iPhoneのロック画面の変え方。好きな写真を設定しよう

iPhone

iPhoneのロック画面の変え方

ひろこみゅ管理人のひろやんです。

ひろやん疑問

iPhoneのロック画面を変えたいんだけど、変え方が分からないなぁ。

どうすれば自分の好きなロック画面に変えられるんだろう?

現在そのような状況にお悩みではありませんか?

やはり毎日使うものだから、iPhoneのロック画面もお気に入りの画像に変えたいですよね。

ひろやん指差し

そこで今回はiPhoneのロック画面の変え方について、画像付きで分かりやすく解説していきます。

Sponsored Links

iPhoneのロック画面の変え方

それではさっそくiPhoneのロック画面を変えていきましょう。

まずはiPhoneの「設定」のアプリをタップして、iPhoneの設定画面を表示させます。

設定アイコン

 

設定画面で下へスクロールして「壁紙」をタップしましょう。

 

「壁紙」の画面になります。

「壁紙を選択」をタップしましょう。

 

壁紙を選択する画面になります。

ここでロック画面にしたい壁紙を選択しましょう。

以下の3種類から選ぶことが可能です。

壁紙の種類
  • ダイナミック
  • 静止画
  • 写真

今回は例として、写真から壁紙を選択していきます。

「すべての写真」をタップしましょう。

 

写真を選択する画面になります。

iPhoneのロック画面にしたい写真をタップしましょう。

 

選択した写真の画面になります。

「移動および拡大/縮小」のアイコンで画像の大きさを調整できます。

2の指で広げたり狭めたりして、良い感じのところで調整しましょう。

 

画像の調整が良ければ「設定」をタップしましょう。

 

設定の種類は以下の3通りあります。

設定の種類
  • ロック画面に設定
  • ホーム画面に設定
  • 両方に設定

今回はロック画面を変えたいので「ロック画面に設定」をタップしましょう。

※ホーム画面にも同じ写真を設定したい場合は、「両方に設定」をタップすればOKです。

 

ロック画面の設定が完了したので、iPhoneをロック画面にしてみると・・・

ひろやん笑顔

はい、問題なくiPhoneのロック画面を変えることができましたね。

iPhoneのロック画面の変え方は以上になります。

Sponsored Links

ひろやんの一言

iPhoneのロック画面の変え方について解説しました。

もしiPhoneのロック画面の変え方が分からない場合は、ぜひ今回の内容をご参考頂ければと思います。

ひろやん笑顔

何かしら参考になれば幸いです。

以上。

ひろやんでした。

Sponsored Links
Pocket
LINEで送る

コメントをどうぞ

ページの先頭へ