シリコンパワーのSDカードの評判は良い?品質や性能を調査【比較表あり】

SDカード

シリコンパワーのSDカードの評判について

ひろこみゅ管理人のひろやんです。

ひろやん疑問

シリコンパワーのSDカードの評判って良いのかな?

良ければオススメのSDカードを検討したいんだけど…。

現在そんな疑問をお持ちではありませんか?

ひろやん指差し

今回は「シリコンパワーのSDカードの評判」をメインに、品質・性能・コスパ・対応などについてレビュー等を紹介していきます。

SDカード・microSDカードのシリーズを比較した表も公開しているので、ぜひご参考ください。
Sponsored Links

シリコンパワーのSDカードの評判は良い?

結論から言うと、シリコンパワーのSDカードのユーザーからの評判は良好と言えるでしょう。

 

たとえば、microSDカードのシリーズのひとつに「Superior」があります。

 

こちらは2023年9月のAmazonのレビューが「6,654件/星評価4.2」となっており、多くのレビューがあるなかで星評価4.2という、かなり高い評価になっているのですね。

レビュー件数も多く 星評価も4以上あるということは、シリコンパワーのSDカードが高品質であり、かつユーザーの満足度も高いことは間違いないでしょう。

 

では、Amazonでは実際にどのようなレビューが投稿されているのでしょうか?

品質・性能・コスパ・対応など、さまざまな面からレビューをまとめてみました。

ひろやん笑顔

ぜひ以下のレビューを参考に検討してみてくださいね。

 

品質に関するレビューは以下のとおりです。

シリコンパワーのSDカードの品質の評判
  • Switchに差したところ、全く問題なく認識し、使えています。
  • もう一台のSwitchにもシリコンパワーのSDカードを6年位使っていますがまだ壊れていません。
  • ドローン購入にあたりマイクロSDを探し、これを購入しました。 ちゃんと認識し、問題なく使えています。
  • 新しいタブレット用に購入、認識も動作も問題なく使用できている。シリコンパワー製は時々使っており安心感がある。
  • デジタル一眼カメラ、サブPCの増設ストレージ、コンデジ、スマホ等々で10枚近く本商品を使っていますが、今のところ全然問題ありません。
  • シリコンパワーでは、今のところ粗悪品に当たった事がないので、この評価です。数年前に購入したものも、今回のものも、問題なく使用できてます。

 

性能に関するレビューは以下のとおりです。

シリコンパワーのSDカードの性能の評判
  • ちゃんと 転送速度も早く 最後まで読み書き出来ます。
  • mp3プレーヤー用に購入しました。 転送速度も問題ないです。
  • 安くても転送速度は数年前の同容量のカードと計測比べしたら明らかに速かったです。
  • DL版の購入が多くなり128Gの空きが少なくなってきたので256Gに買い替えました。 転送速度もかなり速いです。
  • ドローンDJI Airの4K動画撮影に使用しています。 4K30FPS動画では旋回により激しくパンニングしても駒落ちが無く良好です。
  • NintendoSwitch有機ELモデルに使用中です ロード速度は本体とあまり変わらない快適に使用できています。数ある中シリコンパワーの選んでよかったです。

 

コスパに関するレビューは以下のとおりです。

シリコンパワーのSDカードのコスパの評判
  • 以前に比べてだいぶお安くなった。
  • 価格も手ごろで安心のシリコンパワー。 これはお買い得だと思います。
  • コスパ抜群です。やすいので購入しましたが全然使えてます。良い買い物になりました
  • コスパ最高!価格はメチャクチャ安いです。かといって性能が悪いという事も感じてません。
  • 費用対効果が凄いです。正直価格の安さで選んでますが、かといって性能が悪いという事はないです。ミラーレスカメラで使っていますが、連写も動画も全然問題ありません

 

対応に関しては以下のようなレビューが投稿されていました。

ドライブレコーダー用に購入しました。

購入して1か月は問題なく使用できていましたが、とつぜん書き込みできなくなり使用できなくなりました。製品は5年保証でしたのでAmazonに返品し同じ物と交換してもらいました。

交換品もすぐに届き今のところ問題なく使用できています。

Amazonの返品交換対応もよかったです。

 

なかには初期不良に当たってしまった方もいるようですが、上記のレビューを見る限りではAmazonの返品交換対応も良さそうです。

ひろやん笑顔

いずれにせよバックアップは必要でしょうが、以上のような対応をしてくれるなら安心して購入できそうですね。

シリコンパワーのSDカードの種類

シリコンパワーはSDカードとmicroSDカードがありますが、その種類もさまざまです。

そこでAmazonで購入できるSDカードおよびmicroSDカードを比較表を用いてまとめました。

ひろやん笑顔

性能や最適シーン・Amazonのレビュー等を併せてまとめているので、ぜひご参考ください。

 

