【ebookjapan】お得な買い方ができるクーポンの使い方

マンガ
本サイトおよび本記事は「広告」を含みます。

ebookjapanにおけるマンガのお得な買い方

ひろこみゅ管理人のひろやんです。

ひろやん疑問

ebookjapanでマンガを買いたいんだけど、どうせならお得に買いたいよね。

お得な買い方って何かあるのかなぁ??

現在そんな疑問をお持ちではありませんか?

確かに、同じ買うなら少しでもお得にマンガを買いたいですよね。

僕自身もebookjapanを利用し続けるうちに、少しずつお得な買い方が分かるようになってきたのですが。

ebookjapanでは主に「①クーポンを活用したお得な買い方」と、Yahoo関連のサービスである「②PayPayを活用したお得な買い方」の2種類のお得な買い方があることが分かってきました。

クーポンを活用したお得な買い方は、購入の際に割引によって直接的にお得になる方法であり。

PayPayを活用したお得な買い方は、購入後に付与されるPayPayボーナス(ポイントのようなもの)で間接的にお得になる方法です。

ひろやん指差し

この「クーポン」と「PayPay」という2種類のお得な買い方を併せることで、たとえばマンガの最新刊が驚くほど安く購入することが可能になるのですね。

そこで今回はebookjapanにおけるマンガのお得な買い方をテーマに解説していきます。

以下のように、記事前半をクーポン編・記事後半をPayPayボーナス編と、分けて解説していきますね。

ひろやん笑顔

それではさっそく順番に確認していきましょう。

今回の主なテーマ
  • 【前半】ebookjapanのお得な買い方(クーポン編)
  • 【後半】ebookjapanのお得な買い方(PayPayボーナス編)
Sponsored Links

ebookjapanのお得な買い方(クーポン編)

まずはebookjapanのクーポンから解説していきます。

ebookjapanに会員登録して最初に思ったこと。

それは・・・

ひろやん驚き

マンガの初回購入にかなり力を入れているなー!

ということでした。

なぜならebookjapanへ初回ログインしたときに「6回までの購入に利用可能な半額クーポン」が、いきなりもらえたからです。

ebookjapanに初回ログインしたときの様子がこちら。

 

クーポンを確認してみると、以下のように「50%OFF × 6回」と表示されており、確かにクーポンを獲得していました。

 

以上のことから、ebookjapanにおけるマンガのお得な買い方は、ズバリ「初回ログインでもらえるクーポンを最大限活用すること」です。

まずはここが重要ですね。

【ebookjapan】お得な買い方ができるクーポンの使い方

また、ここで勘違いしてはならないのが、この50%OFFクーポンは6回使えるということ。

6冊ではなく「6回使える」という部分に注目です。

そして1回あたり最大500円分まで割引してくれます。

初回ログインでもらえるクーポンの特徴
  • 50%OFFが6回使える
  • 1クーポンあたり最大500円割引される

 

ではこのクーポンを活用してマンガを最大限お得に買うにはどうすれば良いか?

ひろやん指差し

それは「1回あたりの購入金額を1000円以上にしてクーポンを使うこと」です。

また、これを6回繰り返すことで最大限お得にマンガを買うことが可能になります。

【ebookjapan】お得な買い方(クーポン)
  • カート内を1000円以上にして購入する。
  • 上記を6回繰り返す。

1000円以上とはいえ、金額が上がりすぎても逆にお得感は薄れてしまうため、1000円をちょっと超えるくらいが良いでしょう。

ひろやん指差し

だいたい新刊とかであれば2冊で1000円は超えると思うので、マンガ2冊でクーポンを1回分使うのが、一番お得な買い方かと思います。

【ebookjapan】クーポンを利用したお得な買い方の具体例

先ほどの説明で何となくご理解いただけたかとは思いますが、もうちょっと具体的に解説したいと思います。

たとえば以下の2パターンでマンガを買うとしましょう。

  1. 600円のコミック1冊に50%OFFのクーポンを1枚使う。
  2. 600円のコミック2冊に50%OFFのクーポンを1枚使う。

 

①のパターンを6回繰り返したとしたら・・・?

  • 600円×1冊×6回=3600円(合計金額)
  • 300円×6枚=1800円(割引金額)

 

②のパターンを6回繰り返したとしたら・・・?

  • 600円×2冊×6回=7200円(合計金額)
  • 500円×6枚=3000円(割引金額)

上記の計算で分かることは、シンプルに②のパターンの方が割引金額のトータルが大きいということ。

どちらも同じクーポンを使っているのに・・・です。

ひろやん驚き

差額でいうと「3000円-1800円=1200円分」も違うことになりますね。

つまり②のパターンのように、1回の購入金額を1000円以上にして、かつ50%OFFクーポンを使う方が、よりお得な買い方できるということですね。

ひろやん指差し

せっかくなら最大限お得な買い方をしたいですよね!

