【iPhone】アラーム音を好きな曲に無料で変更する方法

iPhone
本サイトおよび本記事は「広告」を含みます。

iPhoneのアラーム音を好きな曲に無料で設定する

ひろこみゅ管理人のひろやんです。

ひろやん疑問

iPhoneのアラームで自分の好きな音楽に変更したいんだけど、をどうすれば良いんだろう?

現在そんな状況にお悩みではありませんか?

僕自身もこれまでiPhoneのアラームの音楽の設定がイマイチわからず、標準のものを使っていました。

ひろやん指差し

でも、やっぱりできることならば自分の好きな曲をアラーム音にしたい!

そう思ってiPhoneのアラームの設定について、今回いろいろと調べてみました。

ひろやん笑顔

結果的にうまく設定できたので、今回はiPhoneのアラーム音を好きな曲に変更する方法について解説していきます。

Sponsored Links

iPhoneのアラーム音を好きな曲に無料で変更する方法

それではさっそくiPhoneのアラーム音を無料で好きな曲にする方法を解説していきます。

ステップとしては以下の3ステップになります。

iPhoneのアラーム音を無料で好きな曲にする3ステップ
  1. iPhoneで好きな曲を「音楽ファイル(mp3/m4aなど)」へ変換する。
  2. iPhoneで変換した音楽ファイルをパソコンに移す。
  3. パソコンに移した音楽ファイルをiPhone(iTunes)に入れる。
なお、すでにパソコンに音楽ファイルが入っていて、その音楽をiPhoneのアラームに設定したい場合は、「③パソコンに移した音楽ファイルをiPhone(iTunes)」からお読みください。

少し難しく感じるかもしれませんが、やってみると意外とカンタンです。

手順に沿って一つずつじっくり進めてみてくださいね。

ひろやん指差し

それではさっそく手順を確認していきましょう。

Sponsored Links

①iPhoneで好きな曲を「音楽ファイル(mp3/m4aなど)」へ変換する。

まずは、iPhoneで好きな曲を音楽ファイルへ変換します。

音楽ファイルに変換するにあたって、すごく便利なアプリがありまして、それが以下の「動画再生」アプリです。

動画保存 – 動画再生 & 管理アプリ Mixbox

このアプリはYoutubeの動画をiPhoneにダウンロードして、オフラインで再生することができます。

ひろやん指差し

つまり、Youtubeにある動画であれば、どんな動画でもiPhoneのアラームとして使うことができるわけです。

ちなみに一点すみません。

実は完全無料とは違いまして、Youtubeの動画を音楽ファイルへ変換するには、わずかばかり課金が必要になります。

動画保存アプリの課金について(2種類)
  1. 月額:380円
  2. 一生:2,940円

僕自身は最初は無料で使っていましたが、めちゃくちゃ便利なアプリだと感じまして「2,940円で一生使えるなら」と思い、すぐさま課金しました。

ひろやん笑顔

この課金をするだけで、あとはどんなYoutube動画も無料で音楽ファイルへ変換することができるので、アラーム音も自分の好きな曲に設定できて重宝しています。

手順も簡単で以下のとおりです。

  1. アプリ内でYoutubeの動画をダウンロードする
  2. アプリ内でダウンロードした動画を音楽ファイルに変換する

なお、こちらの手順に関しては以下の記事で解説しています。

【Youtube】オフライン再生の無料のやり方(通信量ゼロ)>>

ひろやん笑顔

そのため、まずは記事を読みながら、音楽ファイルまで変換してみてくださいね。

Sponsored Links

②iPhoneで変換した音楽ファイルをパソコンに移す。

まずは動画から変換した音楽ファイルを用意します。

 

音楽ファイルの「…」をタップしましょう。

 

続いて「ファイル共有」をタップします。

 

この「ファイル共有」という機能を使って、音楽ファイルをパソコンへ送ります。

が、パソコンによって適した方法がちょっと違います。

音楽ファイルをパソコンへ送る方法
  • Macの場合:AirDropを使ってPCへ送る
  • Windowsの場合:iCloudを使ってPCへ送る

以上のように、たとえばパソコンがMacであればAirDropで、一瞬でパソコンに送れるのでとても便利です。

ひろやん指差し

Macの場合はAirDropを使ってサクッとパソコンへ送りましょう。

Sponsored Links

しかし、パソコンがMac以外の場合(例えばWindowsなど)。

この場合は何かしら別の方法で音楽ファイルをパソコンへ送る必要があるでしょう。

ひろやん指差し

パソコンに音楽ファイルを送ることさえできれば どんな方法でも良いのですが、iPhoneを使っているのであれば「iCloud Drive」という便利なストレージサービスがあります。

