PCとモニターをHDMIケーブルで接続する方法
ひろこみゅ管理人のひろやんです。
PCとモニターをHDMIケーブルで接続するには、いったいどうすれば良いんだろう?
現在そのような状況にお悩みではありませんか?
今回はそんな状況を解決すべく「HDMIケーブルでPCとモニターを接続する方法」について、画像付きで分かりやすく解説していきます。
Contents
PCとモニターをHDMIケーブルで接続する2パターン
PCとモニターをHDMIケーブルで接続する方法は2パターンあります。
- PCが「HDMI」でモニターも「HDMI」の場合
- PCが「miniHDMI」でモニターが「HDMI」の場合
順番に解説しますね。
PCがHDMIでモニターもHDMIの場合
PC側がHDMI接続で、モニター側もHDMI接続の場合。
一般的な「HDMIケーブル」で接続することが可能です。
- PC:HDMI(メス)
- モニター:HDMI(メス)
- ケーブル:HDMIケーブル(オス)
図にすると以下のとおりです。
PCとモニターが共にHDMI接続である場合は、特に変換アダプタや変換ケーブルを使わなくても、HDMIケーブル1本あれば接続できます。
PCが「miniHDMI」でモニターが「HDMI」の場合
PC側がminiHDMI接続で、モニター側がHDMI接続の場合ですが、さらに細かくすると2パターンあります。
- HDMIケーブルを使う場合
- 変換ケーブル(HDMI→DVI)を使う場合
順番に解説しますね。
miniHDMIとHDMIの接続にHDMIケーブルを使う場合
HDMIケーブルを使う場合は、「miniHDMI→HDMI変換アダプタ」を使うことでHDMI接続が可能になります。
- PC:miniHDMI(メス)
- モニター:HDMI(メス)
- ケーブル:miniHDMI(オス)→HDMI(メス)変換アダプタ
図にすると以下のとおりです。
PC側がminiHDMI接続でモニターがHDMI接続の場合は、使えるアダプタが2つあります。
以下のケーブルタイプのアダプタでも良いですし。
以下の直結タイプのアダプタでもOKです。
miniHDMIというだけあって、HDMIより少し差込口が小さいのが特徴です。
通常のHDMIケーブルでは接続できないので注意しましょう。
変換ケーブル(HDMI→DVI)を使う場合
この場合は「miniHDMI→HDMI変換ケーブル」を使う必要があります。
- PC:miniHDMI(メス)
- モニター:HDMI(メス)
- ケーブル:miniHDMI→HDMI変換ケーブル(オス)
図にすると以下のとおりです。
以下の変換ケーブルが1本あれば接続できます。
この変換ケーブルを使えば変換アダプタも不要。
一本でスッキリ収められます。
ひろやんの一言
PCとモニターをHDMIケーブルで接続する方法について解説しました。
同様にPCとモニターをHDMIケーブルで接続する場合は、ぜひ今回の内容をご参考いただければと思います。
なお、今回はPCもモニターもどちらもHDMI接続であることを前提に解説しましたが。
たとえば以下のような異種接続パターンもあるかもしれません。
- PC側がHDMI接続でモニター側がDVI接続
- PC側がDVI接続でモニター側がHDMI接続
- PC側がHDMI接続でモニター側がVGA接続
- PC側がVGA接続でモニター側がHDMI接続
もしそうであれば別途、以下の記事にて画像付きで分かりやすく解説しているので、ぜひ一度読んでみてください。
PC・モニター間のさまざまな映像接続パターンを解説しています。
以上。
ひろやんでした。