Sarlisiの脱毛器の口コミは?悪い&良い口コミもまとめて紹介する!

脱毛器

Sarlisiの脱毛器の口コミ

ひろこみゅ管理人のひろやんです。

ひろやん疑問

Sarlisiの脱毛器って良さそうだけど、実際のところどうなんだろう?

ひとまずSarlisiの脱毛器の良い口コミも悪い口コミも両方知りたいな。

現在そんな疑問をお持ちではありませんか?

 

ひろやん笑顔

実は何を隠そう、僕自身もSarlisiの脱毛器ユーザーのひとりです。

ひろやん指差し

今回はSarlisiの脱毛器について、一般的な良い口コミも悪い口コミのどちらも紹介しつつ・・・

また、ユーザーのひとりである僕自身の見解を述べたいと思います。

Sponsored Links

Sarlisiの脱毛器の良い口コミについて

まずはSarlisiの脱毛器の良い口コミから紹介します。

良い口コミ1:使いやすさ

sarlisiの脱毛器が注目されている理由の一つは、使いやすさです。

多くのユーザーは、脱毛器を初めて使うときに使い方が分からず戸惑うことがありますが、sarlisiの脱毛器は、簡単な操作で誰でも使えると評価されています。

また、軽量で持ち運びがしやすく、コンパクトなデザインなので、自宅以外でも使いやすいという声もあります。

良い口コミ2:脱毛効果

sarlisiの脱毛器が注目されるもう一つの理由は、脱毛効果です。

多くのユーザーは、短期間で効果を実感できたと評価しています。

また、痛みが少なく、肌に優しいという声もあります。

これは、sarlisiの脱毛器が、光を当てる範囲が広く、肌にダメージを与えず脱毛できるためと言われています。

良い口コミ3:コストパフォーマンス

最後に、sarlisiの脱毛器の良い口コミとして、コストパフォーマンスが挙げられます。

脱毛エステに通うと、高額な費用がかかりますが、sarlisiの脱毛器は、一度の購入で長期間使用できるため、コストパフォーマンスが良いと評価されています。

また、手軽に自宅で脱毛できるため、脱毛エステに通う時間や手間を省くことができるという点も魅力的です。

 

ひろやん指差し

ちなみに脱毛器の性能を比較したときに気づいた点があり、それが同じような性能の他社の脱毛器と比べて、Sarlisiの脱毛器の本体価格がかなり安いんですよね。

できるかぎり価格を抑えたいという場合にも、Sarlisiの脱毛器はおすすめできます。

sarlisiの脱毛器の悪い口コミについて

続いてSarlisiの脱毛器の悪い口コミを紹介します。

悪い口コミ1:効果がなかった

sarlisiの脱毛器の悪い口コミのひとつが「効果がなかった」というものです。

脱毛器は光を照射して毛根を破壊することで、自然な形で毛を抜け落とします。

しかし、使用ユーザーのなかには「男性でそこまで濃い体毛でもないけど、3ヶ月ほど使い続けても効果がなかった」という声もあるようです。

 

こちらの脱毛器としての効果についてですが、僕自身はわりとすね毛が濃い方でして・・・

Sarlisiの脱毛器をすね毛に2〜3日に1回を1ヶ月ほど使い続けたところ、するりとすね毛が抜けるようになり、充分に効果を感じられました。

ひろやん指差し

口コミを調べている感じだと脱毛の効果を感じているユーザーの方が多いので、やはり効果については人によって個人差があるのかもしれませんね。

悪い口コミ2:すぐに故障した

sarlisiの脱毛器の悪い口コミのもうひとつが「すぐに故障した」というものです。

 

たとえば、使い始めで電源ボタンが効かなくなった・・・とか。

一回使ったら壊れた・・・など。

初めのうちは正常に動作していたものの、使用回数が増えたら故障したという声もあるようです。

ひろやん汗

以上のような症状はおおむね初期不良だと思われますが、ユーザーのなかには このような不具合が発生している方もいるようですね。

 

僕自身は今のところ初期不良もなく使えていますが、以上のような不具合が自分の身に起こったと考えたら、不信感を抱かずにはいられないでしょう。

ひろやん汗

悪い口コミを調べる感じでは、けっこう当たり外れがあるのかもしれませんね。

Sarlisiの脱毛器はけっきょく良いの?悪いの?

では、Sarlisiの脱毛器はけっきょく良いのか?それとも悪いのか?

Sarlisiの脱毛器を実際に使っている身としては、ここまでの機能と性能でこの価格なら良い脱毛器と言えるのではと感じています。

 

ひろやん指差し

ただ、悪い口コミのなかには「1万円出してこれを買うなら3万円くらい出してちゃんとした脱毛器を買いましょう」と言う旨の記載もありまして・・・

実は「この部分は少し分かるな」と感じている自分もいます。

 

と言うのも、実は僕自身は以下の2種類の脱毛器を持っていまして、実際に2つとも使って性能を比較しています。

  • Ulike脱毛器「Air2」
  • Sarlisi脱毛器「AI-07」

 

比較した理由はシンプルにSarlisiの脱毛器が気になったから。

機能や性能がそれほど変わらないのも関わらず、UlikeよりSarlisiの脱毛器が圧倒的に安価だったからです(パワーはUlike Air2の方が3Jも上ですが)。

ひろやん疑問

この機能と性能でこの価格なら、どう考えてもUlikeよりSarlisiの脱毛器を勧めるよな・・・と思ったのですね。

実際はSarlisiよりUlikeの脱毛器の方が良かった

ただ、僕はUlikeとSarlisiの脱毛器を実際に使って比較した結果、Ulikeの脱毛器が良いという結論に至りました。

もし、今どちらの脱毛器も持っていなかったとして、UlikeとSarlisiの脱毛器のどちらを選ぶか?