最大限お得な買い方をしたい場合は、②のパターンのように1回の購入金額を1000円以上にするようにしましょう。

ebookjapanのお得な買い方

1000円超える買い物で50%OFFクーポンを使い、それを6回繰り返すのがお得な買い方!

最初に50%OFFクーポンを6冊もくれるのはebookjapanだけ!

僕自身いろいろな漫画サービスを利用してきまして、それぞれの漫画サービスでお得な買い方があるなぁと実感しています。

そのなかでもebookjapanは初回購入に特に力を入れている印象でして、確かに最初に50%OFFクーポンを6回分もつけてくれるのは、ebookjapanだけなんですよね。

ひろやん指差し

つまり、最初に漫画サービスで6冊〜12冊買うとするならばebookjapanを利用して、クーポンを最大限利用するのが、1番お得な買い方になるのではと感じました。

以上のことから、ebookjapanは初回購入するには特にオススメできる漫画サービスです。

しかしながら、この50%OFFクーポン(6回分)はいつまでもらえるか分かりません。

ひろやん指差し

そういうことなので、今のうちにebookjapanへ初回ログインをして、お得な買い方ができるクーポンをGETしておきましょう。

ebookjapanへの初回ログインのやり方をカンタンに解説します。

ebookjapanに初回ログインしてクーポンをGETしよう!

ebookjapanの初回ログインはYahooアカウントを作成することで可能になります。

まずebookjapanへアクセスしましょう。

下記をタップしてebookjapanのトップページへ進んでください。

ebookjapanへ移動する>>

 

ebookjapanの画面になります。

以下のメッセージが表示されたら「×」をタップして閉じましょう。

 

ポップアップが消えたら「Y!」をタップしましょう。

 

「Yahoo!JAPAN」の画面になります。

「ログイン」をタップしましょう。

 

Yahooアカウントを持っている場合は、IDを打ち込んでログインします。

Yahooアカウントを持っていない場合は、「IDを新しく取得する」をタップします。

以上になります。

あとはガイドに沿って進めていけば、問題なくYahoo IDが取得できるはずです。

なお、Yahoo IDの新規作成手順は以下の記事にて画像付きで分かりやすく解説しています。

【関連記事】Yahoo IDの新規作成方法(作り方は超簡単)>>

ひろやん指差し

もしYahoo IDの新規作成方法が分からない場合は、ぜひ参考にしていただければと思います。

Yahooショッピングで使えるクーポンもお得に活用できる

あと、これも超重要なことなのでシェアしておきます。

Yahoo IDを新規作成すると「対象者限定クーポン」が配布されることがあります。

この対象者限定クーポンは、Yahooショッピングで使えるクーポンもあったりするのですが、「Yahoo!ショッピング版ebookjapan」からマンガ(電子書籍)を購入する際に使うことも可能です。

つまり、Yahooショッピングで購入したマンガも、ebookjapanの本棚に入れることができるのですね。

ひろやん驚き

ebookjapanでもらえるクーポンだけでなく、Yahooショッピングでもらえるクーポンも使えるから、かなりお得にマンガを購入できちゃいますね。

ebookjapanとYahooショッピングの両方のクーポンをうまく利用しながら、お得にマンガを購入していきましょう。

ebookjapanのお得な買い方(クーポン編)については以上になります。

ebookjapanのお得な買い方(PayPayボーナス編)

それでは続いて後半の「PayPayボーナス編」に入っていきます。

これは「ある条件下」でマンガを購入することにより、PayPayボーナスが多く付与されてお得になるというものです。

ある条件下というのがこちらです。

ebookjapanでお得な買い方ができる条件
  1. 金曜日に開催される「コミックフライデー」にエントリーする。
  2. PayPay残高で決済する(16%)
  3. Yahooプレミアム会員である(4%)
  4. ソフトバンク or ワイモバイル ユーザーである(10%)

右のパーセンテージは、コミックフライデーにエントリーしてマンガを購入した際に付与されるPayPayボーナスです。

概要を簡単に説明していきます。

金曜日に開催される「コミックフライデー」にエントリーしている。

ebookjapanでお得に買うにあたり、まず重要なポイントが「コミックフライデーにエントリーする」ということです。

コミックフライデーというのは金曜日にebookjapanで開催されるキャンペーンのこと。

たとえばコミックフライデーにエントリーして、PayPay残高でマンガを購入することにより、それだけで16%相当のPayPayボーナスが付与されることになります。

つまり600円のマンガを購入したとすれば、96円相当がPayPayボーナスで還元されるということですね。

ebookjapanのコミックフライデーにおけるお得な買い方の例
  1. コミックフライデーにエントリーする。
  2. 600円のマンガをPayPay残高で購入する。
  3. 後日96円のPayPayボーナスが返ってくる!
ひろやん笑顔

これはかなりお得に買うことができますね!

