iPhoneのアプリを見えなくする方法

iPhone

iPhoneのアプリを見えなくする方法

ひろこみゅ管理人のひろやんです。

ひろやん疑問

ちょっと訳あってiPhoneのアプリをホーム画面から見えなくしたいんだけど、アプリを見えなくする方法ってあるのかな?

現在そのような状況にお悩みではありませんか?

確かに状況によってはiPhoneのホーム画面から見えなくしたいアプリもあるかと思います。

ひろやん指差し

そこで今回はiPhoneのアプリを見えなくする方法について、画像付きで分かりやすく解説します。

Sponsored Links

iPhoneのアプリをホーム画面から見えなくする手順

僕の場合は「Prime Video」がお気に入りでして、ちょっと時間ができると無意識にタップしてしまいます。

あまりにもPrime Videoを利用する時間が長いので、利用時間を抑えるべく、せめてホーム画面から見えなくしようと思い立ちました。

ひろやん指差し

なお、アプリを削除する勇気まではありませんw

ということで、iPhoneのアプリ(今回はPrime Video)を見えなくしていきましょう。

iPhoneから見えなくしたいアプリを長押しします。

 

すると以下のように、いくつか項目があらわれます。

  • search
  • Watch list
  • Purchases
  • Download
  • ホーム画面を編集
  • Appを共有
  • Appを削除

この中の「Appを削除」をタップしましょう。

ひろやん指差し

この段階ではアプリが削除されるわけではないので、安心してください。

 

すると「〇〇を取り除きますか?」とメッセージが表示されて、以下の項目があらわれます。

  • Appを削除
  • Appをホーム画面から取り除く
  • キャンセル

「Appをホーム画面から取り除く」をタップしましょう。

 

するとiPhoneの、ホーム画面からアプリが見えなくなりました。

 

でもiPhoneからアプリが見えなくなっただけで、削除されたわけではありません。

検索したら表示されるので、検索してみましょう。

iPhoneのホーム画面で下へスワイプします。

すると以下のような画面になるので、「検索」に見えなくなったアプリの名前を打ち込んでみましょう。

 

今回の場合はiPhoneから「Prime Video」を見えなくしたので、検索に「プライム」と打ち込んでみます。

すると以下のように見えなくなったアプリが検索結果に表示されました。

 

iPhoneのアプリを見えなくする方法については以上になります。

なお、見えなくしたアプリをふたたび表示する方法もあり、別途記事にしています。

→記事準備中

また再度アプリを表示する必要が出てきたときのために、一度確認してみてくださいね。

Sponsored Links

ひろやんの一言

iPhoneのアプリを見えなくする方法について解説しました。

iPhoneのアプリを見えなくしたい場合は、ぜひ今回の内容をご参考頂ければと思います。

ひろやん笑顔

何かしら参考になれば幸いです。

以上。

ひろやんでした。

Sponsored Links
Pocket
LINEで送る

コメントをどうぞ

ページの先頭へ