トランセンドのSDカードの評判は良い?品質や性能を調査!

SDカード

トランセンドのSDカードの評判

ひろこみゅ管理人のひろやんです。

ひろやん疑問

トランセンドのSDカードって評判は良いのかな?

品質とか性能はどうなんだろう??

現在そんな疑問をお持ちではありませんか?

ひろやん指差し

今回はトランセンドのSDカードの評判や品質・性能について調査しました。


Sponsored Links

トランセンドの SDカードの評判について

トランセンドの SDカードの評判を見てみると、高く評価されていることが分かります。

たとえばトランセンドのSDカードのひとつである「SDC300S/スタンダート」というシリーズ。

こちらは2023年7月現在のAmazonレビューでは、4013個の数多くのレビューのうち星4.3という、極めて高い評価となっています。

 

肯定的なレビューが多く、さまざまなレビューを見ていて特に目立つ内容はズバリ「価格の安さ」です。

ひろやん笑顔

トランセンドのSDカードの容量もさまざまありますが、「この容量でこの価格なら安い!」といった感じで、多くのユーザーにコスパの良いSDカードであると評価されています。

トランセンドの SDカードの品質や性能は良い?

トランセンドのSDカードの評判はかなり良いようですが、品質や性能は良いのでしょうか?

こちらについても多くのレビューのなかから調べてみましたが、まず品質は全体的にとても高いものであることが分かります。

ひろやん笑顔

「問題なく使える」というユーザーの評価が多いようですね。

 

一部、SDカードが初期不良で使えなかったり、途中で使えなくなったと言うユーザーの声もあるのですが、こちらに関しては1割にも満たないほど。

否定的なレビューはごく少数になっています。

ひろやん指差し

以上のことからトランセンドのSDカードの品質は高く、信頼性の高い商品と言えるでしょう。

 

また、SDカードのシリーズにもよりますが、4Kビデオカメラや一眼レフに使えるものも多く揃っています。

トランセンドのSDカードは品質・性能とともに良いものであることが分かりますね。

ひろやん笑顔

品質・性能とともに高い水準を誇り、かつ価格が安くコスパの良いトランセンドのSDカード。

信頼性も高いので一度使ってみる価値は充分にあるでしょう。

トランセンドの SDカードの種類とおすすめのシチュエーション

トランセンドは「SDカード」と「microSDカード」を取り扱っていまして、その種類もさまざまです。

ひろやん指差し

そこでSDカードの種類ごとに、おすすめのシチュエーションをまとめてみたいと思います。

トランセンドの SDカードの種類とおすすめのシチュエーション

まずはSDカードから紹介します。

microSDカードより大きめのサイズですね。

 

現在Amazonで販売されているトランセンドのSDカードの種類は以下になります。

トランセンドのSDカードの種類
  • SDC700S
  • SDC500S
  • SDC340S(ウルトラパフォーマンス)
  • SDC300S(スタンダート)

 

種類が多いので、性能などの違いをひと目で確認できるようにSDカードの比較表を作成してみました。

ひろやん笑顔

同じシリーズでも容量によって転送速度やスピードクラスが異なる場合もあるため、ぜひ以下の比較表を参考にしてみてくださいね。

トランセンドのSDカードの比較表

 

 

また、参考までに価格も比較しておきましょう。

トランセンドのSDカードは64GBの容量であれば、全てのシリーズで存在します。

ひろやん笑顔

64GBの価格をAmazonで比較すると以下のような感じですね。

トランセンドのSDカード64GBの価格(2023年7月現在のAmazon価格)
  • SDC700S:6,180円
  • SDC500S:4,490円(200円OFFクーポンあり)
  • SDC340S:1,380円(100円OFFクーポンあり)
  • SDC300S:980円(100円OFFクーポンあり)

 

価格はそのときによってまた変動しますが、だいたいどのシリーズの価格が高い・安いというのがハッキリわかりますね。

ひろやん指差し

では、以上のことを踏まえてシリーズごとのシチュエーションを順番に確認していきましょう。

トランセンドSDカード「SDC700S」

「SDC700S」はトランセンドのSDカードのなかでも、一番性能が高く、かつ高価になります。

おすすめのシチュエーションは、UHS-Ⅱに対応したビデオカメラ・一眼レフです。

ひろやん指差し

プロが扱うような8Kビデオカメラの撮影に最適なSDカードになります。

トランセンドSDカード「SDC500S」

「SDC500S」のおすすめのシチュエーションは、UHS-Ⅰに対応したビデオカメラ・一眼レフです。

ただ、これはSDカードの容量によります。

 

たとえば容量が64GBと128GBのSDカードであれば、性能を見る限り4Kビデオカメラ・一眼レフでも使えます。

いっぽうで32GBのSDカードではスピードクラスの性能が低くなるため、4KよりはフルHDのビデオカメラで使う方が良いでしょう(一眼レフにはまだ使えるレベルです)。

ひろやん指差し

SDカードは同じシリーズでも容量によって性能が変わることも多いため、容量ごとの性能を確認した上で判断しましょう。

トランセンドSDカード「SDC340S(ウルトラパフォーマンス)」

「SDC340S」のおすすめのシチュエーションは、UHS-Ⅰに対応したビデオカメラ・一眼レフです。

性能を見る限りだと、どの容量のSDカードでも「UHSスピードクラス:U3」と「ビデオスピードクラス:V30」に対応しています。

ひろやん指差し

そのため、U3とV30に対応している4Kビデオカメラに最適なSDカードと言えるでしょう。

トランセンドSDカード「SDC300S(スタンダート)」

「SDC300S」のおすすめのシチュエーションは、UHS-Ⅰに対応したビデオカメラ・デジタルカメラです。

トランセンドのSDカードシリーズのなかでは、一番安価なSDカードになります。

 

