Crucial P3 Plusの違いはなに?性能を比較してみた!
Crucialが最近リリースしたエントリーレベルのNVMe SSDシリーズ、「Crucial P3 Plus」と「Crucial P3」は、価格と性能のバランスが吟味された製品です。
ゲーマーやクリエイター向けの高速な読み書き性能を提供するこれらのSSDには、いくつかの違いがあります。
本記事では、「Crucial P3 Plus」と「Crucial P3」の性能差に焦点を当て、どちらの製品があなたにとって適した選択肢であるかを明らかにしていきます。
Contents
1. 新しいエントリー向けNVMe SSD「Crucial P3 Plus」と「Crucial P3」の登場
マイクロンの個人向けブランドである「Crucial」から、エントリー向けの新しいNVMe SSDが発売されました。
この新製品は、高速な読み書き速度を求めるゲーマーやクリエイターなどのユーザーにとって、選択肢の幅を広げるものとなっています。
Crucial P3 Plusシリーズの特徴
- 接続インターフェース:PCI Express 4.0 x4
- キャッシュ:キャッシュ用のDRAMを備えず、HMB(Host Memory Buffer)を使用
- NAND:Micron製の176層QLC NAND
- コントローラ:DRAMレス&HMB対応のPhison「PS5021-E21T」を採用
- シーケンシャルリード最大速度:5,000MB/s
- シーケンシャルライト最大速度:4,200MB/s
- 容量:500GB、1TB、2TB、4TB
Crucial P3シリーズの特徴
- 接続インターフェース:PCI Express 3.0 x4
- キャッシュ:キャッシュ用のDRAMを備えず、HMB(Host Memory Buffer)を使用
- NAND:Micron製の176層QLC NAND
- コントローラ:DRAMレス&HMB対応のPhison「PS5021-E21T」を採用
- シーケンシャルリード最大速度:3,500MB/s
- シーケンシャルライト最大速度:3,000MB/s
- 容量:500GB、1TB、2TB、4TB
これらのSSDは、エントリー向けのNVMe SSDとして共通の特徴を持っています。
具体的には、以下のような特徴があります。
キャッシュ用のDRAMを備えず、HMB(Host Memory Buffer)を使用
従来のキャッシュ用のDRAMを備えたSSDではなく、Crucial P3 PlusとCrucial P3ではHMB(Host Memory Buffer)が採用されています。
HMBは、メインメモリの一部をキャッシュとして使用し、高速なデータアクセスを実現します。
Micron製の176層QLC NANDを使用
これらのSSDは、Micronが製造する176層QLC NANDを採用しています。
QLC NANDは高密度でありながら低コストであり、大容量のデータ保存に向いています。
DRAMレス&HMB対応のコントローラを採用
Crucial P3 PlusとCrucial P3では、DRAMレス&HMB対応のPhison「PS5021-E21T」がコントローラとして採用されています。
このコントローラは高性能なデータ処理を可能にし、安定した動作を実現します。
ただし、接続インターフェースが異なるため、Crucial P3 PlusとCrucial P3のシーケンシャルリードとライトの最大速度には差があります。
Crucial P3 PlusはPCI Express 4.0 x4接続なので、シーケンシャルリード最大速度は5,000MB/s、ライト最大速度は4,200MB/sです。
一方、Crucial P3はPCI Express 3.0 x4接続なので、シーケンシャルリード最大速度は3,500MB/s、ライト最大速度は3,000MB/sとなります。
以上が、新しいエントリー向けNVMe SSD「Crucial P3 Plus」と「Crucial P3」の概要です。
次に、製品の特徴と性能を詳しく比較してみましょう。
2. 製品特徴と性能比較
Crucial P3とP3 PlusのSSDの特徴と性能を探ってみましょう。
それぞれの違いについて詳しく見ていきます。
製品特徴
Crucial P3 PlusというエントリーレベルのNVMe SSDは、手ごろな価格で非常にパワフルな性能を提供しています。
以下に、主な特徴をご紹介します。
- パワフルな性能:Crucial P3 Plusは、SATAドライブの8.9倍の読み取り速度と、PCI Express 3.0対応SSDの43%アップの速度を実現しています。読み取り速度は最大5,000MB/s(1TB、2TBモデル)であり、書き込み速度は最大4,200MB/s(2TBモデル)です。
- 最大4TBの大容量ストレージ:Crucial P3 Plusは、500GB、1TB、2TB、4TBの容量を提供しています。これにより、アプリケーション、プログラム、ファイル、ドキュメント、写真、ビデオ、ゲームなどを十分に保存することができます。
