【Windows10】スクリーンキーボードのサイズを変更する方法

Windows10
本サイトおよび本記事は「広告」を含みます。

ひろこみゅ管理人のひろやんです!

ひろやん

スクリーンキーボードのサイズを変えたいけど…どうすればいいんだろう?

Windows10のパソコンで現在そんな悩みをお持ちではありませんか?

大丈夫、めっちゃ簡単にできますよ!

そんなわけで今回はWindows10でスクリーンキーボードのサイズを変更する方法について解説していきます!

Sponsored Links

Windows10でスクリーンキーボードのサイズを変更する手順

それではさっそくスクリーンキーボードのサイズを変更していきましょう!

まずはスクリーンキーボードをデスクトップ上に表示させる必要があるので、スクリーンキーボードを表示させます↓

 

そしてやることは超簡単で、スクリーンキーボードの右下の角あたりを左クリックを押したまま掴みます↓

 

角を掴みながらマウスを動かすと・・・ジャン↓

 

ひろやん

超簡単にスクリーンキーボードのサイズを変更することができました!

解説は以上になります。

Sponsored Links

ひろやんの一言

Windows10でスクリーンキーボードのサイズを変更する手順について解説しました!

スクリーンキーボードのサイズは以上のように、簡単に変更できるのでお好みの大きさにして使ってみてくださいね。

以上!

ひろやんでした♪

Sponsored Links
Pocket
LINEで送る

コメントをどうぞ

ページの先頭へ