Windows10でタスクバーが右に移動したのを下へ戻す方法

Windows10

Windows10でタスクバーが右に移動したのを戻す方法

ひろこみゅ管理人のひろやんです。

ひろやん疑問

あれ?なぜか分からないけどタスクバーが右になったなぁ。

下に戻すにはどうすれば良いんだろう?

現在そのような状況にお悩みではありませんか?

実は僕もPCを使っていたところ、なにかの拍子にタスクバーが右に移動してしまいまして、同じような状況に困ってしまいました。

 

しばらく右のタスクバーを使ってみましたが、やはりちょっぴり使いづらかったので、元に戻すことにしました。

ひろやん指差し

結果的にWindows10で右に移動したタスクバーを元に戻すことができたので、今回はタスクバーの戻し方を画像付きで分かりやすく解説します。

Sponsored Links

Windows10で右に移動したタスクバーを戻す手順

それではさっそくWindows10のタスクバーを戻していきましょう。

まずは右のタスクバーの空いているスペースで右クリックをします。

 

するとメニューが表示されるので「タスクバーの設定」を左クリックしましょう。

 

すると以下のようなタスクバーの設定の画面になります。

「画面上のタスクバーの位置」という項目を左クリックしましょう。

 

「左・上・右・下」の4種類の項目が表示されます。

「下」を左クリックしましょう。

 

すると右に移動していたタスクバーが戻りました。

 

これでいつものようにタスクバーが使うことができますね。

ひろやん笑顔

良かった良かった。

Sponsored Links

ひろやんの一言

Windows10でタスクバーが右に移動したのを戻す方法について解説しました。

同じような状況にお困りの場合は、ぜひ今回の内容をご参考頂ければと思います。

ひろやん笑顔

何かしら参考になれば幸いです。

以上。

ひろやんでした。

Sponsored Links
Pocket
LINEで送る

コメントをどうぞ

ページの先頭へ