iPhoneのAirDropで検出可能な相手が表示されない原因と解決法

iPhone
本サイトおよび本記事は「広告」を含みます。

ひろこみゅ管理人のひろやんです!

ひろやん疑問

AirDropでファイルを共有したいんだけど、相手が表示されないなぁ。いったいなにが原因なんだろう?

現在そのような状況でお困りではありませんか?

今回はiPhoneのAirDropで検出相手が表示されないときの原因と解決法について解説していきます。

Sponsored Links

iPhoneのAirDropで検出相手が表示されない原因

まず、AirDropで検出相手か表示されない原因ですが、大きく2つの可能性が考えられます。

  • iPhoneに一時的なエラーが起きている
  • AirDropの設定に問題がある

基本的には上記2つの原因に対する施策を行えば良いでしょう。

iPhoneのAirDropで検出相手が表示されないときの解決法

簡単な方から解決法を確認していきます。

iPhoneに一時的なエラーが起きている

こちらは結論を言うと、iPhoneの電源を一度切って、再度電源を入れ直せばOKです(iPhoneの再起動)。

ひろやん指差し

自分のiPhoneと相手のiPhoneの両方で再起動を行いましょう。

通常、AirDropで検出可能な相手である場合は、iPhoneの設定よりも一時的なエラーで表示されない可能性が高いです。

AirDropは送受信の関係なので、自分のiPhoneだけでなく相手のiPhoneにも関係があります。

そのため自分のiPhoneを再起動しても検出相手が表示されない場合は、相手のiPhoneも再起動してもらうようにしましょう。

設定に問題ないのであれば、大概はこれで検出相手が問題なく表示されるかと思われます。

AirDropの設定に問題がある

お互いのiPhoneで再起動を実施しても、検出相手が表示されない場合は、iPhoneの設定に問題がある可能性が高いです。

その場合はiPhoneの設定を今一度 見直してみましょう。

ポイントとしては以下の3点です。

  • Wi-FiとBluetooth
  • インターネット共有
  • AirDrop

順番に確認していきます。

Wi-FiとBluetooth

Appleサポートページにも記載されていますが、お互いのiPhoneで「Wi-Fi」と「Bluetooth」が有効になっている必要があります。

以下はAppleサポートページの引用文です。

自分と、コンテンツを送る相手が両方とも、Wi-Fi と Bluetooth を有効にしているか確認してください。

Wi-FiとBluetoothはそれぞれ以下のiPhone操作で設定が可能です。

 

【Wi-Fiの設定】設定アイコン→Wi-Fi→「Wi-Fi」をオンにする。

 

【Bluetoothの設定】設定アイコン→Bluetooth→「Bluetooth」をオンにする。


上記の操作でWi-FiとBluetoothを有効にしましょう。

インターネット共有

インターネット共有はオフにする必要があります。

以下はAppleサポートページの引用文です。

いずれかがインターネット共有をオンにしている場合は、オフにしてください。

ひろやん指差し

「いずれか」というのは送信側および受信側の両方を言うので、お互いにiPhoneのインターネット共有の設定を確認しましょう。

インターネット共有は以下のiPhone操作で設定が可能です。

【インターネット共有の設定】設定アイコン→モバイル通信(モバイルデータ通信)→「インターネット共有」をオフにする。

なお、「インターネット共有」のサービスに加入していない場合は、以下のように「インターネット共有を設定」表示されているかと思います。

上記のようにサービスに加入していない場合は、気にする必要はありません。

AirDrop

この記事を読まれている(検出可能な相手)ということは、AirDropの設定は問題ないかと思われますが、念のため以下に記載しておきます。

【AirDropの設定】設定アイコン→一般→AirDrop→「すべての人」をタップする。

今後「すべての人」の設定で不都合がありそうな場合は、AirDropで用事が済んだら、設定を「受信しない」または「連絡先のみ」に変更しておきましょう。

セキュリティ面から「必要なときにAirDropの設定をする」というスタンスでも良いかと思います。

【補足】AirDropに関する設定をまとめて確認する方法

ここまで読んでいただき、下記のAirDropの際に必要な設定がおおよそ分かったかと思います。

  • Wi-FiとBluetooth
  • インターネット共有
  • AirDrop

最後に、AirDropに関する設定をまとめて確認する方法について解説します。

今後AirDropでやり取りする際にラクになるかと思いますので、ご参考までに。

AirDropの設定をまとめて確認する手順

①iPhoneを下から上にスワイプして下記の画面を出す。

 

②下記アイコンの枠内を指で長押しする。

 

③下記のそれぞれのアイコンがオン(またはオフ)になっているか確認しましょう。

 

④「AirDrop」のアイコンを長押しすると「すべての人」などに設定を変更することが可能になります。

以上になります。

Sponsored Links

ひろやんの一言

iPhoneのAirDropで検出可能な相手が表示されない原因と解決法について解説しました。

ひろやん指差し

AirDropで検出可能なはずの相手が表示されない場合は、ぜひ今回の記事を参考にしてみてくださいね。

無事解決できることを祈っております。

以上。

ひろやんでした。

Sponsored Links
Pocket
LINEで送る

コメントをどうぞ

ページの先頭へ