なお、シリコンパワーの公式サイトには、本記事で紹介しているもの以外のSDカードもいくつかあります。

が、Amazonでは販売されていないものは省略しているので、ご了承ください。

ひろやん指差し

SDカード→microSDカードの順で紹介していきます。

シリコンパワーのSDカードの比較表とオススメのシーン

Amazonで購入できるシリコンパワーのSDカードの種類は以下のとおりです。

シリコンパワーのSDカードの種類
  • SDHC(Class10)
  • Elite
  • Elite(R85MB/s)
  • Superior Pro
  • Superior

 

以上のSDカードについて、性能・最適シーン・Amazonレビュー等を比較表にまとめたのが以下になります。

ひろやん笑顔

ぜひ購入の際にご参考ください。

シリコンパワーのSDカードの比較表

 

SDHC(Class10)は以下になります。

フルHDの動画撮影や、一般的なデジカメなどにオススメです。

小容量タイプやコストを可能な限り抑えたい場合にはオススメのSDカードと言えるでしょう。

 

Eliteは以下になります。

フルHDの動画撮影や、一般的なデジカメなどにオススメです。

64GBはAmazonで在庫切れになっていたので、この程度の性能で64GBが良い場合は「Elite(85MB/s)」のシリーズを選ぶと良いでしょう。

 

Elite(R85MB/s)は以下になります。

フルHDの動画撮影や、一般的なデジカメなどにオススメです。

一般使いする分には、最適のSDカードと言えるでしょう。

 

Superior Proは以下になります。

4Kの動画撮影や、一眼レフなどにオススメです。

Eliteシリーズと比べて、性能や価格などワンランク高いSDカードとなります。

 

Superiorは以下になります。

4Kの動画撮影や、一眼レフなどにオススメです。

Superior Proと比較するとビデオスピードクラス(V30)に対応しているので、ビデオスピードクラスに対応しているデバイスに最適と言えるでしょう。

 

ひろやん笑顔

シリコンパワーのSDカードのシリーズは以上となります。

シリコンパワーのmicroSDカードの比較表とオススメのシーン

Amazonで購入できるシリコンパワーのSDカードの種類は以下のとおりです。

シリコンパワーのSDカードの種類
  • microSDHC(Class10)
  • Elite
  • Superior(A1)
  • Superior(A2)

 

以上のSDカードについて、性能・最適シーン・Amazonレビュー等を比較表にまとめたのが以下になります。

ひろやん笑顔

ぜひ購入の際にご参考ください。

シリコンパワーのmicroSDカードの比較表

 

ちなみにドライブレコーダーやネットワークカメラなど、高耐久が必要とされるmicroSDカードはAmazonで在庫切れになっていました。

そのため、ドラレコやネットカメラに使いたい場合はSunDiskの 「High Endurance(高耐久)」シリーズがオススメです。

 

microSDHC(Class10)は以下になります。

一般的なデジカメにオススメです。

小容量タイプが良い場合や、デバイスがSDXCに対応していない場合(SDHCのみに対応している)は最適なSDカードと言えるでしょう。

ひろやん指差し

ただ、Amazonのセール状況によっては上位モデルの方が安くなったりするため、デバイスがSDXCに対応しているなら「Superior(A2)」などの上位モデルがオススメです。

 

Eliteは以下になります。

スマホやフルHDやデジカメ等にオススメのモデルとなります。

ワンランク性能を上げたい場合は「Superior(A2)」がオススメです。

 

Superior(A1)は以下になります。

スマホ・4K・デジカメ等にオススメのモデルとなります。

Nintendo Switchも動作確認済みのため、ゲーム機にオススメです。

 

Superior(A2)は以下になります。

スマホ・4K・デジカメ・Nintendo Switch等にオススメのモデルとなります。

転送速度などはSuperior(A1)と同等ですが、アプリケーションクラスが「A2」となっているため、特にスマホには最適のシリーズになっています。

ひろやん笑顔

シリコンパワーのmicroSDカードのシリーズは以上となります。

ひろやんの一言

シリコンパワーのSDカードの評判について紹介しました。

今回の記事のとおり、シリコンパワーのSDカードは「品質良し・性能良し・コスパ良し・対応良し(Amazon)」の4拍子そろったSDカードとなっています。

ひろやん笑顔

ぜひ今回を機に検討してみてくださいね。

以上。

ひろやんでした。

Sponsored Links
Pocket
LINEで送る

コメントをどうぞ

ページの先頭へ