ひろこみゅ管理人のひろやんです!
串木野のドラモリにできたカフェ。

CHIPIE COFFEE
以前から気になっていましたが、とうとう行ってみましたよ!
どんなところだったのかレビューしてみたいと思います!
Contents
CHIPIE COFFEEの情報
お店の看板に書いてありましたが、CHIPIE COFFEEの営業時間は「11:00〜19:00」となっています。
定休日は記載されていなかったので分かりません(汗)
また行ったときに確認したいと思います!
CHIPIE COFFEEの外観
一見、プレハブ感はあるけど、どこかオシャレな雰囲気が漂う外観↓
僕がこの外観を見たときにパッと頭に思い浮かんだのが「海の家」
僕には白い砂浜が見えました←
ここに注目して欲しいのですが、入口までがスロープになっています↓

バリアフリーで優しい作りだなー
お店の左側と真ん中に手作りのメニュー表↓
こういう手作りの感じ、すごく好き↓
シピエコーヒー?
シピコーヒー?
読み方は分かりませんがフランス語のようです。
ネットで発音を聞いたら「シピィ」と言ってるようでした。
読み方はシピィコーヒーかな?
CHIPIE COFFEEの内観
入口のドアをスライドして中に入ると・・・

めっさオシャレ・・・
無意識に口からこぼれ出るほど。
外観もオシャレだったら内観もオシャレ。
まさにオシャレそのもの←?
木の感じがすごく良いなーと感じました。
席に関しては、主に2人・4人掛けのテーブル席が多いですが、奥にひとつだけ座敷がありました。
これは食べ終わったあとに撮った写真↓
ソファーでゆったりできます。
この座敷が空いていれば小さい子供がいてもバッチリですね。
店長さんにお願いしてカウンター側も撮らせていただきました↓
こちらも整理整頓されていてオシャレ。
ダウンライトがオシャレさを醸し出しています。
CHIPIE COFFEEのランチメニュー
それではお待ちかねランチメニューのご紹介。
僕は「タコライスプレート」で妻は「チキン南蛮プレート」を注文しました↓
1ドリンク付きなので僕は「ホットコーヒー」で妻は「ジンジャエール」を頼みました↓
ちなみに子供達は保育園でお昼を済ませていましたが、2番目の女の子はまだ食欲があったのか、妻のチキン南蛮プレートを食べていました(笑)
テーブルの雰囲気はこんな感じ↓
お冷が運ばれてきましたがグラスすらオシャレ↓
小鉢が運ばれてきました。
大根葉のおひたし、おいしいです↓
こちらはお味噌汁でとても身体に優しい味、ここら辺で段々と食欲が湧いてきます↓
タコライスプレート
いよいよお待ちかねの「タコライスプレート」。
百聞は一見にしかず
見てくださいこれ・・・ジャン!↓

わーっ!すげーーっ!!
来た瞬間に思わず口に出てしまいました(笑)
テッペンにフォーカスしてみましょう↓

絶対に美味い(確信)
食べてみましたが、もうね、間違いないですよコレ。
タコライスだからピリ辛感ありますが、辛すぎず辛く無さすぎず。
回りくどい言い方しましたが、つまりはちょうど良い辛さ。
ちなみにこのときは結構お腹空いてたんですが、量も多くてお腹いっぱいになりました。
味も量も大満足で、これで800円は安いと思います♪
ピリ辛好き・タコライス好きならば、ぜひ一度は食べて欲しい一品です!
チキン南蛮プレート
お次はチキン南蛮プレート!
こちらも写真を撮りましたよー!
見てください、ジャン!
こちらも見るからに美味しそう!
ちなみにご飯は「白米」か「黒米」か聞かれて、妻は健康に良いからと「黒米」を選びました。
ではチキン南蛮をアップで見てみましょう・・・ジャン!
近くでみるとヨダレもんですね(笑)
この記事を書きながらすでにヨダレが←
いけないいけない。
ちなみに僕は結構なチキン南蛮オタクでして、だいたい行ったお店でチキン南蛮があればチキン南蛮を注文します。
今回はタコライス食べたかったからタコライスを食べたまで。
あと、妻からもらおうという算段です、ふふふ。
で、結果的に一切れもらったんですけどね、これがまた