ひろやん指差し

このシリーズも容量によって転送速度やスピードクラスが異なるため、デバイスにあった容量(性能)を選ぶようにしましょう。

容量によっては4Kビデオカメラに使うことも可能です。

ひろやん笑顔

また、容量も4GB〜1TBと一番 幅広く取り揃えられているので自由度が高いシリーズですね。

トランセンドの microSDカードの種類とおすすめのシチュエーション

最後にmicroSDカードの紹介です。

SDカードより小さめのサイズですね。

 

現在Amazonで販売されているトランセンドのmicroSDカードの種類は以下になります。

トランセンドのmicroSDカードの種類
  • USD340S(Ultra Performance)
  • SDC300S(スタンダード)
  • USD350V(High Endurance)

 

ひろやん笑顔

microSDカードのシリーズも比較表を作成したので、以下の比較表を参考にしてもらえたらと思います。

トランセンドのmicroSDカードの比較表

 

また、microSDカードも参考までに価格を比較しておきましょう。

トランセンドのmicroSDカードも64GBの容量であれば、全てのシリーズで存在します。

ひろやん笑顔

64GBの価格をAmazonで比較すると以下のような感じですね。

トランセンドのmicroSDカード64GBの価格(2023年7月現在のAmazon価格)
  • USD340S:2,480円
  • SDC300S:1,163円
  • USD350V:1,450円(150円OFFクーポンあり)

 

「①スタンダード→②High Endurance→③Ultra Performance」の順番で高価になっていくようですね。

まぁ価格は参考までで、重要なのは「今のシチュエーションにあったmicroSDカードを選ぶこと」です。

ひろやん指差し

では、続いてmicroSDカードについても最適なシチュエーションを確認していきましょう。

トランセンドmicroSDカード「USD340S(Ultra Performance)」

「USD340S」のおすすめのシチュエーションは、とても幅広く以下のようなデバイスに最適です。

USD340S(Ultra Performance)に最適なデバイス
  • スマホ
  • Nintendo Switch
  • ドローン
  • 4K録画
  • アクションカメラ

 

読み取り速度・書き込み速度の性能は最も高く、4K録画でも問題なく撮影が可能です。

また、アプリケーションクラスも「A2」となっているため、スマホやNintendo Switchにも最適なmicroSDカードと言えるでしょう。

microSDカードのなかでは一番高価ですが、性能は申し分ありません。

ひろやん笑顔

もしお使いのデバイスが一致しているならば、ぜひ「USD340S(Ultra Performance)」を検討してみてくださいね。

トランセンドmicroSDカード「SDC300S(スタンダード)」

「SDC300S」のおすすめのシチュエーションですが、以下のデバイスに最適です。

SDC300S(スタンダード)に最適なデバイス
  • スマホ
  • Nintendo Switch
  • ビデオカメラ
  • デジカメ
  • 車の音楽保存用

 

トランセンドのmicroSDカードのなかでは一番安価で、「USD340S」と比べると性能がワンランク低くなっています。

ただ、以上のようなデバイスには充分使える性能になっていますし、重要なのはデバイスに合った性能のmicroSDカードを選ぶことです。

ひろやん指差し

特にこのシリーズは「転送速度・スピードクラス・アプリパフォーマンスクラス」などの性能が容量によって違うため、お使いのデバイスに合った容量を選ぶようにしましょう。

 

たとえば4K録画で使いたい場合は、256GB以上のmicroSDカードを選択する(スピードクラスに関わる)。

スマホで使いたい場合は、32GB以上のmicroSDカードを選択する(アプリケーションクラスに関わる)。

・・・などです。

ひろやん笑顔

このあたりは、ぜひmicroSDカードの比較表を参照してもらえたらと思います。

トランセンドmicroSDカード「USD350V(High Endurance)」

「USD350V」のおすすめのシチュエーションですが、以下のデバイスに最適です。

USD350V(High Endurance)に最適なデバイス
  • ドライブレコーダー
  • ネットワークカメラ(監視カメラ)

 

「High Endurance(ハイエンドランス)」は「高耐久のmicroSDカード」になります。

ひろやん指差し

つまりドライブレコーダーやネットワークカメラなど、撮影し続けるデバイスに最適なmicroSDカードになるわけですね。

 

もし使いたいデバイスがドラレコやネットワークカメラであれば、USD350V(High Endurance)を選ぶようにしましょう。

 

ひろやん笑顔

以上になります。

ひろやんの一言

トランセンドのSDカードの評判や性能・おすすめのSDカードについて紹介しました。

本記事で紹介したとおり、トランセンドのSDカードは評判が良く、品質や性能も高いことが分かります。

ひろやん笑顔

価格も他社と比較してリーズナブルとなっているため、ぜひトランセンドのSDカードを検討してみてくださいね。

以上。

ひろやんでした。

Sponsored Links
Pocket
LINEで送る

コメントをどうぞ

ページの先頭へ