エントリー自体はebookjapanのアカウントがあれば誰でも可能です。

せっかくならコミックフライデーを利用してマンガをお得に買っちゃいましょう。

コミックフライデーのエントリー方法

コミックフライデーのエントリーは簡単です。

金曜日にebookjapanへアクセスすると、コミックフライデーのキャンペーンバナーが表示されます。

このコミックフライデーのバナーをタップして…

 

「エントリーする」をタップして「エントリー済」にすればOKです。

 

コミックフライデーのエントリー方法はこれだけなのですが、注意点としては「金曜日にその都度エントリーが必要である」ということです。

 

エントリーしないとPayPay残高で購入してもPayPayボーナスは付与されないので、確実にエントリーしてからマンガを購入するようにしましょう。

コミックフライデーのエントリー方法の詳細は以下の記事で詳しく解説しています。

【関連記事】ebookjapanで金曜日にPayPayとクーポン併用したらお得すぎた件>>

ひろやん指差し

もし本記事でコミックフライデーのエントリー手順が分からない場合は、参考に読んでみてくださいね。

PayPay残高で決済する

コミックフライデーのエントリーについて解説しましたが、逆もまたしかりで。

コミックフライデーにエントリーしても、たとえばPayPay残高以外の方法で決済するとPayPayボーナスは付与されません。

ebookjapanでお得に買うには、最低限PayPay残高で決済できるように手続きすること。

そしてebookjapanとPayPayを連携する必要があります。

PayPay残高で決済できるようにするだけで、以下のようにPayPayボーナスが15%も付与されますからね。

PayPay残高決済で付与されるPayPayボーナス
  • 誰でも金曜日はお得キャンペーン(10%)
  • 誰でも全額PayPay残高決済で金曜日はお得キャンペーン(5%)

これはかなりお得ですよね。

しかもPayPayを手続きするにあたりお金が掛かることもないので、これを使わない手はないでしょう。

デメリットを強いて言うなら、手続きがちょっとめんどうというところですかね。

ただ、これさえやってしまえばコミックフライデーでマンガ購入のたびに15%相当のPayPayボーナスが付与されようになるので、ここだけは手続きしておきたいところです。

ということでebookjapanでお得に買うために必要なPayPayの手続きを解説していきます。

ebookjapanでお得な買い方ができるPayPayの手続き

PayPayの手続きのステップは以下のとおりです。

ebookjapanにおけるPayPayの手続き
  1. PayPayのアプリをインストールする。
  2. ebookjapanでPayPayを認証する。
  3. PayPayで本人確認して銀行口座を追加する。
  4. PayPayでチャージする。

このなかで一番めんどうなのが「③PayPayで本人確認して銀行口座を追加する。」ですね。

ただ、めんどうではありますが、やることは難しくありません。

とにかくやるだけw

ひろやん指差し

ここを突破すればebookjapanでお得にマンガが買えるようになるので、ちょっとだけ頑張りましょう。

ちなみにこの部分に関しては別記事にて画像付きでかなり詳しく解説しているので、安心して進めてもらえたらと思います(後ほどリンクします)。

それではここではザックリと解説していきますが、まずはPayPayのアプリが必要です。

スマホにない場合はPayPayのアプリを以下からインストールしておきましょう。

PayPayのアプリをインストールしたら「ebookjapanでPayPayを認証する」の手順に移りましょう。

まずは、ebookjapanのトップページに移動します。

ebookjapanのトップページに移動する>>

 

ebookjapanの画面になります。

画面左上の「メニューアイコン」をタップしましょう。

 

メニュー画面になります。

PayPayの項目で「新規登録」をタップしましょう。

 

ここでは「携帯電話番号の登録(SMS認証)」を行います。

電話番号を記入して、案内に従いながら手続きを行っていきましょう。

 

携帯電話番号の登録が済んだら、今度は「PayPayのアプリへのログイン(SMS認証)」を進めていきましょう。

 

ebookjapanからPayPayの新規登録を行った場合、電話番号は登録されるのですが、パスワードはまだ決められていない状態になっているはずです。

そのため、PayPayのアプリを起動したら、「ログイン」から「パスワードをお忘れですか?」をタップしてパスワードリセットを行いましょう。

 