激ウマ
次に行くことがあれば間違いなくメインでチキン南蛮を頼むレベル。
もう一度食べたいチキン南蛮
それくらい美味しかったです。
チキン南蛮が好きならば、こちらもぜひ食べて欲しい一品。
ドリンク
妻はジンジャエール↓
僕は食後にホットコーヒーでした↓
全部美味しかった!
店員さんが温かい
ちょっとオマケですが、店員さんの人柄が良く、とても居心地が良かったです。
僕的にすごく有意義な時間を過ごさせていただいたので、会計の最後に

ブログで紹介させていただいてよろしいですか?
と聞いたところ快諾していただいて、店内の写真も撮らせてもらえたんですよね。
冒頭のカウンターを写した写真ですが、実はコレ・・・店長さんと店員さんに隠れてもらっています(笑)↓
隠れてもらったというよりかは、隠れたという感じ?(笑)

ここら辺(カウンターあたり)も撮らせてもらって良いですか?
「良いですよ!(サッ)」
という感じでお二人とも下に隠れちゃったんですね(笑)
行動が揃いすぎていたのと、隠れちゃったのとで思わず笑ってしまったのですが
作業中にも関わらず、ご協力いただき本当に本当にありがとうございました!
ひろやんの一言
串木野のドラモリにあるカフェ「CHIPIE COFFEE」のランチレビューは以上になります!
気になっていたものの中々行けませんでしたが、今回足を運べて本当に良かったです。
同じように気になっている場合は、ぜひ一度CHIPIE COFFEEでランチしてみてくださいね。
CHIPIE COFFEEなら、きっと素敵な時間が過ごせますよ♪
以上!!
ひろやんでした♪
ひろやんさん、こんにちは!私はてげてげの放送で見て一度行ってみたくて4月22日(日)行ってきました。4人で行って1人はチキン南蛮セット、3人はハンバーグセット
を注文しました。1時間近く待たされようやくチキン南蛮セットが運ばれてきましたが
ライスが昨日炊いたのをチンしたかのようなねちねち感と言いながら妻は食べていましたが、妻が食べ終わるころに要約ハンバーグが1人分、しかも、その後ライスもサラダも来ない?店員さんに言って要約例のライスが運ばれて来ましたがサラダも来なく妹はそのまま食べ終わりました。その後私と母のハンバーグ運ばれて来たのですが例によってライス、サラダ来ません。あげくの果てにハンバーグは冷めてしまいました。それでも、ライスとサラダは来ず、ダメダコリャ!とみんなで笑うしかありませんでした。その後店長みたいな人が来て作り直しますからと言われたのですがまた、1時間待つのかなあと思いもういいですと言って帰りました。おそらく、ごはんが足りなかったのかな。最初で言えばいいのに。GW大丈夫かな?
枕崎のなるちゃんさん
コメントありがとうございます!
そうだったんですね・・・。
行ってみたかった分、残念な気持ち・・・お察しします。
もしかしたら枕崎のなるちゃんさんの仰るように、ご飯が足りなかったのかもしれませんね。
実際のところは分かりかねますが、今回の件でCHIPIE COFFEEの店長さんも「しまった・・・」となったのではと思います。
CHIPIE COFFEEさんを擁護する訳ではありませんが、そこに関してはきっと改善してくれると思うので、また機会があれば行ってみてくださいねっ
タコライス美味しかったですよ♪
僕もまた行ってみようと思います!
お早うございます。いちき串木野市生福ワークスペースiにテラス2号店にある訓練をしています。見学してください。
ワークスペースiいちき串木野市生福にあるテラス2号店で訓練しています。見学してください。