【Chipolo ONE レビュー】使い方も簡単なキーファインダー

PC周辺機器

Chipolo ONE レビュー

ひろこみゅ管理人のひろやんです。

僕自身、よく無くしてしまうものがありますが、それをマルッと解決してくれる商品。

それが「Chipolo ONE」です。

今回はChipolo ONEをレビューしていきます。

Sponsored Links

Chipolo ONEがオススメなシチュエーション

まずはじめに。

Chipolo ONEがオススメなシチュエーションは以下のとおりです。

Chipolo ONEがオススメのシチュエーション
  • 自宅でよく無くすものがある(カギ・サイフなど)
  • 自宅でよくスマホを無くす
  • 外出時の必需品を忘れないようにしたい。

上記の項目に当てはまるならばChipolo ONEはとてもオススメです。

ぜひ今回の記事を読んで参考にしてもらえたらと思います。

Chipolo ONEの詳細

続いてChipolo ONEの詳細です。

まず、Chipolo ONEの同梱品は以下になります。

Chipolo ONEの同梱品
  • Chipolo ONE本体
  • 取扱説明書

 

続いてChipolo ONEの外観は以下のとおり。

Chipolo ONE本体は500円玉より大きめのサイズ感ですね。

 

厚みはmmほど。

サイフの大きさや作りによっては、中に入れられないことも無い大きさかと思います。

Chipolo ONEのレビュー

続いてChipolo ONEを使ってわかった特徴をレビューしていきます。

Chipolo ONEの特徴
  • スマホ操作でChipolo ONEを鳴らせる。
  • Chipolo ONEの操作でスマホを鳴らせる。
  • Chipolo ONEからスマホが離れたら通知で教えてくれる。

スマホ操作でChipolo ONEを鳴らせる

まず、基本的な機能になりますが、スマホからChipolo ONEの音を鳴らすことが可能です。

では、スマホ操作でChipolo ONEを鳴らせると何が良いか?

たとえば以下のようなシチュエーションに最適です。

  • 自宅でよく無くすものがある
  • 無くなると困るものがある

こういったものにChipolo ONEを取り付けておくことで、探しものがすぐ見つけられるようになります。

ひろやん笑顔

探しものに掛かるムダな時間を省けるようになるので、これは嬉しいですね。

 

準備としてはChipolo ONEの専用アプリをスマホにインストールして、簡単な初期設定を行うだけ。

すると以下のようにアプリ上でChipolo ONEが表示されるようになるので、タップします。

(名前は自分の好きな名前を付けることができます)

 

「リング」をタップすると、Chipolo ONEから音が鳴ります。

 

Chipolo ONE(探し物)が見つかったら「サウンド停止」をタップすればOKです。

Chipolo ONEの操作でスマホを鳴らせる

これは使ってみて気づいたのですが、Chipolo ONEからスマホを鳴らすこともできます。

以上のことからChipolo ONEが手元にあれば、もしスマホを自宅で無くしたとしても、すぐに見つけることができて便利です。

僕自身はこの機能を知らずにChipolo ONEを購入したので、Chipolo ONEからスマホが鳴らせるのは、とても嬉しい誤算でした。

ひろやん指差し

「スマホを自宅でよく無くしてしまう」といったシチュエーションにも最適なアイテムになりますね。

 

使い方もカンタン。

Chipolo ONE本体の中心部分がボタンのように指で押せるようになっているのですが、指で2回グッグッと押せば、スマホ側から音が鳴り出します。

実際にスマホの音が鳴る様子がこちらです(動画になります)。

 

 

ちなみにスマホ上では以下のように通知が表示され、音が鳴ります。

スマホが見つかったら、タップして音を消せばOKです。

Chipolo ONEからスマホが離れたら通知で教えてくれる

これも使ってみて分かりました。

Chipolo ONEを自宅に置いて外出したところ、僕のスマホがピロンと鳴りました。

何かと思ってスマホを確認したところ「Chipolo ONEを忘れていませんか?」というメッセージがスマホに表示されていたんですね。

 

この機能ですが、外出時の必需品にChipolo ONEを取り付けておくことで、ウッカリ忘れてもすぐに気づくことができるなーと実感しました。

Chipolo ONEはAmazon大全2022にも掲載されている

僕自身、Chipolo ONEの存在を「Amazon大全2022」という雑誌で知りました。

2022年1月1日発行 発行所:株式会社 晋遊舎 「アマゾン大全2022」より一部引用

この雑誌は、モノ批評誌月刊『MONOQLO』が9年間検証・テストして見つけた本当の「5つ星」商品を掲載している雑誌です。

この雑誌に掲載されているということは、つまり「買って失敗はしない商品」だということ。

実際に僕もChipolo ONEをしばらく使ってみましたが、すごく便利で買って良かったと思っています。

ひろやんの一言

Chipolo ONEについて解説しました。

最後にまとめると・・・

  • 自宅でよく無くすものがある(カギ・サイフなど)
  • 自宅でよくスマホを無くす
  • 外出時の必需品を忘れないようにしたい。

以上のような場合は、ぜひ今回の内容をご参考いただき、Chipolo ONEを検討してみてくださいね。

以上。

ひろやんでした。

Sponsored Links
Pocket
LINEで送る

コメントをどうぞ

ページの先頭へ