iPhoneのコントロールセンターが出ない【出し方を解説】

iPhone
本サイトおよび本記事は「広告」を含みます。

iPhoneのコントロールセンターの出し方

ひろこみゅ管理人のひろやんです。

ひろやん疑問

iPhoneのコントロールセンターを出したいんだけど、どうすれば良いんだろう?

現在そのような状況にお悩みではありませんか?

ひろやん指差し

今回は「iPhoneのコントロールセンターの出し方」について、機種別で分かりやすく解説していきます。

Sponsored Links

iPhoneのコントロールセンターの出し方

一般的に、iPhoneにホームボタンがある場合と無い場合でやり方が異なります。

結論を言うと、以下のとおりです。

iPhoneのコントロールセンターの出し方
  • ホームボタンあり:iPhone画面の下から上に向かってスワイプする
  • ホームボタンなし:iPhone画面の右上から下に向かってスワイプする
ひろやん指差し

iPhoneの機種ごとに解説していきます。

iPhone SEのコントロールセンターの出し方

iPhone SEシリーズは、それぞれ以下の機種があります。

iPhone SEシリーズ
  • iPhone SE(第一世代)
  • iPhone SE(第二世代)

iPhone SEにはホームボタンが搭載されており、画面の下から上へスワイプすることでコントロールセンターを出すことが可能です。

iPhone 6のコントロールセンターの出し方

iPhone 6シリーズは、それぞれ以下の機種があります。

iPhone 6シリーズ
  • iPhone 6
  • iPhone 6 Plus

iPhone 6シリーズにはホームボタンが搭載されており、画面の下から上へスワイプすることでコントロールセンターを出すことが可能です。

iPhone 7のコントロールセンターの出し方

iPhone 7シリーズは、それぞれ以下の機種があります。

iPhone 7シリーズ
  • iPhone 7
  • iPhone 7 Plus

iPhone 7シリーズにはホームボタンが搭載されており、画面の下から上へスワイプすることでコントロールセンターを出すことが可能です。

iPhone 8のコントロールセンターの出し方

iPhone 8シリーズは、それぞれ以下の機種があります。

iPhone 8シリーズ
  • iPhone 8
  • iPhone 8 Plus

iPhone 8シリーズにはホームボタンが搭載されており、画面の下から上へスワイプすることでコントロールセンターを出すことが可能です。

iPhone Xのコントロールセンターの出し方

iPhone Xにはそれぞれ以下の機種があります。

iPhone Xシリーズ
  • iPhone XS
  • iPhone XS Max
  • iPhone XR

iPhone Xシリーズにはホームボタンが搭載されておらず、画面の右上から下へスワイプすることでコントロールセンターを出すことが可能です。

iPhone 11のコントロールセンターの出し方

iPhone 11にはそれぞれ以下の機種があります。

iPhone 11シリーズ
  • iPhone 11 Pro
  • iPhone 11 Pro Max

iPhone 11シリーズにはホームボタンが搭載されておらず、画面の右上から下へスワイプすることでコントロールセンターを出すことが可能です。

iPhone 12のコントロールセンターの出し方

iPhone 12にはそれぞれ以下の機種があります。

iPhone 12シリーズ
  • iPhone 12
  • iPhone 12 mini

iPhone 12シリーズにはホームボタンが搭載されておらず、画面の右上から下へスワイプすることでコントロールセンターを出すことが可能です。

iPhone 13のコントロールセンターの出し方

iPhone 13にはそれぞれ以下の機種があります。

iPhone 13シリーズ
  • iPhone 13
  • iPhone 13 mini
  • iPhone 13 Pro
  • iPhone 13 Pro Max

iPhone 13シリーズにはホームボタンが搭載されておらず、画面の右上から下へスワイプすることでコントロールセンターを出すことが可能です。

iPhoneのコントロールセンターの出し方を変更することも可能

補足になりますが、iPhoneのコントロールセンターの出し方を変更することも可能です。

たとえば、iPhoneの画面上に仮想ホームボタンを表示させて、仮想ホームボタンをタップするとコントロールセンターを呼び出したり。

また、iPhone8(iOS14)以降であれば「背面タップ」という機能で、iPhoneの背面をダブルタップしてコントロールセンターを呼び出すことも可能になります。

この辺りの設定手順は、以下の記事にてくわしく解説しています。

【関連記事】iPhoneのコントロールセンターの出し方を変更する方法>>

ひろやん指差し

コントロールセンターの出し方を変更したい場合は、ぜひ読んでみてくださいね。

Sponsored Links

ひろやんの一言

iPhoneのコントロールセンターの出し方について解説しました。

コントロールセンターの出し方が分からない場合は、ぜひ今回の内容をご参考頂ければと思います。

ひろやん笑顔

何かしら参考になれば幸いです。

以上。

ひろやんでした。

Sponsored Links
Pocket
LINEで送る

コメントをどうぞ

ページの先頭へ