薩摩川内市でランチ!ダンディライオンのメニューや情報を口コミするよ!

薩摩川内市でランチ
本サイトおよび本記事は「広告」を含みます。

ひろこみゅ管理人のひろやんです!

僕は現在、鹿児島県に住んでいて近辺の薩摩川内市でランチをする機会がわりと多いんですが、ランチしたときのことをブログに綴っておりまして…

その甲斐あってか、おかげさまで最近ランチ系の記事がポツポツと読まれるようになってきました。

いやぁ、やっぱ読まれるって嬉しいですね♪

『もっと読まれたい!ランチの記事書きたい!』

そう思って何かと薩摩川内市にランチに行きたがる、どうも僕です(笑)

ひろやん

このまま薩摩川内市のランチを制覇してやるぜっ

という訳でですね。

今回は薩摩川内市にあるダンディライオンにランチしてきましたよっ。

メニューの一覧や営業時間、席の状況とかをひろやん目線で口コミしちゃいます♪

Sponsored Links

ダンディライオンの情報

まずはダンディライオンの情報から♪

関連ランキング:喫茶店 | 上川内駅川内駅

営業時間

営業時間はこんな感じっ。

定休日
毎週月曜日

営業時間
土・日・祭日は8:00〜22:00
火曜日〜金曜日は9:00〜16:00と17:30〜21:00
(休憩が16:00〜17:30)

モーニングサービス
11時まで(500円)

ランチタイムサービス
11:00〜14:00まで

ランチタイムサービスが14:00までで僕達が行ったときが13:55でした。

ひろやん

もしや13:30とかでオーダーストップでは?

そう思ってたんだけど聞いてみたら何とかセーフ!

いつもギリギリだな俺ら(笑)

ランチタイムサービスにしていただけてありがたやありがたやです。

ダンディライオンの外観 

お店の前の看板はこんな感じです。

外観はこんな感じ。

嫁がこっち見とる(笑)

ダンディライオンの駐車場

駐車場はこんな感じ。

お店の前に乗用車4台と軽自動車1台が駐められるようになっています。

ダンディライオンって第2駐車場とかあるのかな?

今更だけど『聞けばよかったな…』と思ったり思わなかったり。

ダンディライオンの内観

お店の雰囲気はこんな感じ。

The 洋食店って言う感じでオシャレな雰囲気です♪

座敷があって座席に通してもらいました。

子供が小さかったら5人でも全然イケそうですねっ。

ちなみに壁にこんな貼り紙がありました。

ひろやん

なんと時間制限がっ!?

って思ったけど普通に90分あったら全然食べ終わるよな(笑)

とりあえず座敷で長居はできないみたいですね。

ダンディライオンの席の状況

「ふうっ」と落ち着いたので席の状況を確認してみました。

席の状況はこんな感じです。

  • テーブル席:2人席✕1台、4人席✕5台、6人席✕1台
  • 座敷:4〜5人席✕1台
  • カウンター席:1人✕5台

周りを見渡してみたんですけど、子供用のイスが見当たらなかったんですよね。

座敷に座れたから特に聞かなかったんですけど…もしかしたら子供用イスが無いのかも?

だからさっきみたいな90分以内でーっていう貼り紙がしてたのかもしれませんね。

ダンディライオンのトイレ

トイレは男女兼用だったんだけど、結構広かったしキレイでした。

ただ、オムツ交換台は無かったからオムツを換えるときは車で交換しないといけないかもですね。

「おむつを捨てないでください」って貼り紙がありましたし…

まぁ駐車場は店の前だから近いので特に問題無さそうでしたよ♪

ダンディライオンのメニュー表

ひとまずランチのメニューからいきたいと思います!

ダンディライオンのランチメニュー

ダンディライオンにはランチタイムサービスがあります。

11:00〜14:00までに注文すれば色々サービスが受けられるからお得ですね♪

ランチタイムサービスは簡単に説明すると…

  • 「お食事メニュー」を注文したらサラダとスープが無料で付いてくる。
  • ドリンクがプラス50円で飲めるというものです。※ドリンクは注文してもしなくてもOK!

