【TP-Link】ルーターの設定方法(繋がらないときにも)
公開日 : / 更新日 :
ひろこみゅ管理人のひろやんです!
このたび知り合いがマイホームを建てまして、それを機にインターネット光回線を契約したようです。
業者にルーターの設定を頼むとお金が掛かったため、僕が知り合いの自宅でインターネットを使えるようにルーター設定することになりました。
以前の仕事柄、何回かインターネットを使えるように設定したことはあるのですが、久しぶりの設定だったため少し手こずることに(笑)
そんなわけで今回は「TP-Linkルーターのスマホ設定方法」を忘備録として書き留めておこうと思います。
現在、TP-LINKのルーターが繋がらないという場合も、何か参考になることがあれば幸いです。
Contents
今回 設定したTP-Linkルーター
今回設定したルーターは「TP-LINKルーター(型番:Archer C80/A)」です。
TP-Link ルーターのスマホ設定手順
大まかな流れとしては以下のような感じです。
- TP-Linkルーターとモデムを接続する
- TP-LinkルーターとスマホをWi-Fi接続する
- TP-Linkルータからインターネットの管理画面にアクセスする
- 管理画面でインターネット接続に必要な設定を完了させる
なお、今回記載する手順は以下のことが済んでいる前提とします。
- インターネット契約は済んでいる。
- インターネット業者によりモデムは設置済み
- あとはTP-Linkルーターを接続して設定するだけ
それでは順番に確認していきましょう。
TP-Linkルーターとモデムを接続する
まずはTP-Linkルーターとモデムを接続します。
たとえばBBIQのモデムの場合は以下のような感じになっています。
↑モデムにLANケーブルを挿して・・・
↓モデムからのLANケーブルをTP-Linkルーターの「Internet」のポートにLANケーブルを挿します。
※LANケーブルを挿したさいに「カチッ」と音がすればOKです。
TP-LinkルーターとスマホをWi-Fi接続する
次に、TP-LinkルーターのWi-Fiとスマホを無線接続(Wi-Fi接続)しましょう。
Wi-Fiと接続することで、インターネットの管理画面にアクセスする前準備が整います。
ということで、TP-LINKルーターの電源を入れて起動。
するとWi-Fiが飛ぶようになるので、それをスマホのWi-Fi設定で接続すればOKです。
TP-Linkルーターを起動させたらルーターの裏面を確認して、下記を把握しておきましょう。
- 「SSID」←スマホで接続するWi-Fi
- 「ワイヤレスパスワード/PIN」←Wi-Fiに接続するためのパスワード
※この「SSID」がスマホに飛んでくるWi-Fiになります。
たとえば僕のTP-Linkルーターの場合だと、以下のように裏面に記載されています。
それでは「SSID」と「ワイヤレスパスワード/PIN」がわかったところで、スマホでWi-Fi接続しましょう。
iPhoneを例に解説します。
手順は以下のとおり。
- iPhoneの「設定(歯車)アイコン」をタップ。
- 「Wi-Fi」をタップ
- TP-LinkルーターのWi-Fi(SSID)をタップ。
- 「ワイヤレスパスワード/PIN」を打ち込む。
これでTP-LinkルーターのWi-Fiが接続されます。
(例)下記のようにTP-LinkルーターのWi-Fi(SSID)があらわれるはずです。
ちなみに補足しておくと、以下のように「5G」とついているSSIDのほうが、通信速度は早くなるのでオススメです。
※ただし、TP-Linkルーターから壁などが多い場所で電波が弱い場合は、「5GがついていないほうのSSID」が良いでしょう。
TP-LINKのルータの管理画面にアクセスする
アプリ「Tether」を使う方法もありますが、アプリを使わずにアクセスする方法もあります。
実際にアプリを使わずにTP-LINKのルータの管理画面にアクセスできたので、今回はこちらの手順で紹介します。(案外こっちの方が簡単かもw)
インターネットにて「192.168.0.1」と打ち込み、アクセスする。
管理画面でインターネット接続に必要な設定を完了させる
このあとはTP-Linkルーターの製品(型番)にもよるみたいなのですが、僕は以下の手順で設定できました。
