トランセンドのSSDの評判は良い?性能・品質・対応など徹底調査!

SSD

トランセンドのSSDの評判

ひろこみゅ管理人のひろやんです。

ひろやん疑問

トランセンドのSSDって評判は良いのかな?

品質とか性能はどうなっているんだろう?

現在そんな疑問をお持ちではありませんか?

ひろやん指差し

今回はトランセンドのSSDの評判をメインに、品質や性能についても調査していきたいと思います。

Sponsored Links

トランセンドのSSDの評判は良い?

それではさっそく、トランセンドのSSDの評判を確認していきましょう。

ひろやん笑顔

まずは総合的な評判ですが、結論から言うと「ユーザーからの評判は良好である」と言えるでしょう。

 

たとえばSSD(PCIe Gen4 x4 NVMe M.2 2280)の種類のひとつに「240S」というシリーズがあります。

 

Amazonの評価を確認すると、240Sは2023年8月現在で「2337レビュー中/星4.3」と、とても高い評価となっています。

ひろやん笑顔

これを見る限りSSD自体の販売数も多いことも分かりますし、特に品質や性能に関するユーザーの評価が高い印象を受けました。

 

しかしながら、いっぽうで初期不良などの対応については難色を示すユーザーもいるようです。

ひろやん指差し

それでは実際に以上のような品質・性能・対応の部分について、ユーザーの声を確認しながらもう少し詳しく見ていきましょう。

トランセンドのSSDの品質に関する評判は良い?

トランセンドのSSDの品質に関する評判から確認してみましょう。

 

AmazonではトランセンドのSSDの品質について以下のレビューが投稿されています。

トランセンドのSSDの品質に関する評判
  •  安定して快適に動作中
  • Windows 11 で快適に使用
  • 全く問題なく使えています。
  • 問題なく快適に使用しています。
  • 2年前に購入しましたが何の問題もなく安定して動いてます。

 

以上のように「安定した動作で快適に使用できている」というユーザーの声が多いようです。

どんなメーカーでも初期不良などは一定数あるでしょうが、トランセンドは全体的にレビュー数が多く、かつ星の評価も高いんですよね。

ひろやん指差し

以上のことからトランセンドのSSDの品質は高いということが分かります。

トランセンドのSSDの性能に関する評判は良い?

続いて性能に関する評判を見ていきましょう。

 

AmazonではトランセンドのSSDの性能について以下のレビューが投稿されています。

トランセンドのSSDの性能に関する評判
  • 値段の割に十分な性能
  • コストと性能のバランスいいです。
  • 所有してるSSDの中では1番速いです。
  • ブートドライブとして、非常に高速です!
  • 非常に快適で性能の割には比較的安価に2TBのSSDを使える事に満足しています。

 

以上のようなレビューが多いのですが、こういったレビューを見る限りだと、トランセンドのSSDは「価格に見合った性能を持っている」と言えるでしょう。

ひろやん笑顔

転送速度も速いようですし、SSDの性能についても問題なさそうですね。

トランセンドのSSDの対応に関する評判は良い?

最後に、トランセンドのSSDの対応に関する評判を見ていきましょう。

 

Amazonの評価のひとつに、ユーザーの以下のようなレビューがありました。

初期不良も新品交換してくれない。

故障のチェックに一か月以上掛かるなど言って来ます。

暗に面倒だから泣き寝入りしろと言っているように思えます。

 

トランセンドのSSDの品質はレビューを見る限り良さそうなので、初期不良を起こす確率はまだ少ない方だと思います。

ひろやん汗

ただ、万が一の確率で初期不良に当たったときに、もし自分だったら「この対応はちょっとなぁ…」という感じですね。

 

いっぽうで最近書いた記事に「TeamのSSDの評判は良い?品質や性能を調査!」がありますが、TeamのSSDの初期不良の対応はユーザー評価がとても高い印象でした。