さらに、176層のMicron 3D NANDフラッシュを採用し、Dynamic Write Accelerationテクノロジーや適応型熱保護により、データの安全性を確保します。
性能比較
以下に、Crucial P3とP3 Plusの主な性能の違いを比較してみましょう。
価格
- P3 Plusは、手ごろな価格で提供されます。
シーケンシャル読み取り速度
- P3 Plusは、SATAドライブの8.9倍の読み取り速度を実現します。
シーケンシャル書き込み速度
- P3 Plusは、PCI Express 3.0対応SSDの43%アップの速度を提供します。
信頼性
- P3 Plusは、Dynamic Write Accelerationテクノロジーや適応型熱保護により、データの安全性を確保します。
持久性
- P3 Plusは、MTTF(平均故障時間)が150万時間であり、総書き込み容量も高いです。
比較すると、P3 Plusの性能がP3よりも優れていることが分かります。
Crucial P3とP3 Plusの具体的なスペックは以下の通りです。
製品名 | 容量 | フォームファクター | インターフェース | 読み取り速度(最大) | 書き込み速度(最大) | MTTF | 書き込み容量 | 動作温度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Crucial P3 Plus 500GB Gen4 x4 NVMe M.2 SSD | 500GB | M.2 Type 2280 | PCI Express 4.0 x4(NVMe) | 最大4,700MB/s | 最大1,900MB/s | 150万時間 | 110TBW | 0~70℃ |
Crucial P3 Plus 1TB Gen4 x4 NVMe M.2 SSD | 1TB | M.2 Type 2280 | PCI Express 4.0 x4(NVMe) | 最大5,000MB/s | 最大3,600MB/s | 150万時間 | 220TBW | 0~70℃ |
Crucial P3 Plus 2TB Gen4 x4 NVMe M.2 SSD | 2TB | M.2 Type 2280 | PCI Express 4.0 x4(NVMe) | 最大5,000MB/s | 最大4,200MB/s | 150万時間 | 440TBW | 0~70℃ |
Crucial P3 Plus 4TB Gen4 x4 NVMe M.2 SSD | 4TB | M.2 Type 2280 | PCI Express 4.0 x4(NVMe) | 最大4,800MB/s | 最大4,100MB/s | 150万時間 | 800TBW | 0~70℃ |
この比較表は、Crucialの公式サイトおよびデータシートを参考にして作成されました。
価格や性能を考慮しながら、お使いのニーズに合った最適なSSDを選択することができます。
次のセクションでは、PCMark 10と3DMarkのストレージベンチマーク結果を見ていきましょう。
3. PCMark 10と3DMarkのストレージベンチマーク結果
PCMark 10と3DMarkのストレージベンチマークにより、Crucial P3 PlusとCrucial P3のストレージ性能を比較しました。
PCMark 10の結果
PCMark 10は、実際のワークロードに基づいてストレージの性能を評価するツールです。
両方のSSDがPCMark 10のフルシステムドライブベンチマークで優れたスコアを記録しました。
- Crucial P3 Plus: 2,820点
- Crucial P3: 2,737点
特に、Crucial P3は前モデルのCrucial P2と比べてスコアが2倍以上向上しており、アプリのレスポンスなどの体感パフォーマンスが大幅に向上していることが分かります。
3DMarkの結果
3DMarkのストレージベンチマークは、ゲーム関連の処理を実行してストレージの性能を測定します。
Crucial P3 PlusとCrucial P3の両方のSSDが高いスコアを記録しました。
- Crucial P3 Plus: 高いスコアを獲得し、ゲームインストール用のSSDとして快適に使用できます。
- Crucial P3: PCMark 10と同様に、エントリーレベルのNVMe SSDとして非常に優れた性能を持っています。
どちらのSSDもゲーム関連の処理において高い性能を発揮し、快適な使用が可能です。
まとめ
PCMark 10と3DMarkのストレージベンチマークにより、Crucial P3 PlusとCrucial P3の性能を比較しました。
両方のSSDはエントリーレベルのNVMe SSDとして非常に優れた性能を持ち、高速な読み込みと書き込み性能を実現しています。
さらに、ゲーム関連の処理でも高い性能を発揮し、快適な使用ができます。
4. 温度チェックとヒートシンクの有無による影響
SSDの温度は、パフォーマンスや信頼性に重要な影響を及ぼします。
このため、新しいエントリー向けNVMe SSD「Crucial P3 Plus」の温度をチェックし、さらに、ヒートシンクの有無が性能に与える影響も評価しました。