パソコンがWindows等であれば、このサービスを使った以下の手順が確実でしょう。

  1. iPhoneから「iCloud」へ音楽ファイルを保存する。
  2. パソコンから「iCloud」へアクセスして音楽ファイルをダウンロードする。

ということで、先ほどの「ファイル共有」タップ後の続きの手順となります。

「ファイルに保存」をタップします。

 

以下の手順でタップしましょう。

  1. 「iCloud Drive」をタップ
  2. 「ダウンロード」をタップ
  3. 「保存」をタップ。
ひろやん指差し

なお、保存場所に関しては「ダウンロード」以外のフォルダでも構いません。

好きなフォルダに音楽ファイルを保存しましょう。

 

以上の手順で「iCloud Drive」に音楽ファイルの保存ができました。

パソコンから「iCloud Drive」にアクセスして、音楽ファイルをダウンロードしましょう。

「iCloud Drive」へは以下の手順でアクセス・ダウンロードすることが可能になります。

「iCloud Drive」からの音楽ファイル ダウンロード手順
  1. 「iCloud」のサイトにアクセスする
  2. 「Apple ID」でログインする
  3. 「iCloud Drive」をクリックする。
  4. 保存したフォルダをクリックする。
  5. 音楽ファイルを選択してダウンロードする。

パソコンへ音楽ファイルを移す手順は以上になります。

Sponsored Links

③パソコンに移した音楽ファイルをiPhone(iTunes)に入れる。

パソコンに音楽ファイルを移せたら、これをiPhoneの iTunesに取り込んでいきます。

手順ですが、まずiPhoneとパソコンを充電ケーブルで接続します。

接続したらパソコンで「iTunes」を起動しましょう。

ひろやん指差し

iTunesがない場合は、iTunesをダウンロード
してパソコンにインストールしてくださいね。

iTunesを起動したら、接続しているiPhoneが表示されるはずです。

「○○のiPhone」という感じで表示されるかと思いますので、これをクリックしましょう。

クリックすると以下のようにiPhone(iTunes)に入っている音楽が表示されます。

 

音楽が表示されている部分に、先ほどパソコンに移した音楽ファイルをiPhone(iTunes)の中にドラッグ&ドロップしましょう。

 

以上の操作によってiPhone(iTunes)のなかに音楽が入り、アラームのサウンドからiPhoneに取り込んだ曲を選択することが可能になります。

iPhoneのサウンドからアラームを設定する手順
  1. 「曲を選択」をタップ
  2. 「曲」をタップ
  3. 「好きな曲」をタップ

iPhoneのアラーム音を好きな曲に無料で変更する手順については以上になります。

Sponsored Links

iPhoneのアラームで好きな曲が鳴るかを確認しよう

アラームを好きな曲に設定できたら、念のためiPhoneのアラームが好きな曲で鳴るかを確認しましょう。

ひろやん苦笑い

アラームが鳴らなくて寝坊したら元も子もありませんからね。

もしアラームで設定した曲で鳴らない場合は、以下の項目を改めて確認してみてくださいね。

iPhoneでアラームが鳴らない場合
  • 設定したアラームがオフになっていないか確認する。
  • 設定したアラームの「サウンド」が「なし」になっていないか確認する。

Sponsored Links

iPhoneのアラームの音量のみを調整したいときは?

iPhoneのアラームの音量は、実は「着信音・通知音・タイマー」などの音量と連動しています。

つまり、アラームの音量を大きくしたり小さくすると、「着信音・通知音・タイマー」の音量も同じように大きさが変わってしまうということです。

このことに不便を感じた僕は、iPhoneのアラームの音量のみを調整できないか調べました。

これは結果的に別の目覚ましアプリを使うことで解決できたので、もしアラームの音量を調整したい場合は以下の記事を読んでみてくださいね。

 【イヤホン目覚まし時計】iPhoneでアラームの音量だけを上げる手順>>

ちなみに上記で紹介しているアプリは、イヤホンのみでアラームを鳴らすことも可能になっています。

ひろやん指差し

そのほかアラームの音量を段階的に大きくしていくなど、アラームの自由度が高いアプリなので、興味があれば ぜひこちらも試してみてくださいね。

Sponsored Links

ひろやんの一言

iPhoneのアラーム音を好きな曲に無料で設定する方法ついて解説しました。

ひろやん指差し

アラーム音を好きな曲に設定することで、朝も気持ちよく目覚めることができますよ。

もしアラームを好きな曲にしたいという場合は、ぜひ今回の内容を試してみてくださいね。

以上。

ひろやんでした。

Sponsored Links
Pocket
LINEで送る

コメントをどうぞ

ページの先頭へ