WordPressの管理画面のURLを取得する方法(ダッシュボード)

WordPress

ひろこみゅ管理人のひろやん(@hirocommu_com)です。

ひろやん疑問

あれ?自分のブログにログインしたいんだけど、WordPressの管理画面のURLって何だったっけ??

現在そんなピンチな状況に陥っていませんか?

僕もWordPressブログを開設した当初は経験がありました(汗)

WordPressをインストールしたはずなのに、URLが分からなくなってしまって管理画面にすら行けなくなってしまったんですよね・・・。

でも大丈夫!

ひろやん指差し

WordPressの管理画面のURLはコレという決められたものがあるため、すぐにダッシュボードのページを開くことができますよ。

そんなわけで今回はWordPressの管理画面のURLを一緒に取得していきましょう!

Sponsored Links

WordPressの管理画面のURLを取得しよう

それではさっそくWordPressの管理画面URLを確認していきましょう。

まず自分のブログURLを用意します。

僕の場合は下記がブログURLになります。

(例)https://hirocommu.com/

 

WordPressの管理画面のURLの取得はなんら難しいことはなく、実はこのブログURLにwp-adminと追加するだけです。

なので「自分のブログURL/wp-adminでWordPressの管理画面にアクセスできます。

追加すると以下のような感じですね。

(例)https://hirocommu.com/wp-admin

 

 

まとめると。

①以下の「(あなたのブログのドメイン)赤字」を消して自分のブログのドメインに変えて

https://(あなたのブログのドメイン)/wp-admin

 

②アドレスバーに貼りつけて

 

③「Enterキー」を押せばOKです。

 

すると以下のように「ユーザー名またはメールアドレス」「パスワード」を記入する画面に移動します。

これがWordPressの管理画面に入る前の画面ですね。

 

WordPressをインストールする際に決めた「ユーザー名またはメールアドレス」「パスワード」を記入して「ログイン」をクリックしましょう。

 

間違いなく記入できていれば以下のようにWordPressの管理画面(ダッシュボード)にログインできます。

 

WordPressの管理画面でパスワードを忘れた場合

もしWordPressの管理画面で必要なパスワードを忘れた場合は「パスワードをお忘れですか?」をクリックしましょう。

 

「ユーザー名またはメールアドレス」を打ち込んで「新しいパスワードを取得」をクリックしたら、メールアドレスにパスワード変更のメールが飛んでくるので、そのメールを元にパスワードを変更しましょう。

解説は以上になります。

ひろやんの一言

WordPressの管理画面のURLの取得をテーマに解説しました。

ひろやん指差し

もしWordPressのダッシュボードが表示できない場合は、この手順でログインを試してみてくださいね!

以上。

ひろやん(@hirocommu_com)でした。

Sponsored Links
Pocket
LINEで送る

コメントをどうぞ

ページの先頭へ