Office2016は何台まで使える?3台目まで使えるの?

Officeのプロダクトキーについて
本サイトおよび本記事は「広告」を含みます。

ひろこみゅ管理人のひろやんです!

ひろやん

Office2016って何台まで使えるんだろ?
Office2016って2台目とか3台目まで使えるのかな?

現在そんな疑問をお持ちではありませんか?

今回はひとつのOffice2016ライセンスで使えるパソコンの台数について解説します!

Sponsored Links

Office2016は何台まで使えるのか?

結論から言うと、Office2016のライセンスひとつで使えるパソコンの台数は1〜2台となっているようです。

「1ライセンスで(使えて)2台までのパソコン」ということですね!

例えばですが、僕は過去にWindows7のノートパソコン(Office搭載)を購入していまして…

Officeのプロダクトキーを別のパソコン(2台目)に使えないか試したことがあります。

ひろやん

頼む!使えてくれ!!

結果的にその願いは届いて2台目のパソコンでも無事ライセンス認証できまして、晴れてOfficeを使うことができたんですよね。

ちなみに味を占めたのか、3台目のパソコンでライセンス認証する機会があり…

ひろやん

3台目もライセンス認証しちゃえー!!

と調子に乗ってライセンス認証したら…なんと!!

3台目は普通にアウトでした←

なお、ライセンス1個につきパソコン1台しかライセンス認証できないものも中にはあります。

  • 1台のパソコンしか使えないのか?
  • それとも2台のパソコンまで使えるのか?

これは実際のところOfficeなしのパソコンにプロダクトキーを打ち込んでみるのが早いでしょう。

3台目までは使えないでしょうが、2台目であれば使える可能性があるので、ぜひ一度試してみてくださいね。

Office2016の種類について

Microsoftのサイトを確認してみると、Office2016は以下の種類があります↓

  • Office Personal 2016(¥32,184)
  • Office Home & Business 2016 for PC(¥37,584)
  • Office Home & Business 2016(¥64,584)

そして以上のOffice2016には、いずれも以下の文言が記載されています↓

ダウンロード版として購入でき、2台のWindowsPCにインストールして使用できます。

つまりMicrosoftのサイトから購入した場合は、ライセンス1個でパソコン2台まで使えるということですね!

パソコン2台まで使えるのはとても良いことなんです。

…が!

一番安い「Office Personal 2016」でも価格が「¥32,184」。

ひろやん

Office2016のライセンス高すぎっ!!

いくらパソコンで必要とは言っても、この値段はなかなか手が出ないですよね…

僕もOfficeのライセンスが必要になったとき、Microsoftのライセンスが高すぎて別の方法を探しました。

ひろやん

何かしら安くでOffice2016を手に入れられないかな?

そして探し出した方法がこちら!

Office2016のプロダクトキーを格安で購入しよう!

そう「Office2016のプロダクトキーのみを格安で購入する」という方法だったんですね。

実際に購入して使えるのか心配でしたが、メールでプロダクトキーが送られてきて、それをライセンス認証したらソッコーで使えました!

特にYahooショッピングが安くて在庫が豊富にあるので、価格も含めてYahooショッピングで確認してみてください↓

こちらは1ライセンスで2PC認証可能のタイプです↓

ちなみにこちらはMac用で1ライセンスに1PC認証可能のタイプ↓

「フロンティアソフト」が休店のため、同等品の「SGIT」にて紹介中。

 

そして以下はOfficeの最新版の「Office2019」

Windows7やWindows8.1では使用できず、Windows10専用になるので確認の上、購入しましょう。

1ライセンスで1PC認証可能のタイプ↓

1ライセンスで2PC認証可能のタイプです↓

Mac用で1ライセンスで1PC認証可能のタイプです↓

「フロンティアソフト」が休店のため、同等品の「SGIT」にて紹介中。

 

なお、在庫が豊富とは言えプロダクトキーがかなり安いため、ショッピングカートに商品を入れている人は常に多いようです。

ひろやん指差し

購入を検討している場合はお早めにっ

こんな嬉しいお言葉もいただいていますよ♪

 

ちなみに「本当に使えるのかな?」と心配の場合は、こちらの記事を確認してみてください↓

Officeのプロダクトキーの購入ならココ!安く買えて大満足だったよ!>>
↑こちらをタッチorクリック

実際にメールでプロダクトキーが送られてきてライセンス認証する様子を記事にしています!

ひろやんの一言

「Office2016は何台まで使えるの?」というテーマでお伝えしました!

ライセンスが必要な場合は、Officeのプロダクトキーの購入を検討してみてはいかがでしょう?

安くてオススメですよ!

以上!

ひろやんでした♪

Sponsored Links
Pocket
LINEで送る

コメントをどうぞ

ページの先頭へ