「サラダ+スープ+ドリンク」っていうBセットがあるんだけど、これがプラス500円するんですよね。

ひろやん

つまりランチタイムだと500円→50円になる!

こりゃランチタイムのときに行かねばっ。

はい、とりあえずここまでがランチタイムサービスが適用されるお食事メニューですね!

ひろやん

アラカルトは含まないよっ

いずれかの一品を注文したらサラダとスープが付いてくるので、ぜひランチタイムサービスを狙っていきましょう♪

もちろん今紹介したお食事メニューはランチタイムサービス以外でも注文できますが、そのときはサラダとスープは付かず、ドリンクも通常価格(またはセット価格)になりますからねっ。

Sponsored Links

その他のメニュー


ここからはデザートやワンプレートメニューにコーヒーなどのメニューになります。

ランチタイムサービスが適用されないので注意して下さいねっ。

実際に食べたメニューと味の感想

じゃあ実際に僕達が注文したメニューを美味しそうな画像つきで紹介していきますね!

私ひろやんが注文したのは「エビグラタン(Lサイズ)」。

750円にプラス200円で1.5倍盛りになります。

これ見てください。

超おいしそうでしょ?

超おいしいんですよこれが。

チーズとろ~り、エビがプリップリしててサイコーなんです。

めちゃくちゃ美味しい。

ただですね・・・

ひろやん

グラタンとかすぐ食べ終わるっしょー

って思ってLサイズにしたんだけど、これがわりとお腹にきまして。

嫁にも食べるの手伝ってもらいました←

もしかしたら普通サイズで充分だったのかもしれません(笑)

そしてこちらは嫁が注文したオムライスの「チーズ&デミグラスソース」

価格は900円です。

オムライスってランチタイムサービスのメニューの一番最初にあるですよね。

ひろやん

絶対ダンディライオンで一番のおすすめメニューだよ!

そう勝手に思ってるんですけど←

やっぱり味付けは格別でした。

ダンディライオンのオムライスは絶対食べといた方が良いと思いますねっ。

ホントそれくらい美味しいです♪

そうそう、この僕が注文したグラタンとか嫁が注文したオムライスとかににサラダとスープが付くんですよ。

こんな感じの。

ほいでプラス50円でドリンク。

いつものホットコーヒー(笑)

先ほどのメニューでもコーヒー豆を計り売りしてるだけあってホットコーヒーもおいしかったです!

コーヒーが好きならぜひ飲んでみてくださいねっ。

子供達はお子様メニューの「オムライス」

価格は550円です。

子供達2人で分けたんだけど、よほどおいしかったんでしょうね。

すぐにぺろんちょでした。

お子様メニューにはスープとドリンクにデザートも付いています。

嫁

これすごいおいしい!!

子供達が飲んでるはずなのに何故か嫁から興奮気味に感想が聞こえる。

なぜお主が飲んでいる。

どれどれ…

ひろやん

これすごいおいしい!!←

オレンジジュースがやたらおいしかったです。

こっちはデザートのアイスクリーム。

子供達がおいしそうに食べていました。

これはもらっていません(笑)

ひろやんの一言


薩摩川内市にあるダンディライオンのメニューやランチの感想は以上になります!

大事なことなのでもう一度言いますが。

ダンディライオンのオムライスは本当においしいから、まだ食べたことがない場合はぜひ頼んでみてくださいねっ。

薩摩川内市はまだまだおいしいランチが潜んでいそうです!

ひろやんでした♪

 

チェックポイント

薩摩川内市でランチして記事が増えてきたのもあって、お店のまとめページを作りました!
薩摩川内市でランチする際はぜひ一度確認してみてくださいねっ。

Sponsored Links
Pocket
LINEで送る

コメントをどうぞ

ページの先頭へ