iPhoneのスリープボタンが効かない原因と対処法

iPhone
本サイトおよび本記事は「広告」を含みます。

iPhoneのスリープボタンが効かない原因

ひろこみゅ管理人のひろやんです。

ひろやん疑問

あれ?iPhoneのスリープボタンを押してるのに効かないなぁ・・・。

いったい原因は何だろう?

現在そのような状況にお悩みではありませんか?

ひろやん指差し

今回はそんな状況を解決すべく、「iPhoneのスリープボタンが効かない原因と対処法」について解説していきます。

Sponsored Links

iPhoneのスリープボタンが効かない原因

iPhoneのスリープボタンが効かない原因ですが、可能性として考えられることが2つあります。

それが以下の2つです。

iPhoneのスリープが効かない原因(可能性)
  1. iPhoneのスリープボタンの機能が壊れている(物理的症状)
  2. iPhoneが一時的にエラーを起こしている(内部的症状)

①はiPhoneを落としたり水没させたりするなどして、物理的にスリープボタンの機能が壊れてしまった場合です。

こちらに関しては可能性はゼロではありませんが、よほどのことが無い限りスリープボタンが壊れることはないかと思われます。

一方、②は一般的に起こりうる症状であり、可能性としては結構高めです。

ひろやん指差し

そのため今回は「②iPhoneが一時的にエラーを起こしている」に照準を当てて、その原因と対処法を解説していきます。

iPhoneが一時的にエラーを起こす症状について

まず、iPhoneが一時的なエラーを起こす理由ですが、これはiPhoneがデータを処理しきれなくなることで起こります。

たとえば、よくあるのがアプリを立ち上げすぎていたり、Safariで色々と検索してタブが立ち上がりすぎていたりすること。

そういったことが積み重なることで、iPhoneが膨大なデータの処理に負荷が掛かり、結果的にiPhoneがエラーを起こして操作不可になることがあるのですね。

ひろやん驚き

こうなると今回のようにスリープボタンが効かなくなったり、そもそも操作ができなくなったりしてしまいます。

iPhoneのスリープボタンが効かないときの対処法

では、一時的なエラーによってiPhoneのスリープボタンが効かなくなってしまったときは、いったいどうすれば良いのか?

ひろやん指差し

この場合はカンタンな話、iPhoneを再起動すればOKです。

一度iPhoneの電源をオフにして、再度オンにしましょう。

そうすることで一時的なエラーが解消されて、iPhoneのスリープボタンも効くようになります。

とはいえ、現在がスリープボタンも効かないことから、もしかするとiPhoneの電源もオフにできない状態かもしれませんね。

ひろやん指差し

その場合は「iPhoneを強制終了」することで電源をオフにできます。

もしiPhoneの電源をいつものようにオフにできない場合は、iPhoneの強制終了を試してみましょう。

iPhoneの強制終了のやり方は、以下の記事にて解説しています。

ひろやん指差し

強制終了のやり方はiPhoneの機種ごとに異なるため、自分のiPhoneの強制終了のやり方が分からない場合は、以上の記事を参考にしていただければと思います。

iPhoneのアプリやSafariのタブはこまめに閉じよう

iPhoneの一時的なエラーでスリープボタンが効かない場合は、iPhoneの再起動で解消します。

しかし、今後も同様の症状が起きないように、iPhoneのアプリやSafariでググったときのタブは、こまめに閉じるようにしましょう。

また、今回の症状に限らず、iPhoneの挙動が何かおかしい場合はアプリやタブの立ち上げ過ぎが原因だったりします。

ひろやん指差し

僕もつい最近ありましたので気をつけていきましょう(←おい)

Sponsored Links

ひろやんの一言

iPhoneのスリープボタンが効かない原因と対処法について解説しました。

同様にiPhoneのスリープボタンが効かない場合は、ぜひ今回の内容をご参考頂ければと思います。

ひろやん笑顔

何かしら参考になれば幸いです。

以上。

ひろやんでした。

Sponsored Links
Pocket
LINEで送る

コメントをどうぞ

ページの先頭へ