オーディオブックを比較!iPhoneでおすすめのアプリは?

書籍
本サイトおよび本記事は「広告」を含みます。

ひろこみゅ管理人のひろやんです!

ひろやん

オーディオブック聴いてみたいけど、どのアプリが良いんだろ?

この記事を読んでいると言うことは、現在そんな悩みをお持ちのことかと思います。

実際に僕もオーディオブックに目覚めたときは何種類か候補があって、どれがオススメなのか全然分かりせんでした。

その中で実際に使ってみた2つのオーディオブックアプリ。

  • オーディブル
  • オーディオブック

この2つのオーディオブックの比較をテーマに、ひろやん視点で解説してみたいと思います!

Sponsored Links

オーディオブックの比較

比較をテーマにしておいてなんですが、今回は細かい比較は行いません。

なぜなら2つのアプリは、機能的にはそこまで大差ない(と僕が思っている)からです。

強いて言うなら倍速再生が違う程度。

  • オーディブル:3倍速
  • オーディオブック:4倍速

オーディオブックは倍速再生で時間短縮できるのが大きなメリットですが、どちらも付いているからココは問題なしです。

再生方法や音質に関しても、さほど変わった機能はないため、機能面はどちらもあまり変わらない感じ。

聴き放題サービス

どちらも聴き放題サービスがありますが、まず価格が違います。

  • オーディブル:月額1,500円
  • オーディオブック:月額750円

正直なところ聴き放題で聴けるオーディオブックは、まだオーディブルの方が充実している気がします。

ただ、僕はいずれも聴き放題サービスには加入していません。

なぜか?

* 聴き放題サービスを解約したらオーディオブックが聴けなくなる。
* そもそも聴きたいと思うオーディオブックがあまりない。

こんな理由からです。

ひろやん

じゃあオーディオブックアプリはどっちも使ってないの?

と言うと決してそう言うわけではなく、僕は「オーディオブック」をガンガン使い倒しています。

オーディオブックをオススメする理由

一見どっちもどっちに見えるオーディオブックですが、なぜ僕が「オーディオブック」を使っているのか?

それはこんな理由があるからなんです↓

  • 聴きたいと思うオーディオブックが多い
  • セールで通常よりかなり安く買える
  • 1冊から買い取ることができる

そう、まずは聴きたいオーディオブックが結構多い。

有名な本が揃っているんですよね。

特に、これまでビジネス書とか意識して読んでいる場合は「あっ!これもオーディオブックで聴けるんだ!!」ということが多いはず。

それくらい充実しています。

そしてそういう本がセールでかなり安く買える!

1,000円以上するオーディオブックが800円になったり、半額セールとか定期的にするもんだから、40%〜50%オフで超安く買えます。

普通に本屋で買うより安いから、かなりお買い得じゃないですかねコレ。

そして実際に買うわけだから自分のものになる!

聴き放題サービスは解約したら聴けなくなりますが、買い取ればそういうの関係なしに聴けるから良いですよね。

もちろんそりゃあ聴き放題サービスより割高になるけど、僕的にコレかなりネックになりまして。

正直聴きたくないオーディオブックに金払うより、自分が聴きたいものに金払いたい派です。

こういう理由あって僕は結果的にオーディオブックを利用しています。

何に基準を置くか

ザーッと比較させてもらいましたが、結局は「何に基準を置くか?」が重要ですよね。

ビジネス書をメインに聴くなら、何回も聴けるように買い取りした方が良いでしょうし。

例えば・・・

  • ストーリーものをメインに聴く
  • 一回聴ければ良い
  • 数多く聴きたい

そんな場合は聴き放題サービスの方が間違いなくお得ですよね。

その際は価格は違えども、聴きたいのが多くあるオーディオブックを選択すれば良いでしょう。

自分が何をメインに聴いていきたいか?

それを基準に考えると良いと僕は思いますね!

Sponsored Links

ひろやんの一言

オーディオブックの比較ということで「オーディブル」と「オーディオブック」を比較しました!

最終的に僕が選んだのは「audiobook.jp(オーディオブック.ジェーピー)」です。

これ本当にオススメなのでぜひ使ってみて欲しいです↓

↑こちらをタッチorクリック

以上!

ひろやんでした♪

Sponsored Links
Pocket
LINEで送る

コメントをどうぞ

ページの先頭へ