【Mac】ユーティリティってどこにあるの?(場所の確認方法)

Mac
本サイトおよび本記事は「広告」を含みます。

Macのユーティリティはどこ?

ひろこみゅ管理人のひろやんです!

ひろやん疑問

Macのユーティリティってどこにあるんだろう?

現在そんな疑問をお持ちではありませんか?

今回はMacのユーティリティにアクセスする方法について解説します。

Sponsored Links

Macでユーティリティを「Finder」から探す方法

まずはユーティリティを「Finder」から探す方法から解説します。

MacのDock内の「Finder」をクリックしましょう。

 

続いて左側の「アプリケーション」をクリックします。

「アプリケーション」のなかに「ユーティリティ」フォルダがあるので、このユーティリティフォルダをクリックしましょう。

 

「ユーティリティ」のフォルダの中には、さまざまなアプリケーションが入っています。

たとえば「ディスクユーティリティ」にアクセスしたい場合は、これをクリックして起動しましょう。

Macでユーティリティを「Finder」から探す方法は以上になります。

Sponsored Links

Macでユーティリティを「Launchpad」の検索から探す方法

次にユーティリティを「Launchpad」の検索から探す方法について解説します。

MacのDock内の「Launchpad」をクリック。

 

すると、さまざまなアプリケーションが表示されるので、画面上の「検索」をクリックしましょう。

 

検索部分に「ユーティリティ」と打ち込むと、Macのさまざまなユーティリティのアプリケーションが表示されます。

必要なユーティリティアプリケーションを起動すればOKです。

次にユーティリティを「Launchpad」の検索から探す方法については以上になります。

Sponsored Links

ひろやんの一言

今回はMacのユーティリティにアクセスする方法について解説しました。

ひろやん指差し

Macのユーティリティの場所がどこにあるか分からない場合は、今回の手順を参考にしていただければと思います。

今回の記事が何かしら参考になれば幸いです。

以上。

ひろやんでした。

Sponsored Links
Pocket
LINEで送る

コメントをどうぞ

ページの先頭へ