ひろやん指差し

僕はUlikeの脱毛器を選びます。

 

なぜなら、理由はいたってシンプルで・・・

Ulikeの脱毛器の方が、脱毛のお手入れに掛かる時間が圧倒的に短かったからです。

ひろやん指差し

つまり、脱毛器の性能のひとつ「照射間隔(スピード)」が2倍ほど違ったのですね。

 

たしかにUlikeの脱毛器の方が、価格はけっこう高い。

高いけど、それ以上のメリットが高価な脱毛器にはあったわけですね。

 

以上のことから、僕自身としてはUlikeの脱毛器をおすすめしたいと思います。

特にUlike脱毛器の最新モデル「Air3」ならば、メンズ向けのAir2と同等のパワーを持ち、かつ価格もかなり抑えられているため、男女ともにオススメです。

ひろやん苦笑い

僕がAir2を購入したときは、まだAir3が発売されていませんでした。

もしAir3が発売されていたら、確実にAir3を選んでいましたね。

【当ブログ限定】Ulike公式サイトで使える割引クーポンをご提供いただきました!

Ulike商品を扱っているafb様より、当ブログ限定のUlike公式サイトで使える割引クーポンをご提供いただきました。

最初はAmazonや楽天でUlike 脱毛器を紹介していましたが、割引クーポンを使うことで公式サイトから1番安く購入できるようになっています(2023年6月現在)。

 

Ulike公式サイトとAmazonでしばらくの間Ulikeの脱毛器の価格を比較していましたが、だいたい同じくらいの価格になっているようです。

タイミング次第ではより公式サイトの方が安くなっている場合もあるため、これに当ブログ限定のクーポンコードを使うことで、公式サイトでの購入がさらに安くなります。

 

ひろやん笑顔

Amazon派などあるかもしれませんが、公式サイトでの購入方法もわりとカンタンなので、クーポンコードを利用した公式サイトでの購入をオススメします。

※割引額は1,000円程度ですが、Amazonのポイントにすれば1000P変換されることと同じになります。

還元率を1%〜2%と考えると、Amazonで5万円〜10万円の商品を購入してようやく1000P還ってくるので、それを考えるとかなりお得です。

 

クーポンコードはこちらです。

当ブログ限定クーポンコード

ulike1000a

 

ひろやん笑顔

クーポンコードをコピーまたはメモして、以下の公式サイトへ移動して利用してくださいね。

Ulike公式ショップで購入する場合

Ulike公式ショップで購入する場合は、以下をご参照ください。

ひろやん笑顔

Ulike脱毛器のすべての機種で使えます。

 

限定クーポンの使い方は以下のとおりです。

Ulike公式ショップで使える限定クーポンの使い方

まずは、「Ulike公式ショップ」で商品をカートに追加して情報入力画面に進みます。

  1. 「情報入力」の画面で「注文内容の表示・クーポン入力」をタップ(スマホの場合)
  2. クーポンコード欄に「hirocommu1000」と入力。
  3. 適用(→)をタップ。

※PCの場合は、より分かりやすいです。

 

Ulike公式ショップで購入する場合はこちら>>

※当ブログ限定クーポンコード「hirocommu1000」の適用で割引されます(すべての機種で割引可能)。
ひろやん指差し

Ulikeの脱毛器シリーズはいろいろありますが、正直なところ男女ともにAir3一択で良いと言えるほど、性能とコスパに優れたモデルです。

ぜひ検討してみてくださいね。

※Air3の場合は特にUlike公式サイトでの購入が安くなるので、おすすめです。

 

Ulike公式サイトでの購入をおすすめしていますが、念のためAmazon等のリンクも掲載しておきます。

Amazon等のネットショップで購入する場合は以下から可能です。

【補足】当ブログ限定のクーポンコードを使う手順

公式ショップで購入まで進んだらクーポンコードを打ち込むところがあります。

以下のように「ulike1000a」と打ち込み、「適用する」をクリックします(以下はPCでの例です)。

 

以下のように1,000円割引されたらOKです。

ひろやんの一言

Sarlisiの脱毛器の良い口コミと悪い口コミについて紹介しました。

結果的にUlikeの脱毛器が良いという結論になりましたが、実際に両方の脱毛器を使って比較した結果をお伝えさせていただきました。

 

ただ「どうしてもUlikeの脱毛器は高くて手が出ない・・・」という場合は、無理はする必要はありません。

その場合はSarlisiの脱毛器「AI-07」をおすすめしますので、ぜひこちらも検討してみてくださいね。

 

以上。

ひろやんでした。

Sponsored Links
Pocket
LINEで送る

コメントをどうぞ

ページの先頭へ