①自分でパスワードを決めて「スタート」をタップ。
ユーザー名が表示されている場合は「admin」と入力すればOKのようです。
②「自動検出」のところでは「PPPoE」にチェックを入れる(NTT、光回線やADSLを契約している場合)。
ケーブル光やauひかり、Nuroを契約している場合は「動的IP」を選択したあと、MACクローンが表示されたら何もせず「次へ」をタップすればOKのようです。
③「ユーザー名」と「パスワード」にプロバイダー情報を入力して「次へ」をタップする。
上記はプロバイダーによって呼び方が異なります。
たとえば、BBIQの場合は「インターネット接続用」の「ログインID」と「ログインパスワード」と表記されていました。
TP-Linkルーターの設定方法については以上になります。
TP-Linkルーターが繋がらないときは
TP-Linkルーターの設定について解説しましたが、以下はTP-Linkルーターが繋がらないときに確認するポイントについて記載します。
- モデムの確認
- ルーターの確認
- スマホの確認
重複する部分もありますが、こちらも併せて確認してみてください。
TP-Linkルーターが繋がらないときのモデムの確認ポイント
モデムでは以下を確認しましょう。
- 電源は入っているか?
- 光回線のケーブルが挿さっているか?
- モデムからルーターへLANケーブルは繋がっているか?
電源が入っていて、かつランプは付いているか?
たとえばBBIQの場合は、モデムが以下のようにランプが光っているのが正常です。
また、光回線の細めのケーブルがモデムに挿さっているか?
あとは、モデムに挿してあるLANケーブルがTP-Linkルーターへ繋がっているか?
以上を確認しましょう。
TP-Linkルーターが繋がらないときのモデムの確認ポイントは以上になります。
TP-Linkルーターが繋がらないときのルーターの確認ポイント
ルーターでは以下を確認しましょう。
- 電源は入っているか?
- モデムからルーターへLANケーブルは繋がっているか?
ルーターでも、まずは電源が入っていること・ランプが正常に付いていることを確認しましょう。
たとえば僕自身のTP-Linkルーターでは、以下のように白いランプが付いているのが正常になります。
もし、その中でオレンジ色に光るランプがあれば、TP-Linkルーターがインターネットに接続できていないということ。
その場合は、記事前半に記載している「管理画面でインターネット接続に必要な設定を完了させる」の設定が正常に完了していないということなので、いま一度 設定を試してみてください。
あとはLANケーブルが「Internet」ポートに挿さっているかも確認しましょう。
TP-Linkルーターが繋がらないときのルーターの確認ポイントは以上になります。
TP-Linkルーターが繋がらないときのスマホの確認ポイント
ルーターでは以下を確認しましょう。
- ルーターと繋がっているか?
モデムとTP-Linkルーターが正常であれば、あとはTP-Linkルーターとスマホが繋がっているかを確認するだけです。
スマホの画面上部の「インターネット接続アイコンがWi-Fiマークになっているか?」を確認しましょう。
アイコンがWi-Fiマークになっているのにインターネットに繋がらない場合は、やはりTP-Linkルーターがインターネット接続(設定)できていない可能性が高いです。
ルーターの確認同様、「管理画面でインターネット接続に必要な設定を完了させる」を確認しましょう。
TP-Linkルーターが繋がらないときのスマホの確認ポイントは以上になります。
ひろやんの一言
「TP-Linkのルータの設定方法」について解説しました。
ひさびさのインターネット設定でしたが、僕自身は今回の手順でインターネット接続を完了させることができました。
忘備録ですが、ここに書き留めたことが少しでもお役に立てれば幸いです。
なお、最後にプチ情報となりますが、TP-Linkルーターは他メーカーと違って標準で縦に置けません。
幅が広くスペースが取られるため、以下のような縦型スタンドを付けると省スペースで便利です。
縦スタンドはこんな感じで・・・
以下のように立てることが可能になります。
けっこう便利ですので、ルーター周りのスペースを確保したい場合は、ぜひ検討してみてくださいね!
以上。
ひろやんでした。