モニターで27インチの大きさは?大きすぎるから比較してみたよ!

PC周辺機器
本サイトおよび本記事は「広告」を含みます。

ひろこみゅ管理人のひろやんです!

パソコンのモニターに関する記事を書いていたのですが、その中で27インチモニターの大きさについて調べる方がわりと多いみたい。

たしかに大きいモニターは良い。

自分のモニターもあわよくば27インチのを使いたい。

そう思って何気なく調べてみたのですが、同じ27インチのモニターでも大きさはメーカーによって違うようですね。

初めて知りました(笑)

そんなわけで今回は27インチモニターの大きさについて、メーカー別でサイズを調べてみました。

ぜひ参考になれば嬉しいです!

Sponsored Links

【メーカー別】27インチモニターの大きさ

ザックリになるんですけど、Amazonで「27インチモニター」と検索して出てきた関連性の高いモニターを抜き取ってまとめました。

なお、同じメーカーでももしかしたら多少大きさは違うかもしれないし、Amazonの表記しているサイズをそのまま打ち込んだので、買うときは実際に寸法を確認してくださいね。

あくまでも目安程度に留めておいてもらえればと思います!

メーカーとモニターの幅 × 高さ
  • 日本エイサー(Acer):61.4 x 46.5 cm
  • EIZO:62 x 39 cm
  • Dell:62.1 x 45.9 cm
  • マウスコンピューター:62.3 x 40.1 cm
  • アイ・オー・データ:62 x 44.3 cm
  • ASUSTek:62.1 x 43.9 cm
  • LG Electronics Japan:64.1 x 46 cm
  • ベンキュージャパン:61.4 x 46.1 cm

 

以上がメーカー別の27インチモニターの大きさになります。

こうして比較してみると同じ27インチの大きさでも、メーカー別で横幅や高さが違うもんですね。

横幅は○○cm!高さは△△cm!というように、規格で決まりきっているかと思ったのですが、どうやら違うみたい。

今回比較して初めて知りました!

いやぁ、勉強になったなー。

モニターの27インチは何センチ?

モニターの基本的な知識ですが、1インチは2.54cm。

27インチは68.58cmで、この長さはモニター画面の「対角の長さ」を表しています。

つまり、27インチ(68.58cm)の角度によってモニターの横幅と高さは違ってくるということですね!

なるほど納得です!

Sponsored Links

ひろやんの一言

27インチモニターの大きさについては以上になります。

メーカー別で比較してみましたが、たとえばサブモニターで27インチは普通に使う分には大きすぎますね!

僕はノートPCしか持ってないから一旦おあずけかなー。

デスクトップPCでメインモニターとして使うなら最高だろうなー。

でも欲しいなー・・・←

ひろやんでした♪

Sponsored Links
Pocket
LINEで送る

コメントをどうぞ

ページの先頭へ