【Windows10】プロダクトキーの購入!ライセンスを格安で入手しよう!

Windows10のプロダクトキーについて

ひろこみゅ管理人のひろやんです!

現在この記事をご覧いただいているということは、Windows10のプロダクトキーの購入を検討しているのではないでしょうか?

Windows10のプロダクトキーは僕もすでに何度か購入しているので、今回は価格が安くて信頼できるWindows10のプロダクトキーを紹介していきます!

Sponsored Links

Windows10のプロダクトキーはYahooショッピングがオススメ!

Windows10のプロダクトキーを僕が最初に購入した場所は「Amazon」でした。

この記事でも最初はAmazonで紹介していたのですが、AmazonではWindows10のプロダクトキーは品薄で、在庫を切らしていることが多かったんですよね。

そんなとき、読者さんからこんなコメントをいただきました↓

嫁

Windows10のライセンスを購入するならYahooショッピングがオススメですよ!

あまりYahooショッピングでは買い物をしたことが無かったのですが、よくよくYahooショッピングを確認してみて「確かに!」と思いました。

なぜなら、YahooショッピングはWindows10のプロダクトキーの価格も安くて在庫が豊富だったからです。

それを知ってからWindows10のプロダクトキーを購入するときはYahooショッピングで買い物するようにしています。

ひろやん指差し

そんなわけでWindows10のプロダクトキーを購入するならYahooショッピングを選択しましょう!

こちらは「Windows10 Home」で個人向けにオススメのエディションです(安い)↓

 

こちらは「Windows10 Pro」で事業向けにオススメですが、個人用としても使用できるエディションです(僕も使ってます)↓

※「Windows10 Home」の機能に加えてリモート接続機能などが搭載されています。

 

こちらは「Windows10 Pro」の新規インストールおよびアップグレードの両方に対応しているエディションです↓

※「Windows10 Home」から「Windows10 Pro」へアップグレードするのにオススメです。

Windows10のプロダクトキーを購入するなら「フロンティアソフト」

Windows10のプロダクトキーなんですけど、Yahooショッピングでも店舗によって価格はピンキリです。

僕もいくつかの店舗でWindows10のプロダクトキーを購入しましたが、最終的にYahooショッピングの「フロンティアソフト」で落ち着きました。

理由としては以下のとおりです。

 

  • 「ITソフト専門問屋」である。
  • 全商品に「国内正規品」表記がある。
  • 「三年保証付き」である。
  • インストール完了までサポートしてくれる。
  • ストア評価が高い。
  • 対応が迅速で丁寧。
  • 実際にプロダクトキーを購入してライセンス認証できた。

 

上記は「フロンティアソフト」のストアのページにも記載されていますが、やはり実際にWindows10のプロダクトキーを購入してライセンス認証できたのが1番の理由。

ひろやん指差し

それに加えて「国内正規品である」というのも安心して購入できる理由のひとつですね!

巷では「安過ぎるプロダクトキーではライセンス認証できなかった・・・」という話もありますが、こちらは「正規品」の表記があるため「ちゃんとライセンス認証できるのかな?」という心配は不要です。

そこら辺のことも含め、やはりWindows10のプロダクトキーの購入はYahooショッピングの中でも正規品表記のある「フロンティアソフト」で購入することをオススメします!

Windows10のプロダクトキーを実際に購入してみた

そんなわけでWindows10のプロダクトキーをYahooショッピングの「フロンティアソフト」で実際に購入してみました。

すると1時間ほどでフロンティアソフトからプロダクトキー付きのメールを受信、早いです↓

それではこのWindows10のプロダクトキーを使って本当にライセンス認証できるのか確認してみたいと思います!

Windows10でライセンス認証しよう!

ライセンス認証はシステムから行えます。

まずはデスクトップ上のPCアイコンを右クリックして「プロパティ」をクリックしましょう↓

 

デスクトップ上にPCアイコンが表示されていない場合は、こちらの記事を読んでみてくださいね↓

【Windows10】PCアイコンを表示する方法!>>
↑こちらをタッチorクリック

 

「システム」が表示されるので「Windowsのライセンス認証をクリックしましょう↓

 

続いて「プロダクトキーを変更します」をクリック↓

 

ここで入手したプロダクトキーの入力を行います↓

 

プロダクトキーを入力して「次へ」をクリック↓

 

続いて「ライセンス認証」をクリックします↓

 

しばらくすると「Windowsはライセンス認証済みです」と認証された旨のメッセージが表示されます。

「閉じる」をクリックして構いません↓

 

先ほどの画面が「ライセンス認証」に変わりました↓

 

購入したWindows10のプロダクトキーで無事ライセンス認証できたようです!

ひろやん笑顔

良かった良かった♪

Windows10のプロダクトキーを購入しよう!

Windows10のプロダクトキーの購入はYahooショッピングの「フロンティアソフト」がオススメです!

Yahooショッピングなら在庫も豊富で価格も安いので、ぜひ検討してみてくださいね!

