iPhoneにおける写真の共有のやり方

iPhone
本サイトおよび本記事は「広告」を含みます。

iPhoneにおける写真の共有のやり方

ひろこみゅ管理人のひろやんです。

ひろやん疑問

iPhoneの写真をLINEの友だちに共有したいんだけど、やり方が知りたいなぁ。

現在そのような状況にお悩みではありませんか?

ひろやん指差し

今回は「iPhoneにおける写真の共有のやり方」について画像付きで分かりやすく解説しています。

Sponsored Links

iPhoneにおける写真の共有のやり方

それではさっそくiPhoneの写真の共有のやり方を確認していきましょう。

まずは共有したい写真を表示します。

そしてiPhone画面左下の「共有アイコン」をタップしましょう。

 

「1枚の写真を選択中」となります。

このとき何枚か写真を共有したい場合は、共有したい分の写真をタップして、チェックマークが入った状態にすればOKです。

共有したい写真が選択できたら、「LINE」のアプリをタップしましょう。

ひろやん指差し

LINEが見つからない場合は、指でスライドしていくと見つかります。

 

「送信先を選択」で表示されているLINEアイコンをタップします。

もしここに共有したい相手が表示されていない場合は、「もっと見る」をタップしましょう。そうし

 

写真を共有したいLINEの相手をタップします。

共有したい相手が他にもいる場合は、その相手もチェックマークをしましょう。

 

写真を共有したいLINEの相手がすべてチェックできたら、iPhone画面右上の「転送」をタップしましょう。

 

転送した相手のLINEトークを確認してみると、以下のように写真が共有されました。

ひろやん笑顔

iPhoneの写真の共有のやり方については以上になります。

Sponsored Links

ひろやんの一言

iPhoneの写真の共有のやり方について解説しました。

iPhoneの写真の共有方法が分からない場合は、ぜひ今回の内容をご参考頂ければと思います。

ひろやん笑顔

何かしら参考になれば幸いです。

以上。

ひろやんでした。

Sponsored Links
Pocket
LINEで送る

コメントをどうぞ

ページの先頭へ