【Windows10】タスクバーが反応しないときの解決法

Windows10
本サイトおよび本記事は「広告」を含みます。

ひろこみゅ管理人のひろやんです。

ひろやん疑問

あれ?タスクバーが急に反応しなくなったなぁ。

どうやったら元に戻せるんだろう??

現在Windows10のパソコンでタスクバーをクリックしても動かないような状況に直面しているのではないでしょうか?

 

僕もWindows10を使っているんですけど、たまにタスクバーが反応しないことがあるんですよね。

でも本記事の解決方法を知っていれば大丈夫。

ひろやん指差し

今回はWindows10でタスクバーが反応しないときの解決法について解説していきます。

Sponsored Links

Windows10でタスクバーが反応しないときはエクスプローラを再開しよう

Windows10でタスクバーが動かない場合、考えられる原因のひとつに「エクスプローラーの停止」があります。

パソコンで何かしら処理が上手くいかない場合に、エクスプローラーが停止してしまうことがあるんですよね。

いわゆる「フリーズ」のような現象が起こります。

ひろやん指差し

その場合は「エクスプローラーを再開」することで再び動き出してタスクバーの動きも改善する可能性が高いです。

 

以上のことからWindows10でタスクバーが反応しないときは、まずエクスプローラーの再開を試してみましょう。

なお、エクスプローラを再開する具体的な手順に関しては、以下の記事にて解説しています。

【関連記事】Windowsでスタートのボタンが反応しないときの解決策>>

ひろやん指差し

画像付きで詳しく解説しているので、やり方が分からないときは、ぜひ一度読んでみてくださいね。

Sponsored Links

Windows10でタスクバーが反応しないときは再起動しよう

エクスプローラを再開することで、おそらくはタスクバーは動き出すはず。

・・・なんですが、万が一それでもタスクバーが反応しない場合は、パソコンを再起動しちゃいましょう。

あれこれして時間取られるよりはサクッと再起動かけた方が正直早いです。

なお、タスクバーが反応しない場合はデスクトップ左下のWindowsスタートアイコンも反応しない可能性があります↓

 

その場合はキーボード操作で「Ctrl + Alt + Dell」を同時押ししてから↓

 

画面右下のアイコンから「再起動」を行うと良いでしょう↓

ひろやん指差し

タスクバーが反応しないときも、パソコンの再起動をかけたら問題なく動き出します。

解説は以上です。

Sponsored Links

ひろやんの一言

Windows10でタスクバーが反応しない・動かないときの解決法について解説しました。

タスクバーが反応しない場合は、今回の内容に記載している「エクスプローラーの再開」や「パソコンの再起動」で改善しましょう。

以上。

ひろやんでした。

Sponsored Links
Pocket
LINEで送る

“【Windows10】タスクバーが反応しないときの解決法” への6件のフィードバック

  1. タスクバーが消えなくて困っていましたが、エクスプローラを再開することで解決しました。ありがとうございました。今後、またお世話になると思います。

    1. 60代後半のオッサンさん

      タスクバーの件、解決できたようで良かったです!

      こちらこそ嬉しいコメントをありがとうございました。

      どんどん活用いただければ嬉しい限りです!

  2. 73歳の高齢者でド素人です。電源も切れなくなり購入店へと思いましたが今日は元旦。藁にも縋る思いで試してみたら一発で直りました。パソコン用語も解らないない為、図解入りで大変助かりました。感謝です!

    1. たあちゃんです さん
      パソコンの電源が切れなくなったとのことで、今回の記事(Windows10のタスクバーが反応しないときの解決法)で解決できて本当に良かったです!
      こちらこそとても嬉しいコメントをありがとうございました!

  3. タスクバーのフォーム(左下の検索欄)でアプリを検索はできるのですが、クリックできません。対処法わかりますか??

    1. ぼっちさん
      コメントありがとうございます。
      また返信が遅くなりすみません。
      その症状は私自身も経験がなく、今回の記事に書いてあるもので改善しないのであれば、対処法がわかりかねます。
      お力になれず申し訳ありません。

コメントをどうぞ

ページの先頭へ