こちらは「Windows10 Home」で個人向けにオススメのエディションです(安い)↓

 

こちらは「Windows10 Pro」で事業向けにオススメですが、個人用としても使用できるエディションです(僕も使ってます)↓

※「Windows10 Home」の機能に加えてリモート接続機能などが搭載されています。

 

こちらは「Windows10 Pro」の新規インストールおよびアップグレードの両方に対応しているエディションです↓

※「Windows10 Home」から「Windows10 Pro」へアップグレードするのにオススメです。

なお、在庫が豊富とは言えプロダクトキーが格安のため、ショッピングカートに商品を入れている人は常に多いようです。

ひろやん指差し

購入を検討している場合はお早めにっ

ひろやんの一言

Windows10のプロダクトキーの購入からライセンス認証までの様子をご紹介しました!

嫁

Windows10のライセンス認証を格安で行いたい!

その場合はぜひ今回の内容を参考にしてみてくださいね。

なお、10,000円以上するものはプロダクトキーのみじゃなく、普通にパッケージとかになってくるので注意して購入しましょう。

繰り返しになりますが、Windows10のプロダクトキーを購入するならYahooショッピングがオススメです。

この機会にめっちゃ安くでライセンス認証しちゃいましょう!

ひろやん笑顔

こんな嬉しいお言葉もいただいています!

ちなみにOfficeのプロダクトキーについては以下の記事に詳しく記載しています。

Officeのプロダクトキーの購入ならココ!安く買えて大満足だったよ!

以上!

ひろやんでした♪

こちらは「Windows10 Home」で個人向けにオススメのエディションです(安い)↓

 

こちらは「Windows10 Pro」で事業向けにオススメですが、個人用としても使用できるエディションです(僕も使ってます)↓

※「Windows10 Home」の機能に加えてリモート接続機能などが搭載されています。

 

こちらは「Windows10 Pro」の新規インストールおよびアップグレードの両方に対応しているエディションです↓

※「Windows10 Home」から「Windows10 Pro」へアップグレードするのにオススメです。

Sponsored Links
Pocket
LINEで送る

“【Windows10】プロダクトキーの購入!ライセンスを格安で入手しよう!” への14件のフィードバック

  1. 貴重な情報ありがとうございます。
    私はMACユーザでWindowsを使う必要がないのですが、会社のプリンター
    がWindowsのドライバーにしか対応していないため、やむを得ずWindows
    をインストールしました。
    ただし、有償ではなくWindows10無償評価版を入れました。
    これは原則90日の有効期限で、延長ができるようなのですが、
    これを、使い続けるためにこのプロダクトキーを使えるかお分かりになりますか?

    1. マットさん
      コメントありがとうございます!
      申し訳ありませんが、僕はWindows10無償評価版を試したことが無く、Windows10のプロダクトキーを使えるのかどうかが分かりかねます。

      調べたところ「Enterprise」というエディションなので、「Home」や「Pro」のエディションのプロダクトキーではライセンス認証ができないのかもしれません。

      なお、ちなみに僕もMacを持っているのですが、僕は「Parallels Desktop」の買い切り版を購入してWindows10でライセンス認証した上で使っています。

      イメージこんな感じでインストールできます↓
      Parallels Desktopを再インストールする方法>>

      ご参考までに♪

  2. ドスパラで購入したpcのCPUを交換した際にこのサイトを知り、非常に安くライセンス認証できました。ありがとうございます!

    1. 自作初心者さん
      Windows10のプロダクトキーの件、無事ライセンス認証できたようで本当に良かったです!
      こちらこそ嬉しいコメントありがとうございました!

  3. ひろやんさんの記事のおかげで無事ライセンンス認証出来ました!ありがとうございます!非常に助かりました(。・_・。)ノ

    1. ゆきさん
      ライセンス認証できたようで良かったです!
      こちらこそ嬉しいコメントをありがとうございました!

  4. こんにちは、質問なのですがこのwin10にはofficeがついていますか?自分は今まで1万6千円の物をAmazonで購入していましたが、今回の貴重な情報を見てこの値段で着いているのかなぁ、と疑問です。
    ご回答よろしくお願いします。

    1. ジャンカーオタクさん
      ご質問ありがとうございます!
      当記事で解説しているWindows10のプロダクトキーにはofficeは付いていません。
      あくまでもWindows10をライセンス認証するためのプロダクトキーになります。
      よろしくお願いします。

  5. 貴重な情報ありがとうございます。とても参考になります。ちなみに、Yahooショッピングで購入したWin10のプロダクトキーが再利用可能でしょうか。例えば、プロダクトキー設定済のパソコンが壊れた場合は、そのキーを他のパソコンで利用可能かどうか。

    1. ばるさん
      コメントありがとうございます!
      パソコンが壊れた場合はデバイスが変わってしまうことから、他のパソコンで再利用することはできないかと思います。
      よろしくお願いします。

  6. 貴重な情報ありがとうございます。
    OSを同じPCに再インストールした際は再度購入すればいけますか?

    1. ふくさん
      こちらこそコメントありがとうございます。
      はい、再インストールした際は再度購入すればいけるかと思います。
      もしかするとデバイスが変わらない場合は同じプロダクトキーで認証できるかもしれませんが、一度試してみる価値はあると思います。

      1. 丁寧な返信ありがとうございます。
        初の自作挑戦するので使用させていただきます!

        1. ふくさん
          こちらこそありがとうございます!
          おぉ!素晴らしい挑戦ですね!!
          応援しています。

コメントをどうぞ

ページの先頭へ