Officeのプロダクトキーを確認しよう!〜2010 Ver〜

Officeのプロダクトキーについて
本サイトおよび本記事は「広告」を含みます。

ひろこみゅ管理人のひろやんです!

ひろやん

Microsoft Office 2010のプロダクトキーを確認できる方法ないかなー?

現在そのようなシチュエーションに悩まされていませんか?

おそらくですが、プロダクトキーが記載されたCDを紛失してしまったのではないでしょうか?

偶然にも僕が使っているOfficeが2010のタイプでして。

さらに言うと、僕は紛失してしまったプロダクトキーの確認方法を知っています。

  • Officeのプロダクトキーをなくした
  • Officeのプロダクトキーがわからない
  • Officeのプロダクトキーを忘れた
ひろやん

Officeのプロダクトキーの場所はどこなの!?

そんなあなたに向けて。

今回はOfficeのプロダクトキーを確認する方法(2010)について解説しちゃいます!

Sponsored Links

Officeのプロダクトキーの調べ方

Officeのプロダクトキーを確認する方法ですが、パソコンがインターネットに接続され、かつパソコンが起動するなら充分間に合います。

その方法は以下の2ステップを踏むだけ↓

  • Officeのプロダクトキーを確認できるソフトをダウンロードする。
  • Officeのプロダクトキーを確認したいパソコンでソフトを使う。

たったこれだけ!

要するに「Officeのプロダクトキーを表示してくれるツールがあるよー」ってことですね。

このツールなんですが、フリーソフトだからお金も掛からないし、パソコンにインストールする必要のないアプリ単体で動くタイプなので使い勝手は抜群です。

ツールをUSBメモリに入れて持ち歩いたら、どのパソコンでもすぐにプロダクトキーを確認することが可能なんですよね!

Officeのプロダクトキーを確認できるフリーソフト

Officeのプロダクトキーを確認できるフリーソフトは「ProduKey」と言います。

「ProduKey」のダウンロードから使い方までの手順は、別途こちらの記事で解説しているので、ぜひ一度確認してみてくださいね↓

Officeのプロダクトキーを確認できるソフト!紛失しても方法はあるよ!>>
↑こちらをタッチorクリック

インターネット上からOfficeのインストーラーをダウンロードする方法に関しても、記事後半に別途紹介していますよ!

バージョン関係なく確認できるよ!

今回、僕がOffice2010を使っていると言うことで、2010のやり方を前面に出していますが・・・実はこれ。

Office2000でも2003でも2013でもプロダクトキーを確認すること自体は可能です。

インターネット上でプロダクトキーを入れる際の、インストーラーのダウンロード方法がバージョンで違うだけ。

たとえば、Office2010とOffice2013のダウンロード方法は異なるようです。

あいにく僕はOffice2010しか試したことが無いので、2010の手順になります。

申し訳ありませんが、それ以外のバージョンの場合はGoogle先生に聞いてもらえれば幸いです!

Sponsored Links

ひろやんの一言

Officeのプロダクトキーを確認する方法(2010)ということで解説しました。

やってみたら超カンタンに確認できるので、ぜひこちらの記事を参考にしながらプロダクトキーを確認してみてくださいね!↓

Officeのプロダクトキーを確認できるソフト!紛失しても方法はあるよ!>>
↑こちらをタッチorクリック

ひろやんでした♪

Sponsored Links
Pocket
LINEで送る

コメントをどうぞ

ページの先頭へ