ここも難しい操作はありませんので、案内に従ってパスワードを決めて、PayPayのアプリへログインしましょう。

なお、こちらの詳しい手順は以下の記事にて画像付きで分かりやすく解説しています。

【関連記事】ebookjapanのPayPayの使い方(未認証・連携・購入手順)>>

ひろやん指差し

もし「ebookjapanとPayPayの連携方法」や「PayPayへのログイン方法」が分からない場合は、ぜひ参考にしていただけたらと思います。

 

「ebookjapanとPayPayの連携」および「PayPayのアプリのログイン」が完了したら、PayPayでチャージできるように「本人確認・銀行口座の追加」を行っていきます。

まずは本人確認から進めていきましょう。

PayPayのアプリを起動したのち、ホーム画面から「チャージ」をタップします。

 

以下の順番にタップして進めましょう。

  1. 「PayPay残高」
  2. 「チャージ方法を選ぶ」
  3. 「銀行口座」
  4. 「銀行口座を追加する」
  5. 「顔認証と身分証で本人確認する」
  6. 「顔認証と身分証でかんたん確認」
  7. 「はじめる」

すると「本人確認書類」の画面になります。

下記のいずれかを選択しましょう。

本人確認書類の選択
  • 運転免許証
  • マイナンバーカード
  • 運転経歴証明書

ひろやん指差し

本人確認書類を選択したら、本人確認書類の撮影へ入ります。

本人確認書類の撮影が終わったら、次は「属性情報の入力」です。

以下の属性情報の項目を入力して進めていきましょう。

属性情報の項目

  • 氏名(漢字)
  • 氏名(カナ)
  • 国籍
  • 生年月日
  • 職業

これらの手続きを経て、「本人確認審査中」までいけばOKです。

本人確認審査はおよそ3日ほどあれば完了します。

本人確認が完了したら、銀行口座の追加の手順に入ります。

ひろやん指差し

銀行口座の追加が終わればPayPayですぐにチャージすることが可能になるので、ここまで頑張って手続きを済ませましょう。

銀行口座の追加方法は、PayPayアプリのホーム画面から「チャージ」→「銀行口座の追加」から手続きできます。

入力していく項目としては、以下の項目です。

銀行口座の追加に必要な情報
  • 記号
  • 番号
  • 電話番号
  • キャッシュカードの暗証番号

上記の項目が分かるものを用意した上で、案内に従いながら手続きを進めていきましょう。

なお、今ここで解説しましたPayPayのチャージに必要な手順は、以下の記事にて画像付きで分かりやすく解説しています。

【関連記事】PayPayのチャージの仕方は?銀行口座の方法を試してみた!>>

ひろやん指差し

もしPayPayの手続きが分からない場合は、ぜひご参考いただければと思います。

 

銀行口座の追加が完了したら、PayPayのチャージはすぐに実行できます。

PayPayのホーム画面から「チャージ」→「金額を記入」→「5,000円チャージする(例)」とタップして進むだけ。

これだけですぐにチャージして使えるようになります。

ひろやん笑顔

ebookjapanのお得な買い方ができるPayPayの手続きについては以上になります。

Yahooプレミアム会員である

ebookjapanにおけるお得な買い方のひとつに「Yahooプレミアム会員である」ことが挙げられます。

Yahooプレミアム会員になることで、ebookjapanのコミックフライデーにてPayPay残高からマンガを買うと、PayPay残高が4%付与されることになるんですね。

ひろやん指差し

つまり、PayPay残高決済のPayPayボーナスと合わせると、購入金額の20%が付与されることになって よりいっそうお得感が増します。

Yahooプレミアムは月額の有料になりますが、会員になるメリットも多くあるため、一度検討しても良いかと思います。

特にYahoo関連のサービスをよく使うならば、より多くのPayPayボーナスが付与されるため、その場合はYahooプレミアム会員になる価値はあるでしょう。

これもebookjapanにおけるお得な買い方のひとつなので、Yahooプレミアム会員になる手順を解説します。

ebookjapanでお得な買い方ができるYahooプレミアム会員の手続き

Yahooプレミアム会員になるステップは以下のとおりです。

Yahooプレミアム会員になるステップ
  1. Yahoo IDを新規作成する。
  2. Yahooウォレット登録をして、Yahooプレミアム会員に登録する。

Yahooプレミアム会員になるには、まずYahoo IDを新規作成する必要があります。

ebookjapanを利用しているならYahoo IDを持っている可能性が高いと思いますが、もしYahoo IDを持っていない場合はアカウントを新規作成しましょう。

