Office2016のプロダクトキーが紛失!確認方法や対策など

Officeのプロダクトキーについて
本サイトおよび本記事は「広告」を含みます。

ひろこみゅ管理人のひろやんです!

ひろやん

Office2016のプロダクトキーを紛失しちゃった…

現在そのような状態でこの記事をご覧いただいているのではないでしょうか?

今回はOffice2016のプロダクトキーが紛失した場合の対処法について解説します!

Sponsored Links

Office2016のプロダクトキーを確認する方法

以前こんな記事を書きました↓

Officeのプロダクトキーを確認できるソフト!紛失しても方法はあるよ!>>
↑こちらをタッチorクリック

タイトルの通り、パソコンにインストールされているOfficeのプロダクトキーを簡単に確認できるこのソフト。

なんですが、僕がOffice2016を使い始めて分かったことがあります。

ひろやん

Office2016でプロダクトキーが確認できねぇぇぇ!!

そう、このソフトは「Office2013」以降のバージョンではプロダクトキーを確認することはできないんですね。

Office2013以降のバージョンからセキュリティ面が強固になっているのが理由のようです。

Microsoftアカウントで初回設定してるかどうか

Office2016でもプロダクトキーを確認できる方法がひとつあります。

それはMicrosoftアカウントを作成してOfficeを初回設定している場合です。

その場合はMicrosoftのサイトから自分のアカウントでサインイン後。

「サービスとサブスクリプション」のページで「プロダクトキーの表示」を左クリックするとプロダクキーが確認できます↓

このMicrosoftアカウントの初回設定は多くの場合、パソコンにOffice搭載されているものであれば、最初にパソコン設定で行なっているはず。

また、Officeなしで後からボリュームライセンスを購入した場合もこれと同様です。

なので、ひとまずMicrosoftへ自分のアカウントでサインインして確認してみましょう!

ひろやん

ちょ、プロダクトキーの表示までどうやって行くの?

という場合は以下の記事にて画像付きで分かりやすく解説しています↓

【Office2013/2016対応】プロダクトキーを確認する方法>>
↑こちらをタッチorクリック

「プロダクトキーの表示」までの行き方が分からない場合は、一度確認してみてくださいね!

Officeのプロダクトキーのみを格安で購入する選択肢もある

ひろやん

ヤバイ、どうやってもプロダクトキーが分かんない…

その場合は潔くOfficeのライセンスを購入しましょう←

というのも理由があって、実は格安でOfficeのライセンスを手に入れる方法があります。

そこら辺でOfficeのライセンスを買おうとしたら2〜3万円くらいするので、ぶっちゃけ簡単に手が出せません。

…が、YahooショッピングであればOfficeのプロダクトキーのみを格安で購入すること可能なんですね。

この方法であれば10分の1以下の金額でOfficeのライセンスを手に入れることができます。

Yahooショッピングなら価格も安く、在庫も豊富にあるので、こちらから価格も含めて検討してみてくださいね!

こちらは1ライセンスで2PC認証可能のタイプです↓

なお、在庫が豊富とは言えプロダクトキーがかなり安いため、ショッピングカートに商品を入れている人は常にいるようです。

ひろやん指差し

購入を検討している場合はお早めにっ

 

ちなみに「本当に使えるのかな?」と心配の場合は、こちらの記事を確認してみてください↓

Officeのプロダクトキーの購入ならココ!安く買えて大満足だったよ!>>
↑こちらをタッチorクリック

実際にメールでプロダクトキーが送られてきてライセンス認証する様子を記事にしています!

ひろやんの一言

Office2016のプロダクトキーが紛失した場合の対処法について解説しました!

もしOffice2016のプロダクトキーを紛失してしまって、別のパソコンに必要な場合は、格安のプロダクトキーの購入も検討してみてくださいね。

以上!

ひろやんでした♪

Sponsored Links
Pocket
LINEで送る

コメントをどうぞ

ページの先頭へ