スマホ写真をSDカードに保存する方法

PC周辺機器

スマホ写真をSDカードに保存する方法

ひろこみゅ管理人のひろやんです。

ひろやん疑問

スマホの写真をSDカードに保存する方法を知りたいな。

カンタンにできれば良いんだけど・・・

現在そのような状況にお悩みではありませんか?

でも心配はいりません。

なぜなら、スマホの写真は「あるもの」を使うことでカンタンに保存することが可能だからです。

そこで今回は「スマホの写真をSDカードに保存する方法」について解説していきます。

Sponsored Links

スマホの写真をSDカードに保存する方法とは?

結論から言うと、スマホの写真をSDカードに保存する方法には、以下のようなものがあります。

SDカードに保存する方法
  • SDカードリーダーを使ってスマホの写真を保存する
  • Qubiiを使ってスマホの写真を保存する

それぞれ特徴があるので、今のシチュエーションに合った方法で写真を保存すると良いでしょう。

なお、SDカードについては「SDカード」と「MicroSDカード」の2種類がありますが、これはどちらを使ってもOKです。

また、僕自身のスマホはiPhoneを使用しているため、iPhoneで解説することをご了承ください。

それでは順番に確認していきましょう。

SDカードリーダーを使ってスマホの写真を保存する

SDカードリーダーを使うことでスマホの写真をSDカードに保存することが可能です。

 

使い方はカンタンで、SDカードリーダーにSDカードを挿し込み、手持ちのスマホに接続します。

 

あとはカメラロールからSDカードに保存したい写真を選択して・・・

 

SDカードに保存するだけ。

 

シンプルでカンタンです。

スマホに接続できるSDカードリーダーがあれば良いので、コストも比較的安く済みます。

SDカードリーダーを使ってスマホの写真を保存する方法は、たとえば以下のようなシチュエーションに特にオススメです。

SDカードリーダーがオススメのシチュエーション
  • 手持ちのSDカード自体の容量が小さい(32GB以下のSDカード等)
  • スマホの写真を自分で選択してSDカードに保存したい

デメリットとしては、一回一回手動でスマホの写真をSDカードに保存しないといけないことで、手間が掛かると言うところでしょうか。

iPhoneの写真をSDカードに丸ごとバックアップしたいと言った場合には不向きです。

逆に、必要なときに必要な写真だけをSDカードに保存したいといった場合には向いている方法なので、そのときはSDカードリーダーを検討してみてください。

SDカードリーダーは以下のタイプが色んな接続に対応していてオススメです。

 

なお、SDカードリーダーのより詳細な使い方については「 iPhoneの写真をUSBメモリへパソコンなしで保存できる!SDカードリーダー レビュー 」でくわしく解説しています。

ひろやん指差し

「SDカードリーダーのことをもう少し詳しく知りたい」と言う場合は、ぜひ一度読んでみてくださいね。

Qubiiを使ってスマホの写真を保存する

Qubiiというアイテムを使ってスマホの写真を保存する方法もあります。

 

使い方はカンタンで、QubiiにMicroSDカードを挿入します。

QubiiとSDカード

 

お使いの充電アダプタと充電ケーブルの間にQubiiを設置します。

 

iPhoneと充電ケーブルを接続して、Qubiiアプリをインストール。

Qubiiアプリでカンタンな初期設定を完了すれば、あとはスマホを充電するだけで写真を保存することが可能です。

 

Qubiiを使ったスマホの写真を保存する方法は、たとえば以下のシチュエーションにオススメです。

Qubiiがオススメなシチュエーション
  • SDカードの容量が大きい(128GBなど。スマホのストレージより大きいのが理想)
  • スマホの写真をSDカードに丸ごと保存したい

 

Qubiiの大きなメリットとしては「充電するだけでスマホの写真を自動バックアップしてくれる」という点。

スマホをいつものように充電するだけで写真を保存してくれるので、とにかくこれがめちゃくちゃラクです。

もしスマホの写真を丸ごとSDカードに保存したいと言う場合は、とてもオススメなので、ぜひ検討してみてくださいね。

 

ちなみにQubiiにも種類がありまして、たとえば以下のような種類があります。

Qubiiの種類
  • Qubii:iPhoneのみ
  • Qubii Pro:iPhoneのみ
  • Qubii Duo(USB-Aタイプ):iPhone &Android両方OK
  • Qubii Duo(USB-Cタイプ) :iPhone &Android両方OK

 

スマホがiPhoneであればどれでもOKですが、Androidであれば「Qubii Duo」を選ぶ必要があります。

Qubii DuoにもAタイプとCタイプの接続があるので、お手持ちの充電デバイスに適した方を選びましょう。

なお、Qubiiの違いについては以下の記事を参考にしていただければと思います。

なお、Qubiiのことがもっと知りたい場合は「【Maktar Qubii レビュー】iPhoneのバックアップをパソコン無しでもできるオススメの方法!」をご覧ください。

Qubiiをより詳しくレビュー しています。

ひろやんの一言

スマホ写真をSDカードに保存する方法について解説しました。

それぞれメリット・デメリットがあるので、今のシチュエーションにあった方法でスマホの写真を保存していきましょう。

以上。

ひろやんでした。

Sponsored Links
Pocket
LINEで送る

コメントをどうぞ

ページの先頭へ