以下のリンクからYahoo IDの新規作成を進めてください。

Yahoo IDの新規作成ページへ移動する>>

 

Yahoo IDの新規作成に必要なことは、以下のとおりです。

Yahoo IDの新規作成に必要な手順
  1. 携帯電話番号でID登録
  2. SMS認証
  3. 個人情報入力

個人情報入力の項目は以下になります。

個人情報入力項目
  • 性別
  • 生年月日
  • 郵便番号
  • 名前
  • 連絡用メールアドレス

案内に従ってYahoo IDを新規作成しましょう。

なお、Yahoo IDの新規作成手順は以下の記事にて画像付きで分かりやすく解説しています。

【関連記事】Yahoo IDの新規作成方法(作り方は超簡単)>>

ひろやん指差し

もしYahoo IDの新規作成方法が分からない場合は、ぜひ参考にしていただければと思います。

 

Yahoo IDの新規作成が完了したら、Yahooプレミアム会員になるための登録に入ります。

まずはYahooプレミアムの登録ページへ移動しましょう。

Yahooプレミアムの登録ページは以下からアクセス可能です。

Yahooプレミアムの登録ページへ移動する>>

 

Yahooプレミアム会員になるために必要なことは、「Yahoo!ウォレットの登録」です。

Yahoo!ウォレットの登録に必要な情報は以下のとおり。

Yahoo!ウォレット登録の項目
  • 氏名(漢字)
  • 氏名(カタカナ)
  • 郵便番号
  • 都道府県
  • 市区町村
  • 番地
  • 電話番号
  • お支払い方法

これだけ入力できれば、すぐにでもYahooプレミアム会員になれます。

PayPayボーナスの付与率アップに活用していきましょう。

なお、Yahooプレミアム会員の詳細な手順については、以下の記事にて画像付きで分かりやすく解説しています。

【関連記事】Yahooプレミアムになるには?会員の登録方法>>

ひろやん指差し

Yahooプレミアム会員になる方法がわからない場合は、ぜひ参考に読んでみてくださいね。

 

ちなみに・・・

ひろやん疑問

Yahooプレミアム試してみたいけど・・・でも解約って簡単にできるの?

そんな疑問があるかもしれませんが、Yahooプレミアム会員の解約方法はわりと簡単にできるようです。

僕は現在もYahooプレミアム会員なのですが、手順を以下の記事で解説しています。

【関連記事】Yahooプレミアム会員を解約する方法>>

ひろやん笑顔

もし会員になるのに不安がある場合は、ぜひ参考に読んでいただければと思います。

ソフトバンク or ワイモバイル スマホユーザーである

ebookjapanにおけるお得な買い方のひとつに「ソフトバンク・ワイモバイルのスマホユーザーになる」があります。

ソフトバンクorワイモバイルのスマホユーザーになることで、PayPay残高がさらに10%付与されることになります。

ひろやん驚き

つまり、すべての条件を揃えたらマンガ購入金額の30%のPayPayボーナスが付与されるということですね。

まぁこの部分に関しては、ソフトバンクorワイモバイルのスマホユーザーだったらラッキー程度で良いと思います。

僕もauのスマホユーザーなので この恩恵は受けられていませんw

実際にPayPay残高でマンガを購入してみた

「PayPay残高決済」と「Yahooプレミアム」の条件をそろえて、実際にebookjapanでコミックフライデーにマンガを購入してみました。

ちなみに今回購入したマンガは、今ハマっている「久保さんは僕を許さない」ですw

初回ログインでもらえるクーポンを使ったので、決済金額は「313円」となります。

ひろやん笑顔

結論から言うと、購入金額の20%である「58円」相当のPayPayボーナスがバッチリ付与予定となっていました。

ここら辺の詳細な部分については以下の記事にて、画像付きで分かりやすく解説しています。

【関連記事】ebookjapanで金曜日にPayPayとクーポン併用したらお得すぎた件>>

ひろやん笑顔

興味があれば、ぜひ一度読んでみてくださいね。

PayPayボーナス編のまとめ

PayPayボーナス編がかなり長くなってしまったので、最後に関連記事をまとめます。

PayPayボーナス編の関連記事

ひろやん指差し

本記事ではザックリと解説しているので、分かりづらい部分もあるかもしれません。

詳細な手順は上記の関連記事にて、画像付きで分かりやすく解説しているので、ぜひ参考にしていただければと思います。

Sponsored Links

ひろやんの一言

ebookjapanにおけるお得な買い方について解説しました。

ぜひ今回の内容を試してみてくださいね。

以上。

ひろやんでした。

Sponsored Links
Pocket
LINEで送る

コメントをどうぞ

ページの先頭へ