温度チェック
テスト開始から約5分後、サーモグラフィーカメラを使用して「Crucial P3 Plus」の温度を計測しました。
その結果、以下の温度が観測されました:
- NANDメモリ(右):60~61℃
- SSDコントローラ:75~76℃
- NANDメモリ(左):59~61℃
HWiNFOに表示される「ドライブ温度」「ドライブ温度8」がNANDメモリ側の温度を表し、「ドライブ温度2」はSSDコントローラ側の温度と考えられます。
ヒートシンクの影響
次に、ヒートシンクの有無が性能に与える影響を検証しました。
ヒートシンクを取り外し、ケースファンによるエアフローを一切与えない状況で、「Crucial P3 Plus」の連続書き込みテストを実施しました。
テスト開始直後、書き込み性能が70MB/s程度に低下しましたが、その後一時的に回復したり再び低下したりする症状が観測されました。
この症状は、サーマルスロットリングやSLCキャッシュの生成の不安定さが原因と考えられます。
しかし、実際に温度を計測した結果、NANDメモリの表面温度は60℃前後で推移し、SSDコントローラの表面温度は75℃前後で推移していました。
つまり、ヒートシンクの有無に関わらず、サーマルスロットリングのような問題は確認されませんでした。
ただし、ヒートシンクを使用する場合は、マザーボードに付属のものを使用するか、注意が必要です。
ネジを締め過ぎると基板に圧力がかかり、SSDの故障の原因になる可能性があるためです。
したがって、ヒートシンクの使用は推奨されますが、マザーボードに付属している場合は特に問題ありません。
エアフローのない環境でも安定した性能を発揮できると結論づけられます。
結論
温度チェックとヒートシンクの有無に関する検証結果から、以下の結論が導き出されます:
- 「Crucial P3 Plus」の動作温度は、NANDメモリが60℃前後、SSDコントローラが75℃前後で推移していることが確認されました。
- サーマルスロットリングの影響やSLCキャッシュの不安定な生成は観測されませんでした。
- ヒートシンクの使用は推奨されますが、マザーボードに付属しているものを利用することが重要です。
以上の結果から、「Crucial P3 Plus」は温度管理においても優れた性能を発揮することが確認されました。
5. Crucial P3、P3 Plus、P5 Plus それぞれのオススメなシチュエーション
CrucialのSSDには、P3、P3 Plus、P5 Plusという3つのシリーズがあります。
それぞれのSSDには異なる特徴があり、おすすめのシチュエーションも異なります。
CrucialのSSD「P3」のおすすめシチュエーション
- 一般的な使用方法や予算を考慮する場合は、「P3」がおすすめです。
- 「P3」はまだまだ高速なSSDであり、一般的なニーズに十分に対応します。
- 初めてNVMe規格のSSDを導入する場合には、「P3」を選ぶと良いでしょう。
CrucialのSSD「P3 Plus」のおすすめシチュエーション
- 高負荷のアプリケーションを頻繁に使用する場合には、「P3 Plus」がおすすめです。
- 「P3 Plus」は読み取り速度と書き込み速度が向上し、性能が向上します。
- 特に500GB以上の容量の場合、書き込み速度が大幅に向上します。
- より高速なSSDを求める場合や、予算に余裕がある場合は、「P3 Plus」を選ぶと良いでしょう。
CrucialのSSD「P5 Plus」のおすすめシチュエーション
- 高性能なゲームをプレイする場合には、「P5 Plus」がおすすめです。
- 「P5 Plus」は耐久性が向上し、信頼性が高くなっています。
- 読み取り速度と書き込み速度がさらに向上し、全体的なパフォーマンスが大幅に向上します。
- ハードなゲームを快適にプレイしたい場合には、「P5 Plus」を選ぶことをおすすめします。
CrucialのP3、P3 Plus、P5 Plusそれぞれには異なる特徴があります。
自分のニーズや使用環境に合わせて、最適なSSDを選ぶことで、より快適なパフォーマンスを実現できます。
まとめ
Crucialの新しいエントリー向けNVMe SSD「Crucial P3 Plus」と「Crucial P3」は、高速な読み書き速度と共通の特徴を持つ優れた製品です。
P3 Plusは高性能な性能と大容量ストレージを提供し、ゲーマーやクリエイターにおすすめです。
一方、P3はエントリーレベルのNVMe SSDとして非常に優れた性能を持ち、一般的なニーズに十分に対応します。
また、PCMark 10と3DMarkのストレージベンチマーク結果からも、両方のSSDが高い性能を発揮し、快適な使用が可能であることが確認されています。
温度チェックとヒートシンクの有無の検証により、P3 Plusは温度管理においても優れた性能を発揮することが分かりました。
最後に、CrucialのP3、P3 Plus、P5 Plusそれぞれには異なる特徴とおすすめのシチュエーションがありますので、自分のニーズや使用環境に合わせて最適なSSDを選ぶことが重要です。