PayPayのボーナス運用で100万円を目指そう!チャレンジコース編

アプリ
本サイトおよび本記事は「広告」を含みます。

PayPayのボーナス運用で100万円を目指そう!チャレンジコース編

ひろこみゅ管理人のひろやんです。

ひろやん指差し

このページではPayPayの「ボーナス運用(チャレンジコース)」で100万円を目指す過程を記録しています。

  • PayPayのボーナス運用が気になっている。
  • PayPayのボーナス運用に取り組んでいる。

そんなあなたへ何か少しでも参考になればと思い、PayPayボーナスで100万円を目指す過程を記録することにしました。

基本は記録することがメインですが、その過程で「気づき」などがあれば、それもシェアしていきます。

ひろやん指差し

それではPayPayのボーナス運用で100万円を共に目指していきましょう!

Sponsored Links

PayPayのボーナス運用で100万円を目指す過程での気づき

ここではPayPayのボーナス運用で100万円を目指す過程での「気づき」を記録しています。

PayPayのボーナス運用での気づき集
  • PayPayボーナスでなければボーナス運用へ追加することはできない(チャージからの追加は不可能)
  • PayPayボーナスを「使う」に設定すると、PayPayで支払う際にPayPayボーナスから差し引かれてしまう。
  • PayPayボーナスをボーナス運用に追加したいなら「貯める」or「ボーナス運用に自動追加」を選択すべし。
ひろやん笑顔

ぜひ参考にしていただければ幸いです。

PayPayのボーナス運用で100万円を目指す過程の記録

ここではPayPayのボーナス運用で100万円を目指す過程を「記録」しています。

PayPayのボーナス運用の記録集
  • 2021年10月28日:Yahooプレミアムから1000円分のPayPayボーナスGET
  • 2021年10月28日:朝8時に「ボーナス運用(チャレンジコース)」に1000円分の運用額追加
  • 2021年10月28日:夜23時に確認すると「1000円→1011円↑」にアップ(+11円UP)
  • 2021年11月6日:10日間で「1000円→1102円↑」にアップ(+102円UP)
ひろやん指差し

随時、実践していく様子を追加していきますね。

それではここから先が、本記事メインの「PayPayのボーナス運用で100万円を目指す記録(詳細部分)」になります。

じっくり読み進めていってくださいね。

PayPayのボーナス運用で100万円を目指すきっかけ

きっかけはYahoo!プレミアムからの1000円分のPayPayボーナス付与でした。

当時「Yahooプレミアム会員登録 & PayPayアカウントの連携で1000円分のPayPayボーナスが付与される」というキャンペーン。

2021年10月28日(木)にYahooプレミアムからPayPay残高1000円分をもらったんですよね。

1000円分のPayPayボーナスでボーナス運用を開始

食事にでも使おうかと思っていましたが、ふとPayPayの「ボーナス運用」のアイコンに目が止まりました。

 

ひろやん驚き

そして気づいたら、PayPayのボーナス運用(チャレンジコース)に、全額ぶち込んでいましたw

 

2021年10月28日(木)朝8時ごろ、ボーナス運用(チャレンジコース)で100万円目指す企画の開始です。

 

まぁ、元々入る予定のなかったPayPayボーナスだし?

そこまで期待はしていない(ふり)をしていたのですが・・・←

・・・なんと!!

ひろやん驚き

その日の夜23時ごろ確認してみると1,000円から1,011円に増えていました。

 

たった1,000円がその日までに11円増えたのには、さすがに驚きました。

ひろやん疑問

まぁチャレンジコース(ハイリスク・ハイリターン)なので、まだまだ先は分かりませんけどね。

でも、PayPayのボーナス運用(チャレンジコース)の可能性を感じた日になったのは間違いありません。

【驚愕】1,000円が10日間で1,102円(+102円UP)に!?

ちょっと驚きの結果が出たので思わず追記です。

ひろやん驚き

あれから10日ほど経ちましたが、なんと1,000円が1,102円になりまして、一気に+102円のアップです。

 

2021年10月28日時点では「996」と表示されていますが・・・

 

2021年11月6日で「1,102」と表示されています。

 

以下のとおり、「今までの運用損益 +102円」と表示されています。

パーセンテージで言えば、+10%ほど。

僕が利用している銀行の金利が0.001%なので、もはや比べ物にならないですね。(まぁPayPayは運用なので比べるのもちょっと違いますがw)

ひろやん指差し

ともあれ、よりPayPayボーナス運用のさらなる可能性を感じた日となりました!

次回のPayPayのボーナス運用で100万円を目指そう!【チャレンジコース編】

外食をしたときにPayPay残高にチャージして支払いましたが、キャンペーンで1,500円以上のPayPayボーナスが付与予定となりました。

11月後半の付与予定となりますが、またPayPayボーナスが付与されたら、PayPayのボーナス運用(チャレンジコース)へ運用額追加したいと思います。

また追記していきます!

ひろやん指差し

PayPayのボーナス運用で目指せ100万円!

ぜひ一緒に目指しましょう!!

Sponsored Links
Pocket
LINEで送る

コメントをどうぞ

ページの先頭へ