デスクトップPCからWiFiを飛ばす方法【親機化】
公開日 : / 更新日 :
ひろこみゅ管理人のひろやんです。
デスクトップPCからWiFiを飛ばしてスマホで使いたいんだけど、いったいどうすれば良いんだろう?
現在そのような状況にお悩みではありませんか?
デスクトップPCからWiFiを飛ばすには、「無線LAN子機」が必要です。
しかし、ただの無線LAN子機ではなく「APモード(親機モード)」としても使える無線LAN子機を使う必要があります。
そこで今回は「デスクトップPCからWiFiを飛ばすことができる無線LAN子機」について、画像付きで分かりやすく解説していきます。
Contents
デスクトップPCからWiFiを飛ばす無線LAN子機
今回 購入したデスクトップPCからWiFiを飛ばす無線LAN子機は、こちらです。
それではさっそくパッケージや使い方を確認していきましょう。
デスクトップPCからWiFiを飛ばす無線LAN子機の外観
Amazonから無線LAN子機が届きました。
以下のようなパッケージです。
デスクトップPCからWiFiを飛ばす無線LAN子機の梱包内容
箱から取り出します。
梱包内容は以下のようになっています。
- 無線LANの本体一式(USB部とアンテナ部)
- 取扱説明書
- ドライバーCD(Windows7〜8.1用)
無線LANの本体(USB部とアンテナ部)を取り付けて準備完了です。
デスクトップPCを親機にしてWiFiを飛ばす手順
それではデスクトップPCからWiFiを飛ばす手順に入ります。
デスクトップ画面左下の「スタート」アイコンを左クリックして、「設定」をクリックしましょう。
設定の画面になります。
「ネットワークとインターネット」を左クリックしましょう。
ネットワークとインターネットの設定画面になります。
画面左側の項目の「モバイルホットスポット」を左クリックして、モバイルホットスポットの設定画面にします。
「インターネット接続を他のデバイスと共有します」を左クリックして「オン」にしましょう。
オンになると赤枠の部分が表示されます。
モバイルホットスポットをより使いやすくするために、「ネットワーク名」と「ネットワークパスワード」を変更しておきましょう。
「編集」を左クリックします。
「ネットワーク情報の編集」のポップアップが表示されます。
以下の項目を編集しましょう。
- ネットワーク名:任意のSSID(飛ばすWi-Fi)
- ネットワークパスワード:任意のSSIDのパスワード(Wi-Fiのパスワード)
上記を自分の好きなもの任意のものに変更してから、「保存」を左クリックしましょう。
以上でモバイルホットスポットの設定は完了です。
デスクトップPCからWi-Fiが飛ばされているか、実際にスマホなどを使って確認してみましょう。
スマホがWiFi接続できればOKです。
デスクトップPCでモバイルホットスポットをオンにする方法
デスクトップPCからWiFiを飛ばすということは、つまりデスクトップPCの電源が入っていないとWiFiが使えないということです。
そして、モバイルホットスポットがオンになっている必要があります。
- デスクトップPCの電源が入っていること。
- モバイルホットスポットがオンになっていること。
以上のことから、モバイルホットスポットをオンにする手順も併せて確認しておきましょう。
まず、デスクトップ画面右下の「Wi-Fi」アイコンを左クリックします。
「Wi-Fi」の項目があらわれます。
「モバイルホットスポット」を左クリックしましょう。
「モバイルホットスポット」が青くなっていなければ、モバイルホットスポットがオフになっているということです。
すると以下のように「モバイルホットスポット」がオンになります。
デスクトップPCでモバイルホットスポットをオンにする手順は以上になります。
設定もカンタンですね。
ひろやんの一言
デスクトップPCからWiFiを飛ばす方法ということで、APモードにも対応している無線LAN子機について紹介しました。
デスクトップPCからWiFiを飛ばしたい場合は、今回紹介した無線LAN子機を検討してみてくださいね。
以上。
ひろやんでした。