Amazonと楽天をまとめてアフィリエイトする方法

ASP

ひろやです。

ひろやん疑問

Amazonと楽天のアフィリエイトリンクを両方まとめる方法ってどうすれば良いんだろう?

そんな疑問をお持ちではありませんか?

僕もブログを始めた当初は、Amazonと楽天の両方をアフィリエイトする方法が分からなくて苦労した記憶があります(笑)

以前は「カエレバ」というブログパーツを使うのにも初期設定が必要だったのですが・・・

今は「ある機能」を使うことで、初期設定を行うことなく超簡単にAmazonと楽天アフィリエイトリンクを作成することが可能です。

今回はその方法と手順を具体的に解説しているので、ぜひ読みながら作成してみてくださいね。

Sponsored Links

もしもアフィリエイトの「Rinker(リンカー)」機能

その「ある機能」とはズバリ・・・

もしもアフィリエイト内のRinker(リンカー)」という機能です。

ブログ初心者が登録すべきASPのひとつに「もしもアフィリエイト」がありますが、無料登録するだけですぐにこの機能を使うことが可能になります。

たとえばこんな感じですね。

もしもアフィリエイトを使うメリットは以下のとおりです。

  1. Amazonと楽天のほか「Yahoo」も同時にアフィリエイトできる。
  2. 報酬を1つのASPに集中できるため、最低振込金額に到達させやすい。
  3. 最低振込金額は「1,000円」と非常に低い。
  4. 振込手数料が無料で良心的。
  5. Amazonプログラムに合格しやすい。

 

これらのメリットの詳細は以下の記事で具体的に解説しているので、より詳しく知りたい場合は一度確認してみてください。

ブログ初心者におすすめのASP【厳選3社】

 

ちなみにAmazonアソシエイトに合格しているブログならば、比較的もしもアフィリエイトにも合格しやすいです。

「Amazonアソシエイトは不合格だったけど、もしもアフィリエイト内のAmazonプログラムにはソッコー合格した」

というブロガーさんもたくさんいます。

ブログ初心者にメリットも多いASPなので、まだ登録していない場合は この機会に登録してみてください。

もしもアフィリエイトの無料登録はこちらから可能です。

 

Amazonと楽天のアフィリエイトを両方まとめて行う手順

それでは、もしもアフィリエイトに登録できたことを前提に「Rinker(リンカー)」を使う手順を解説していきます。

まずはAmazonと楽天(+Yahoo)の商品をアフィリエイトできるように、もしもアフィリエイト内で「提携申請」を行いましょう。

Amazonと楽天は もしもアフィリエイトのトップページに掲載されてるので、クリックして進みます。

 

「一括提携申請へ」というボタンがあるので、クリックすればOKです。

 

もしトップページに見当たらない場合は、トップページの検索窓からキーワードを打ち込んで検索しましょう。

以下のように検索すればヒットするはずです。(丸々コピーして使ってください)

  • 楽天市場の商品購入
  • 「Amazon.co.jp」商品購入
  • 【Yahoo!ショッピング】商品購入

 

それではいよいよAmazonと楽天のアフィリエイトリンクを作って行きましょう。

まずはトップページにある「かんたんリンク」というボタンをクリックします。

 

かんたんリンクのページに移動したら「商品販売ページのURL、またはキーワードを入力してください」と書いてある検索窓に、アフィリエイトしたい商品名を打ち込みます。

 

商品名を打ち込んだら右にある「虫メガネマーク」をクリックしましょう。

 

 

すると「検索結果」にズラッと商品が現れるので、そこからひとつ選んでクリックします。

 

すると「プレビュー」でイメージ画像が現れます。

 

そこから少し下へスクロールすると・・・

 

「HTMLソース(サイト掲載用)」の部分にコードが表示されるので、すべてコピーしましょう。

※ブログがWordPressの場合は、「□HTMLソースを1行にする(WordPress)」にチェックを入れるようにしましょう。

 

WordPressの場合は「ビジュアル」で見たときに以下のようになります。

 

ブログのプレビューを見てみると・・・

Amazonと楽天とYahooの同時アフィリエイトがバッチリ表示されていました。

解説は以上になります。

今回の解説のとおり、もしもアフィリエイトに登録することでAmazonと楽天を両方アフィリエイトすることが簡単になります。

今後ブログ初心者の力に必ずなってくれるASPなので、まだ登録していない場合は この機会に必ず登録しておきましょう。

ひろやんの一言

Amazonと楽天に加えてYahooも同時にアフィリエイトする方法について解説しました。

今回はもしもアフィリエイトのASPを紹介しましたが、それ以外にもブログ初心者が登録すべきASPは2社あります。

この2社のASPにはぜひ登録しておきましょう。

ブログ初心者におすすめのASP【厳選3社】

以上。

ひろやん(@hirocommu_com)でした。

Sponsored Links
Pocket
LINEで送る

コメントをどうぞ

ページの先頭へ