【Windows10】プロダクトキーは使いまわしできる?2台目や移行は?

Windows10のプロダクトキーについて
本サイトおよび本記事は「広告」を含みます。

ひろこみゅ管理人のひろやんです!

ひろやん

Windows10のプロダクトキーって使い回しできるのかな?

現在そんな疑問を持ちながらこの記事をご覧いただいているのではないでしょうか。

僕もWindows10のパソコンでライセンス認証する際に、そんな疑問を持って調べたことがあります。

今回は「Windows10のプロダクトキーは使いまわしできるのか?」をテーマにお話していきます!

Sponsored Links

Windows10のプロダクトキーは使いまわしできる?

「使いまわし」と一言で言っても、例えば以下のようなパターンがあると思います↓

  • 1台はライセンス認証しているけど2台目も同じプロダクトキーが使えないか?
  • 別のパソコンへライセンスを移行するのにプロダクトキーを使いまわせないか?
  • パソコンを再インストールする際に再度プロダクトキーを使いまわせないか?

 

端的に言うとこんな感じですね↓

  • 2台目のパソコンとかで使えないの?
  • 別のパソコンへの移行で使えないの?
  • 同じパソコンの再インストールで使えないの?

 

これなんですが、色々調べた結果、僕は以下のような結論に至りました↓

  • ×2台目のパソコン
  • △別のパソコンに移行
  • ○同じパソコンの再インストール

ここのところを簡単に説明していきますね。

Windows10のプロダクトキーは2台目のパソコンに使いまわしできる?

とりあえずWindows10のライセンスはOfficeみたいに2台目も認証できるようなものでは無いようです。

仮想WindowsのParallels Desktop 14 for Macを利用して試してみましたが、以下のようなエラーが出ました↓

 

Windows10のプロダクトキーは2台目のパソコンには使えないと思った方が良いでしょう。

もし2台目など別のパソコンにどうしてもWindows10を使いたいと言う場合は、後述するWindows10のプロダクトキーを格安で購入する方法がオススメです。

その場合はこのまま読み進めていただければと思います!

Windows10のプロダクトキーは別のパソコンに移行できる?

色々と調べてみたところWindows10のプロダクトキーを別のパソコンへの移行することは可能なようです。

しかしながらライセンスを移行するにあたり必要な条件があったり、場合によってパソコンのハード部分を触ったりと、そこらへんの知識に詳しくないとライセンス移行もなかなか難しい気がします。

僕も仮想Windowsで実際にできるか試してみたのですが・・・↓

 

こんな感じでやったらライセンス移行できるはずなんだけど・・・↓

 

「Windowsをライセンス認証できません」と表示されて移行できなかった・・・残念↓

 

この結果から、個人的にはWindows10のプロダクトキーの移行で時間を使うより、後述するWindows10のプロダクトキーを格安で購入する方が良いと感じた次第です!

Windows10のプロダクトキーは同じパソコン(再インストール)で使いまわしできる?

これに関してはMicrosoftのサイトにて再度ライセンス認証できる旨の表記がなされていました↓

ハードウェア構成の変更後に Windows 10 のライセンス認証をもう一度行う>>

 

ここに書いてあることをを簡単に説明すると、こんな感じのことを言っています↓

ひろやん

マザーボードやハードディスク(Cドライブ)など、大きなハードウェアの交換を行った場合、Microsoftアカウントにリンク付けしていれば再度ライセンス認証できるよ!

つまり普通にWindows10を再インストールする分には、同じプロダクトキーを使いまわしてライセンス認証できるということです。

もしWindows10を再インストールする予定があるなら、Microsoftのサイトを確認しながら行ってみると良いかと思います。

僕もその機会があれば試してみようと思います!

Windows10のプロダクトキーを格安で購入した方が良い

Windows10でプロダクトキーの使いまわしができないか調べてみました・・・が。

その結果プロダクトキーの使いまわしに色々と頭を悩ませるより、トータルで考えてWindows10のプロダクトキーのみを購入した方が良いと言う結論に至りました。

なぜならWindows10のプロダクトキーのみであれば、めちゃくちゃ安くで手に入ってライセンス認証もバッチリ行えるからです。

特にYahooショッピングならWindows10のプロダクトキーの価格も安く、在庫も豊富にあるのでオススメ!

こちらは「Windows10 Home」で個人向けにオススメのエディションです(安い)↓

 

こちらは「Windows10 Pro」で事業向けにオススメですが、個人用としても使用できるエディションです(僕も使ってます)↓

※「Windows10 Home」の機能に加えてリモート接続機能などが搭載されています。

 

こちらは「Windows10 Pro」の新規インストールおよびアップグレードの両方に対応しているエディションです↓

※「Windows10 Home」から「Windows10 Pro」へアップグレードするのにオススメです。

なお、在庫が豊富にあるとは言え、価格が安いためカートに入れている人も多いです!

ひろやん

購入をお考えの場合は早めの決断をオススメしますっ

 

嫁

でもYahooショッピングでプロダクトキーを買って本当に使えるの?

そんな不安がある場合は、以下の記事を確認してみてください↓

【Windows10】プロダクトキーの購入!ライセンスを格安で入手しよう!>>
↑こちらをタッチorクリック

Yahooショッピングで実際に購入し、Windows10をライセンス認証する様子を記事にしています!


Sponsored Links

ひろやんの一言

Windows10のプロダクトキーの使いまわしをテーマにお伝えしてきました!

繰り返しになりますが、Windows10のプロダクトキーはめちゃくちゃ安く入手できるので、もしかしたら購入した方がトータルでみて良いかもしれませんよっ。

その際はぜひYahooショッピングで検討してみてくださいね。

以上!

ひろやんでした♪

Sponsored Links
Pocket
LINEで送る

コメントをどうぞ

ページの先頭へ