iPhoneの共有メニューでLINEの順番は変えられる?

iPhone
本サイトおよび本記事は「広告」を含みます。

iphoneの共有メニューでlineの順番は変えられる?

ひろこみゅ管理人のひろやんです。

ひろやん疑問

iPhoneの共有のメニューにLINEのアイコンが表示されるけど、この順番って変えられるのかな?

現在そんな疑問をお持ちではありませんか?

iPhoneの写真を共有するときにLINEアイコンのメニューが表示されますが、たしかに通常この順番は自動的に決められています。

できるのであれば、このLINEの順番を自分の思い通りに変えられたら便利そうですよね。

ひろやん指差し

そこで今回はiPhoneの共有メニューでLINEの順番を変えられないか調べてみました。

Sponsored Links

iPhoneの共有メニューのLINEの順番を変えられるか調べてみた

iPhoneの写真を共有する際のLINEの順番は変えられるのか?

これですが、結論から言うと現在の仕様ではLINEの順番までは変えられないようです。

ちなみにLINEの順番は、メッセージ送信の時期や回数によって自動で決められている模様。

なので、つい最近メッセージを送信した人や、頻繁にメッセージを送る人が左側から順番に並んでいるかと思います。

LINEアイコンをタップ長押しで入れ替えができたりすれば、すごく便利だと思うのですが・・・。

ひろやん指差し

LINEの順番が変えられないのであれば、なにか別の方法を探すしかありませんね。

iPhoneの写真を共有する際のLINEの順番を変える対策

では、この件に関してはもう どうすることもできないのか?

何かできることがないか調べてみましたが、ある一つの対策案を見つけ出しました。

LINEの順番までは変えられないのですが、どうやら特定のLINEアイコンを消すことはできるみたいです。

ひろやん指差し

そのため、せめてiPhoneの共有メニューで不要なLINEアイコンは消せればと思い、手順を残しておきたいと思います。

Sponsored Links

iPhoneの共有メニューで特定のLINEアイコンを消す方法

下記はiPhoneで写真を共有する際の画面になります。

ここで共有メニューに表示されている削除したいLINEアイコンを長押ししましょう。

 

すると以下のように「おすすめを減らす」と出てくるので、これをタップしましょう。

 

タップすると以下のように、共有の候補から削除されました。

iPhoneの共有メニューで特定のLINEアイコンを消す方法は以上になります。

ひろやん指差し

写真共有の誤爆を防ぐためにも「この人は間違っても共有してはいけない」というものがあれば、この方法を使って こまめに削除するようにしましょう。

Sponsored Links

【補足】iPhoneの共有メニュー自体を消すこともできる

ちなみに補足ですが、iPhoneの写真を共有する際に表示されるメニューは、それごと消すこともできます。

もし写真共有の誤爆リスクを極限まで下げたいという場合は、共有メニューを非表示にするのもひとつの手になるでしょう。

このiPhoneの共有メニューを消す方法は、別途 以下の記事にて詳しく解説しています。

もしiPhoneの共有メニュー自体を非表示にしたい場合は、ぜひ一度確認してみてくださいね。

Sponsored Links

ひろやんの一言

iPhoneの共有メニューでLINEの順番をテーマに解説しました。

LINEの順番は変えられませんでしたが、今回の対策案も含めて ご参考頂ければと思います。

ひろやん笑顔

何かしら参考になれば幸いです。

以上。

ひろやんでした。

Sponsored Links
Pocket
LINEで送る

コメントをどうぞ

ページの先頭へ