iPhoneの写真をバックアップ!iCloud以外のオススメの方法

iPhone

iCloud以外でiPhoneの写真をバックアップする方法

ひろこみゅ管理人のひろやんです。

ひろやん疑問

iPhoneの写真をバックアップしたいんだけど、iCloud以外で何か良い方法がないだろうか?

現在そのような状況にお悩みではありませんか?

僕自身もiPhoneを長いこと使っていまして、写真のバックアップも色々な方法を試してきました。

ひろやん指差し

そこで今回は色々な方法の中から特にオススメのバックアップ方法を紹介したいと思います。

Sponsored Links

iCloud以外でiPhoneの写真をバックアップするオススメの方法

僕自身もこれまでiPhoneの写真をバックアップするのに以下の方法を試してきました。

iCloud以外でいうと以下のとおりです。

iPhoneの写真をバックアップする方法(iCloud以外)
  • パソコンに保存する
  • Dropboxに保存する
  • アプリで保存する
  • iPhone用USBに保存する
  • カードリーダーを使ってSDカードに保存する

以上のような方法で試してきましたが、いずれも一回一回手動で写真をバックアップする必要があったり・・・

または結構なコストが掛かるものであったりしました。

要するにこれらの方法は、手間や費用が掛かる方法なのですね。

しかしながらこの手間と費用を最大限に抑えつつ、iPhoneの写真を1番カンタンにバックアップできる方法を見つけました。

それが「Qubii」を使ったバックアップです。

Qubiiとは?

QubiiというのはMaktar社がリリースしているバックアップアイテムのひとつです。

「iPhoneの写真や動画を充電するたびに自動バックアップ」

これがQubiiのキャッチフレーズです。

このフレーズどおり、いつものようにiPhoneを充電するだけで、写真を自動バックアップしてくれる素晴らしいアイテムなんですね。

QubiiでiPhoneの写真をバックアップするメリット

QubiiでiPhoneの写真をバックアップするメリットはたくさんあります。

たとえば以下のようなメリットです。

QubiiでiPhoneの写真をバックアップするメリット
  • iPhoneの写真が自動でバックアップできる
  • バックアップした写真をiPhoneに復元できる
  • 連絡先も自動バックアップ・復元できる
  • パソコンなしでもOKで月額も掛からない

iPhoneの写真が自動でバックアップできる

iPhoneを充電するだけで写真を自動バックアップできるので、なにより一回一回 手動でバックアップする手間が省けるのがめちゃくちゃ楽で良いです。

ある意味、何も意識せずともiPhoneの写真が毎日バックアップできているということで、とても安心感があります。

バックアップした写真をiPhoneに復元できる

さらにバックアップした写真はiPhoneへとカンタンに復元できます。

万が一、iPhoneに何かあって写真が消えてしまったとしても大丈夫。

日頃からQubiiで写真を自動バックアップしていれば、またそこからiPhoneへと写真を戻すことができるのですね。

このiPhoneへの写真の復元もカンタン操作でできるのもQubiiの魅力のひとつです。

連絡先も自動バックアップ・復元できる

Qubiiは、写真だけでなく連絡先もバックアップ可能です。

そして写真と同様に、連絡先もカンタンに復元することができます。

つまりQubiiは連絡先と写真が自動バックアップ&復元ができるということですね。

パソコンなしでもOKで月額も掛からない

Qubiiは以上のことをパソコンを使わなくても実行できます。

写真と連絡先のバックアップ・復元をパソコン無しでできるのは、大きなメリットでしょう。

そして買い切り型なので、クラウドサービスのように月額費用は掛かりません。

QubiiにSDカードがあれば、いつもの充電デバイスでiPhoneの写真をバックアップすることができます。

iPhoneの写真をバックアップするならQubiiがオススメ

iCloud以外でiPhoneの写真をバックアップする方法は色々あります。

ただ、本記事で紹介したように「Qubii」を活用すれば最小限のコストと手間でiPhoneの写真をバックアップすることが可能です。

ぜひこれを機に、iPhoneの写真のバックアップにQubiiを検討してみてくださいね。

なお、QubiiはUSB-AタイプとUSB-Cタイプがあります。

なので、手持ちの充電器に合ったQubiiを選ぶようにしましょう。

あと、QubiiとSDカードはAmazonでセット売りされていますが、単体で購入する方が安く済みます。

Qubii本体のみ(USB-Aタイプ)は以下になります。

 

Qubii本体のみ(USB-Cタイプ)は以下になります。


SDカードは以下がオススメ。

AmazonでQubiiとSDカードのセット売りに出されているものと同じSDカードになります。

ひろやんの一言

iCloud以外でiPhoneの写真をバックアップするオススメの方法について紹介しました。

ちなみにQubiiをレビューしている記事もありますので、気になる場合は「【Maktar Qubii レビュー】iPhoneのバックアップをパソコン無しでもできるオススメの方法!」をご覧ください。

以上。

ひろやんでした。

Sponsored Links
Pocket
LINEで送る

コメントをどうぞ

ページの先頭へ