【Mac】ショートカットキーでひとつ前に進む操作

Mac
本サイトおよび本記事は「広告」を含みます。

ひろこみゅ管理人のひろやんです!

ひろやんのパソコン講座。

今回のテーマはこちら!

ひろやん

Macでひとつ前に進む操作を覚えよう!

Macでひとつ前に戻る操作は「command + Z」ですよね!

これはご存知だとは思いますが、Macでひとつ前に進む操作は意外に知らなかったりしませんか?

Windowsのパソコンは「Ctrl + Z」で戻れて「Ctrl + Y」で進めるから、Macも「command + Y」で進めそうなもんですが・・・

どうやらひとつ前に進むキーは「Y」ではないようです。

Macで戻りすぎたときにサッと進めないと何かと不便なので、この機会に覚えちゃいましょう!

Sponsored Links

Macのショートカットキーで進む操作

出し惜しむのもアレなのでズバリ結論から!

Macでひとつ前に進む操作はこちらのショートカットキーです↓

「command + shift + Z 」

Macでいうこの3つのキーになります↓

 

うん、「Y」でも何でも無かったですね(笑)

ひとつ前に戻る操作(command + Z )に「shift」キーと覚えておくと良いかと思います。

まぁショートカットキーは使っていく内に自然と身に付いていきますので「戻り過ぎた!前に進みたい!」というときは積極的に前に進むショートカットを使っていきましょう!

Sponsored Links

ひろやんの一言

Macのショートカットキーでひとつ前に進む操作について解説しました!

よく使う操作はショートカットキーを覚えて時間短縮を図っていきましょう!

ひろやんでした♪

Sponsored Links
Pocket
LINEで送る

コメントをどうぞ

ページの先頭へ