iPhoneの画面の録画の仕方【やり方は簡単】

iPhone

iPhoneの画面の録画の仕方

ひろこみゅ管理人のひろやんです。

ひろやん疑問

iPhoneの画面を録画したいんだけど、仕方がよく分からないなぁ。

いったいどうすれば録画できるんだろう?

現在そのような状況にお悩みではありませんか?

ひろやん指差し

今回は「iPhoneの画面の録画の仕方」について、画像付きで分かりやすく解説していきます。

Sponsored Links

iPhoneの画面を録画する手順

それではさっそくiPhoneの画面を録画するやり方を確認していきましょう。

まずは「設定」アプリを起動します。

設定アイコン

 

「設定」の画面になるので、少し下へスクロールしましょう。

 

「コントロールセンター」をタップしましょう。

 

「コントロールセンター」の設定画面になります。

下へスクロールしましょう。

 

「画面収録」という項目があります。

画面収録の左にある「+」をタップしましょう。

 

すると「含まれているコントロール」の一覧に「画面収録」が追加されます。

追加されたことを確認して、iPhoneのホーム画面へ戻りましょう。

 

iPhoneのホーム画面で、画面下から上に指で引っぱってコントロールセンターを出します。

 

コントロールセンターに「画面収録」のアイコンが追加されています。

「画面収録」のアイコンをタップしましょう。

 

するとカウントダウンが始まり・・・

 

iPhone画面の録画が始まります。

iPhone画面上部に赤いバーが表示されますが、これがiPhoneの画面が録画されている証拠です。

 

「画面収録」を辞めたい場合は、iPhone画面上部の赤いバーをタップします。

すると「画面収録を停止しますか?」というメッセージが表示されるので、「停止」をタップしましょう。

 

「画面収録ビデオを写真に保存済み」というメッセージのバッジが表示されて、iPhoneの画面の録画は完了です。

ひろやん指差し

iPhoneの画面を録画する手順については以上になりますが、念のため写真のカメラロールで録画したものが保存できているか確認しましょう。

Sponsored Links

ひろやんの一言

iPhoneの画面録画の仕方について解説しました。

録画のやり方が場合は、ぜひ今回の内容をご参考頂ければと思います。

ひろやん笑顔

何かしら参考になれば幸いです。

以上。

ひろやんでした。

Sponsored Links
Pocket
LINEで送る

コメントをどうぞ

ページの先頭へ