交換対応もスムーズで安心」といったレビューや、なかには「サポート対応が神対応だった」というレビューもあるほど。

 

以下、Amazonレビューからの引用です。

最近、SSDが安くていいですね。しかも3年保証。

安定していて使いやすいのでいくつも購入しております。

過去に1度だけ読み込めない不具合がでましたが、交換対応もスムーズで安心できました。

日本国内3年保証は伊達じゃない。

 

メーカーの対応が素晴らしい

メーカー(team japan)のサポート対応が神対応だった。

SSDにSATAケーブルを挿すさいに、力み過ぎたのがコネクター部分が折れて破損してしまった。

購入してすぐだったのでメーカーサポートに問いあわせて修理できないか確認したところ、本来であれば免責部分であるのに、無償交換で対応してくれました。

※こちらからの発送も着払い。

その節は本当にありがとうございました・・・。

 

以上のようにカスタマー対応は各メーカーで異ります。

よって購入を検討する際にはSSDが不具合を起こした際のカスタマー対応も確認した方が良さそうですね。

ひろやん指差し

以上のような要素も踏まえつつ、納得したうえでSSDの購入に進みましょう。

トランセンドのおすすめのSSDを紹介

ここからはトランセンドのおすすめのSSDを紹介します。

トランセンドの公式ページを見ると、SSDにもさまざまな種類があることが分かります。

 

大まかに言うと、トランセンドがリリースしているSSDは以下の種類があります。

トランセンドのSSDの種類
  • SSD(2.5インチタイプ)
  • SSD(M.2 2280 PCIeタイプ)
ひろやん笑顔

それではトランセンドのおすすめのSSDを順番に確認していきましょう。

トランセンドのSSD(2.5インチ)のおすすめシリーズ

トランセンドのSSD(2.5インチ)のシリーズはいくつかありまして、Amazonでは以下のシリーズが購入できます。

Amazonで購入できるトランセンドのSSD(2.5インチ)
  • 220S
  • 220Q
  • 230S
  • 225S
  • 370S

 

では、以上のシリーズのなかでオススメのSSDはどれになるのでしょうか?

こちらについては比較しやすいように、仕様や性能・Amazonレビュー等などをまとめた表を作成しました。

ひろやん指差し

以下の比較表で性能など参考にしてみてくださいね。

トランセンドのSSDの比較表(2.5インチ)

 

いろいろと種類はありますが、もし自分が購入するとなれば「230S」を選びますね。

理由としては以下のようなことが挙げられます。

230Sがおすすめな理由
  • 転送速度がトップクラス
  • 総書込み容量も高い
  • メーカー保証が5年ある
  • レビュー数も960個と多く、星評価も4.4と高い
  • 価格も妥当

 

以上のように購入する価値は充分にある要素を持っています。

ちなみに2TBは通常価格で記載しているので、実際には値引きで安く購入できる可能性が高いです。

ひろやん笑顔

もし購入の見込みがあるならば、ぜひ一度価格を確認してみてくださいね。

 

念のため、他のシリーズのリンクも貼っておきます。

もし230S以外のシリーズが良い場合は、以下のリンクから購入へ進んでください。

※容量は必要に応じて購入先で変更してください。

 

トランセンドSSD「220S」は以下になります。

 

トランセンドSSD「220Q」は以下になります。

 

トランセンドSSD「225S」は以下になります。

 

トランセンドSSD「370S」は以下になります。

 

ひろやん笑顔

トランセンドのSSD(2.5インチ)のおすすめシリーズは以上になります。

トランセンドのSSD(M.2 2280 PCIe)のおすすめシリーズ

続いてM.2 2280 PCIeのシリーズを見ていきましょう。

Amazonでは以下のシリーズのSSDが購入できます。

Amazonで購入できるトランセンドのSSD(M.2 2280 PCIe)
  • 250H(Gen 4×4)
  • 250S(Gen 4×4)
  • 240S(Gen 4×4)
  • 220S(Gen 3×4)
  • 110Q(Gen 3×4)

 

ひろやん指差し

「Gen 4×4」と「Gen 3×4」の2種類あるので、ご自分のデバイスで使えるSSDを選択しましょう。

 

では、以上のシリーズのなかでオススメのSSDはどれになるのでしょうか?

