Macでプレビューがフリーズ!再起動できないから強制終了した件

Mac
本サイトおよび本記事は「広告」を含みます。

ひろこみゅ管理人のひろやんです。

ひろやん疑問

あれ?なんかプレビューが終了しないぞ?

どうやったらなおるんだろう?

Macを使い出して5年以上経つんですけど、先日初めてプレビューでフリーズしました。

あ、いや、正確に言うとMacでフリーズすることは何回かあったんですけどね。

しばらく待っていたらまた動き出したりして、何とか終了させることができたんです・・・が。

ひろやん汗

このプレビューはちょっと・・・

いや、だいぶしぶとく、何をしても終了できない。

いろいろ調べて試した結果、最終的に「強制終了」で解消することができました。

ひろやん指差し

そこで今回はMacのフリーズしたプレビューを強制終了する方法について解説していきます。

Sponsored Links

Macでプレビューがフリーズして再起動できない

いやね、プレビューが本当に終了できなかったんですよ。

こんな画面でフリーズして↓

 

で、真っ先に思ったのがMacのPC再起動!

ひろやん指差し

まぁMacを再起動すれば直るでしょ。

そんな軽いノリでMacを再起動する僕。

その結果・・・

 

ひろやん汗

マ、マジか・・・

いや、そのプレビューが終了できないんだよ。

しょうがない、これはもうシャットダウンだな。

その結果・・・

 

ひろやん汗

マ、マジか・・・(2回目)

さて、どうしようか・・・

Sponsored Links

Macのアプリケーションの強制終了という方法

Macのプレビューが終了できなくてふと思った。

ひろやん疑問

Windowsのパソコンみたいにタスクマネージャーから終了する的な方法・・・ってMacにも無いかな?

いや、Macにもなんかあるはずだよね。

そう思って調べてみることに。

すると・・・あった。

アプリケーションを強制終了する方法。

しかもめっちゃ簡単だ。

そんなわけでアプリの強制終了を試してみる。

Sponsored Links

プレビューを強制終了してみた

Macのデスクトップ左上のリンゴマークをクリックしたら「強制終了」が出てきた。

5年以上使って今更これがあることに気づく僕。

たぶん気づいてたかもしれないけど、「Mac自体の強制終了と思って今まで触らなかったのだろう」とか思いながらクリックしてみる↓

 

するとアプリケーションの強制終了の画面へ移動した。

フリーズしている「プレビュー」を選択して、右下の「強制終了」をクリック↓

 

「プレビューを強制終了してもよろしいですか?」のメッセージ。

「強制終了」をクリックする↓

 

すると・・・プレビューが消えた↓

 

あっさり消えた。

ウイルスみたいにどうやっても終了できなかったプレビューがウソのようにだ。

アプリケーションの強制終了・・・使える。

Sponsored Links

ひろやんの一言

ひろやん指差し

Macでプレビューがフリーズして終了できない場合はアプリケーションを強制終了すると良いよ。

というお話でしたっ。

やっぱこういうのって少しずつでも調べて覚えていったら、あとあと楽ですね!

同じ現象が起きてもすぐ対処できるし。

忘れないようにまた忘備録みたいな感じで書いていこうと思います。

以上。

ひろやんでした。

Sponsored Links
Pocket
LINEで送る

“Macでプレビューがフリーズ!再起動できないから強制終了した件” への1件のコメント

コメントをどうぞ

ページの先頭へ