こちらについても比較しやすいように、仕様や性能・Amazonレビュー等などをまとめた表を作成しました。

ひろやん指差し

以下の比較表で性能など参考にしてみてくださいね。

トランセンドのSSDの比較表(M.2 PCIe)

ひろやん指差し

それでは「Gen 4×4」と「Gen 3×4」の2種類でオススメのシリーズを見ていきましょう。

「Gen 4×4」でオススメのSSDシリーズはどれ?

「Gen 4×4」のSSDは、結論から言うと「250S」がオススメです。

理由としては以下のようなことが挙げられます。

250Sがおすすめの理由
  • 240Sと比較すると性能は段違いで、価格もそれほど大きく違う訳でもない。
  • 250Hと比較すると性能に違いはなく、価格もわずかに安い。
  • Amazon登録日をみると250Sは一番新しいモデルで、これまでの実績からレビュー数や星評価もこれから上がっていくことが予想できる。

 

ちなみに250Sと250Hを詳細に見てみると、ヒートシンクの材質の違いがあります。

ヒートシンク材質
  • 250S:グラフェン製ヒートシンク
  • 250H:アルミ製ヒートシンク

 

ひろやん疑問

ヒートシンクの材質って何が違うの?

と言う感じなのですが、トランセンドの公式ページを見る限りでは、どちらも「放熱性が高い材質」という旨が記載されており、そこまで明確な違いはありませんでした。

以上のことから、どちらを選んでも問題なさそうなので、それならAmazonの登録日が新しい「250S」が良いだろうという結論ですね。

 

ひろやん笑顔

もし、どれを選べば良いか分からないという場合は、以下の「250S」を検討してみてくださいね。

 

念のため、ほかの2種類のシリーズのリンクも貼っておきます。

250Hが良い場合は、以下から購入できます。

 

240Sが良い場合は、以下から購入できます。

ひろやん笑顔

性能はそこそこで良いという場合や、コストをできる限り抑えたいということであれば「240S」がオススメです。

レビュー数も多く、評価も高いので製品の信頼性も高いSSDと言えるでしょう。

「Gen 3×4」でオススメのSSDシリーズはどれ?

「Gen 3×4」のSSDは、結論から言うと「220S」がオススメです。

 

理由としては以下のようなことが挙げられます。

220Sがおすすめの理由
  • 110Qと比較して転送スピードの性能が遥かに高い。
  • 総書込み容量(耐久性)もかなり大きい。
  • メーカー保証も5年と長い。
  • 性能・耐久性・メーカー保証を考えると価格差は微々たるもの。

 

220Sはハイエンドモデルになるため、110Qのエントリーモデルと比較すると、性能差は段違いですね。

どうしても予算が出ないと言う場合は仕方ないですが、予算がある場合は220S一択でしょう。

ひろやん笑顔

トランセンドのSSDで「Gen 3×4」を選ぶなら、「220S」を検討してみてくださいね。

 

念のため、110Qも以下にリンクを貼っておきます。

ひろやん笑顔

コストをできる限り抑えたいということであれば「110Q」をご検討ください。

以上になります。

ひろやんの一言

トランセンドのSSDの評判について紹介しました。

カスタマー対応はもう一声といったところですが、製品の品質や性能自体は高いメーカと言えるでしょう。

ひろやん笑顔

品質や性能の面で検討する価値は充分にあると思うので、ぜひこの機会にトランセンドのSSDを検討してみてくださいね。

以上。

ひろやんでした。

Sponsored Links
Pocket
LINEで送る

コメントをどうぞ

ページの先頭へ